Freepage List

July 21, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  • 昨日 公開に合わせて観て来ましたよっ!
  • 「風立ちぬ」
  • もう、「崖の上のポニョ」を超えたそうです (^◇^)
  • 観に行く予定の方も多いと思うので、 内容は書きません 
  • 娘と2人 ハンカチがグショグショ 
  • 時代設定は 大正末から昭和20年ごろ
  • その当時をリアルタイムで過ごしたわけではありませんが
  • なんだかとっても懐かしい感じがしました
  • 豊かな緑
  • 綺麗な水
  • 美しい日本語
  • 活き活きした若者
  • さりげない優しさ
  • なんだか 今の私って 周囲って どうなの?
  • 130720_1920~01.jpg
  • 日本という国が戦争へと突き進んでいった時代
  • 主人公の夢は「ゼロ戦」という 形で叶ったけれど
  • 搭乗した若者のほとんどが帰還することはありませんでした
  • 戦争と自分たちの夢については 
  • ポツンポツンと 登場人物がつぶやいています

70代後半、それ以上とお見受けするお客様も 何組かいらっしゃいました

私の両親と同年代です

佐賀県の有田で生まれ

予科練に憧れていた父は 

高校生の時

米軍の戦闘機から機銃掃射に遭い

橋の下まで必死に走って命拾いしたそうな

そして その数日後 長崎に原爆が落ち

そのまた一週間後に 終戦を迎えましたとさ

私たちの後ろの席には高校生ぐらいの2人組の女の子

ポップコーンをポリポリシャカシャカ食べてましたが

いつの間にか静かに・・・・そして

ズズッ とか グスッ とか・・・

早っ! もう泣いてる~ (@_@;)

終わる頃には号泣してました (^^)

今どきの子も 可愛いじゃありませんか (*^_^*)

どうぞ 皆様 お楽しみに!

さて、泣くだけ泣いて お腹もすいて

お昼ご飯を食べたところで

娘が「桃が食べたい」と言い出し

じゃあ トリテンさんのブログにあった あれ・・・ (*^^)v

クリーンピーチ

いつ行くの?

今でしょ!!

ってことで 帰宅を取りやめ 急遽 清川の道の駅へ・・・・

しかし・・・既に 

完 売

(>_<)

忘れておりました・・・ (__)

整理券が配られるほどの人気商品だったことを・・・

土曜日の午後3時前なんて あるはずもナシ!  いえ モモですが・・・

リベンジを誓いつつ 買ってきたのが

130720_1914~01.jpg

清川産ももジュース

とろ~り 桃の果汁が喉をとおって行きます

あ~~ 桃だ~~~~

もちろん 桃ソフト 桃アイスもなか

忘れずに食べて来ましたよ

桃の時期は お盆頃だそうですよ

私も それまでには・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2013 03:37:11 PM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SAND CHILD

SAND CHILD

Calendar

Favorite Blog

鼻水、クシャミ、鳥… New! 保険の異端児・オサメさん

三人寄れば文殊の知恵 三人文殊さん
顔文字式部の日常茶… 顔文字式部さん
かげぼうやの想い出 かげぼうやさん

Comments

顔文字式部 @ Re:包まれる(10/09) ぎょぎょぎょ!! 久しぶりに楽天ブログを…
SAND CHILD @ Re[1]:七草(01/07) まろゆーろさんへ なんとまあ・・・コメン…
SAND CHILD @ Re[1]:台風一過(10/01) 三人文殊さんへ 2年半以上も放置したまま…
三人文殊 @ Re:台風一過(10/01) お久しぶりです。 お元気そうで何よりで…
まろゆーろ@ Re:七草(01/07) おぉぉぉぉぉ!!! 大復活ではありません…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: