着物大好きDiary

着物大好きDiary

2006年01月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
草木染めってけっこう見聞きするけど内容はいろいろらしい、、、
20%弱の原料が入っていれば草木染めとうたえるとのこと
草木染め100%の着物と帯を着せてもらいました。
庭先のドクダミは黄色、ベージュ系  
いたどり(聞いた事はあるけど)渋いピンク系
しそはやっぱりむらさき系
あとひとつはグリーン系
この4色が基本とか
かなり体には良さそうな気がしますけど。。。。見た目にはわかりませんね~

かなりよかった気がしましたよ!
着物って見ると着るのではえらく違うことってあるんですよね
つい好きな色とかで決めがちなんだけど
顔映りがいいってことはポイント高いってことに気がつきました
当然、人におすすめする時にもそうですよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月15日 23時46分42秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パルティールアン

パルティールアン

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
携帯ブログランキング@ 携帯ブログランキング はじめまして、ブログの内容を見てとても…
ririco(^^♪ @ Re:宇野 千代さんの本、読み始めました(06/05) さすが・・! やっぱり宇野千代さん読ん…
ririco(^^♪ @ Re:初夏の装い(06/11) お久しぶりです! 温かいコメントありが…
松田@ ランキングサイトご参加のお願い 突然のコメントで失礼いたします。 携帯…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: