鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
きまぐれ広場(仮)
2006.9.4~12.30
給食も始まって通常モードです。
私の嵐病も少し落ち着いてきたかな。
台湾はすっぱり諦められたんだけど、韓国は行きたいと思ったワタクシ。
パスポートの確認したり、台湾パンフ見ながらあれこれ予算立てたりしてました。
主婦って、やりくりすれば時間とお金は何とかなるかな…と思ったの。
息子と旦那は数日私がいなくても大丈夫だろう…とか。
預け先のない娘は、連れて行っちゃおう…とか。
費用は私の貯金解約すればなんとかなるし。
9年ぶりの海外旅行よねーとか。←久しぶりすぎ。
あ、パスポートは5年モノだったから新たに作らねば…とか。
ん~
でも、通常モードになった今日。
改めて考えて、やっぱり無茶だな…という結論に達しました。
娘の旅費に大人と同じ金額っていうのもなぁ…だし。
息子は受験生だし。
来年度から高校&幼稚園で教育費が倍増するし。
結局、しがらみに弱いね。
そういうものをちゃんと調整して頑張った人だけが行けるんだよね。
だから、嵐ちゃんとの集いにも参加できるんだよね。。。
はぁぁぁぁぁぁ(溜息)
嵐がデビューした時から、海外ツアーがあったら絶対行こうと思ってたのに。
これで3度スルーですよ。
くぅぅぅ(泣)
て、韓国ツアーがあることを前提とした話なんですが。無かったりして(笑)
いずれにせよ、通常モードになって少し冷静になったワタクシ。
息子の昼飯作りが予想以上にストレスってことだったのか(爆)
今日明日はC1000イベですね。
私は『H』見てロケの思い出を振り返る、後ろ向きな時間を過ごしますです。
『H』に東海ロケの写真は載ってないけど(笑)
■2006/09/07 (木) 反則技
赤いべべ着た頬杖櫻井@Gの嵐
なんじゃありゃ~~~!!!!!
可愛すぎて夜中にイナバウアーでした。
しっかし、着物着て座布団に正座する嵐ちゃんほど可愛いものはありませんねぇ
金屏風ごと持って帰りたい。
きたさん付きでも我慢するわ~(笑)
雑誌、Cinema★Cinemaは立ち読みで終了でした。
明日はオリスタ発売だね。楽しみー
■2006/09/08 (金) にゃー!
さんねんぶりぃぃぃぃ~!!
昨日木更津キャッツの会見があったこともCDデビューも知ってたのですが、『はなまる』の時間にしか起きられませんでした。(娘を産んでから、息子と旦那は私が朝起きなくても勝手に出かけます←ダメ嫁ダメ母)
二ノちゃん絡みの映画が控えているし黄色い涙もあるので、以前ほどテンション上がらんのですわ。
風ポン@はなまるカフェ
数年前に彼が出演した時の写真は、斗真とPちゃんと松潤と相葉ちゃんとあと誰かのヤツ。みんな可愛い。
「みんな若い。顔が変わってるけど僕だけかわってない…」と健次郎の時からかわってないと。
ん~、何年か前に大人になったと思った時があったけどなぁ。最近また可愛くなったと思った。昨日の『いいとも』も可愛かったと思った。
で、おめざ。
はくばくの十六穀ごはん
これ、お気に入りなのだ。
お米に加えて炊く雑穀の中では今のところイチオシ。
でも、娘はご飯にツブツブが混ざってると食べないので作れないのよ。カナシー
キャッツ会見は『2時ピタ』だけ見て、TBS系列東海ローカルのCBCテレビ夕方番組『イッポウ』を録画して17時過ぎにお出かけ。
出かけた先はCBC。(笑)
『イッポウ』にコメンテーターとして出演した人(去年は茨城から万博会場へ徒歩でやってきた人。今年は北海道から沖縄目指して徒歩移動中。)とCBCの人とお食事してるとこにちょこっとお邪魔してきました。
ワタクシ、CBCの人に会うなり「全然関係無いんですけど、木更津キャッツアイは再放送しないんですかっ?」と質問。
『イッポウ』のエンタメでもキャッツ会見映像流れたしいいよね?(よくない)
「今のところ聞いてないっすね。でもあれ面白いですよね」とお返事いただきました。
って、担当じゃない人に聞いてる段階で間違ってるワタクシ。
でも帰宅してから「花より男子」の再放送も聞けばよかったと思った(爆)
2時ピタ映像観てキャッツしか頭になかったのであった…
充分テンションあがってる?(笑)
2006/09/11 (月) ごめん
復活したからには、なるべく毎日UPの努力をしようと思ったけど、、
今週は予定がいろいろで無理っぽいわ。
嵐ちゃんもいろんな予定が次々現れて大変っすね。
お疲れさんなこともあったし。←熱海で煙モクモクね。
大事にならなくて、ホントよかった。
大変だったとは思うけど、大事にならなかったから、番宣になったとポジティブに考えますです。
水曜は娘連れで、光一ソロコン初日へ行ってきます。
初参加よ。
楽しみ―
■2006/09/14 (木) 最強!相葉すごろく
いや~、深夜に大爆笑してましたよ。>Gの嵐
光一コンがすっかり上書きされてしまった。
首を冷やしたり温めたりするだけで3度はかわるって聞いた事があるのよね。
首にしらたきマフラー巻いてしらたき汁が背中に垂れちゃ、そりゃ、寒いだろうねぇ。
マツモトさんを取り囲むアヤシイ4人組も笑えたわ~
これから放送の地域の方はお楽しみに(笑)
■2006/09/16 (土) 7周年おめでとう!
いいなぁ台湾。
集いは5人と記念撮影らしいですね。
握手会さえも行ったこと無いので、嵐ちゃんと一度でいいから触れ合ってみたいわ。
ロケの時にチャンスが無かったわけではないけど、はげしく自主規制してたので。
と、7年前はこんなふうに思う余裕すらなかったな。
これからも、ずっと、嵐にしがみついてゆきますです。
光一ソロコン。
えーっと、書こうと思ったコトが中日スポーツに全部載ってたので、そちらをご覧下さい→コチラ
「愛してるよ!」はアッキーがリクエスト。「ネットで書かないでね」って言ってたのにダメじゃん(笑)
娘は曲になじみが無くて暴れまくりで大変でした。
周囲の方が気を使ってくださって、声をかけたり…優しい方ばかり。
MC中はロビーで気分転換させたので、振り付け講座がわからん;;
娘も気が乗ると「こーちゃーん!」と叫んだり、手拍子したり、ノリノリだったり。
少し飽きてきて騒ぎ始めたら、後ろの席の人が何やら光るおもちゃをくれておとなしくなりました。
ありがとうございます!!!と言って、ホントにありがたいと思ったのもつかの間、レーザーポインターだった。そんなん持ってきちゃダメじゃん!使っちゃダメじゃん!!
喜んで遊んでたのを取り上げることになって、更にご機嫌ナナメになってしまったのでした。
何度も帰ろうと思ったんだけど、ふとステージを見てノリノリになったりするのでなんだかんだで最後までいました。
楽しかったけど、娘連れはもうムリだと思ったのでした。
■2006/09/30 (土) くいたん
「それだけかよ、相葉ちゃーん」とテレビ前の嵐ファン総ツッコミな22:05頃…(笑)
亀ちゃんのが、しっかり出てたじゃん。
次クール主役だから当たり前なんだけど。
あれだね。
アグネスプリンはどこかで売り出したほうがいいよね。
パステルだと買いに行きやすくて助かるんだけど。←マジで考え過ぎ
■2006/10/01 (日) ウタワラ
潤くんがJWeb★あじあらし★で書いてた「台湾の一部始終を見てもらうように…」を、DVDはなくウタワラSPのことだと思っていたワタクシです。
ふふふ。
ウタワラ取材がドッキリだったってことは、DVD発売しなきゃいけないよねー
ドッキリはドッキリでいろんな表情が見られて楽しかったのですが、真面目に語ってたインタビューとか聞きたいもん。
足から黒い水が流れて~の後の会話も聞きたかったけど。
潤くん、ぜひともよろしくです!
最近の嵐露出天国では
「それで終わりかー」 おバカ実験
「スワンかよー」 Gの嵐
「それだけかいっ(爆笑)」 喰いタン
「そこで切るかー」 ウタワラ
と、TVにツッコんでばかりだったような気がします・・・
きっちりしてたのは、食いしん坊バンザイ 県民性の櫻井レポーターぐらいでしょうか。
Gの嵐は、ヒガシさんがチラッと出てくるかと思ったけど無かったねぇ
さて、嵐的にも忙しかった9月末。
万博閉幕1周年もあってワタクシ、完全にへロヘロ。
万博イベント行きながら、TVは嵐と万博番組のチェックだったです。
イベントの1つに愛地球博大復活祭というのがあって、森山良子や夏川りみやあややなど豪華出演者で素敵なお歌を聴いていきました。
久しぶりに生あややを見ましたー。
あやや、この日は朝10時に大阪でスケバン刑事のイベントやって、夜はこのメンバーでオーケストラ演奏で歌うたって、次の日も地球博式典や祭典に3つ出て、その翌日にはテレフォンショッキングに出てました。
嵐もあややも、アイドル稼業ってのはホント忙しいんだね~
コンサートの翌朝ストッキング被ったりとか、スケバン刑事の数時間後にオーケストラで歌ったりとか、切り替えがすごいよね。
そんなこんなでGYMの次はGAMだな。と思うこの頃であった(笑)
■2006/10/03 (火) 新番組ふたつ +α
ふえ~
疲れたー!
キンチョーした~!!
テレビ前でこんなに緊張したの久しぶりだわ。
たぶん、自分の息子がテレビに出るより緊張しただろうね(笑)
この時間は、ちょうど旦那が帰って夕飯…という時間なので、メニューは鍋。私はテレビにかじりついてるんで、旦那が勝手に温めて勝手に食べてくれ!ってことですよ。←鬼嫁。
来週はカレーで再来週は鍋でその次はシチューだな←鬼嫁
あ、来週は祝日だから大丈夫だ。
ZEROは、櫻井キャスターはよかったね。スーツ姿も爽やかで。かまなかったし(笑)
村尾さんがなー・・・(ヲイ)
星野仙ちゃんが阪神を語るのに、いまだに違和感を感じる自分に驚いた。ドラゴンズ語って欲しかった。
とりあえず、大緊張のうちに終わったー!と思って録画停止してコーヒー取りに行ってたら宿題くんが始まってた!?
手動録画だったから、30秒ぐらい逃してシマッタ(泣)
宿題くんはナレーションと音楽がG嵐のままで、思ってたよりもテイストが残ってたのが嬉しかった。
きりたんぽ食べたキャプテンに「さすが」のテロップもそのまんまだし(笑)
DもGも、いろいろやりながらあんな感じの番組になっていったから、これからどんどん楽しく変化していくんじゃないかと期待してます。同じスタッフだからさ!
この番組の最大の魅力は全国同時に放送ってことだね。もしかして、嵐音以来?
で、今朝のズームイン、櫻井レポーター密着。
羽鳥アナ、出番無し!おしまい!(笑)
これで、嵐ちゃラッシュはとりあえず終わりかな?
ゆっくり会報を読んでりゃいいのかな?
そうそう、クンプーも韓国もワタクシ行けませんの。
只今の懸念は黄色い涙を見に行けるかどうかってことですよ。
ロケの時、グローブ座だけじゃないってスタッフっが言ってた!とは聞いたものの…
確かにグローブ座だけじゃないんだけどさぁ…
これじゃ、かわんないよっ!!
高校受験と合格発表って3月終わりのほうだからさ、そこから慌ただしく学用品用意して入学式でしょ。娘の入園式もあるでしょ。
東京まで見に行けるかなぁ。。。
そうそう、ゲームニッキのミッキ―のドラマって昼ドラだよね?スイ―ツのやつ。
最近のミッキ―では珍しい気もするフツーにかっこいい役(失礼)
ユーガットメールっぽい恋の展開もあって佳境なんだよね。
■2006/10/07 (土) とーりーあーえーずー
明日、大阪出張です(笑)
大阪にはいろんな方がいらっしゃいますが、私は斗真目的で。
いつも大阪行く時は、鑑賞とジャニファン以外のお友だちと会うのと二本立てだけど、明日はみんな都合がつかなかった…
わりと一人で行動する派だけど、ちょっと寂しいわ。トシのせい?
御堂筋で上海雑技団でも見てこようか
ここで王子コンとセットにすればムリして娘を連れて行かなくてもよかったのかー
でも初日は初日で楽しかったからいっか。
娘が大きくなるほど私一人のお出かけが難しくなっているのはなんでだろー??
試写会はなぜ平日ばかりなんだろー
よりによってキャッツは明日なんだろー
でも、とりあえず鉄コン試写会は応募した!
斗真、お誕生日おめでとう!!!
■2006/12/30 (土) 良いお年を!
斗真の誕生日を祝ってストップしてましたね・・・・
その後、26日に26歳になった人と、24日に24歳になった人がいらっしゃったというのに・・・・・
今年作ったクリスマスバースデーケーキは改心のデキでしたわ!
題して「森の笑顔の宝石箱」(笑)
本人に見せてみたい(無理)
最近の近況としては、ここ2年、HDDを整理できず、いつもデータはいっぱい。
やばい、やばいと思いつつ騙し騙し使ってたら一昨日初期化されました。
ガーン!!
2年分の嵐ちゃん出演歌番組が消えました。
万博関係や息子が出演した全国放送番組も消えました。
ガーン!ガーン!!
24時間テレビと同じで、私の記憶の中の映像しか残っておりません。
学習能力無さ過ぎな自分が
シンジラレナーイ!
そんな心に空いた穴をふさぐべく、今日は地元局の「花より男子再放送 3話~最終話」を、大掃除は旦那に任せてガッツリ見てました。潤くんチャージ完了。
いや~良かった、良かった。楽しかった。
でもって、夜は「硫黄島からの手紙」をレイトショーで見てきました。二ノチャージ完了。
実は初見。
やっと見たよ。
父親達…を見た時も思ったけど、やっぱりハリウッドはすごいね!クリントイーストウッドはすごいね!
やっと、時代がにのちゃんに追いついてきたね!
そんな感想です。
加瀬くんも良かったなぁ。
伊原さんはもともと好き。
旦那が正月休のうちに、鉄コンも見に行きたいと思ってます。
あぁ、、
ほんと、ダメダメだなぁ。
嵐ちゃんを好きな気持ちは変わってないけど、生活が変わりすぎちゃったんだよね。
娘が入園したら、少しだけど、やっと自分の時間ができるので、もう少し何とかなったらいいなぁと思ってます。
こんな感じでごめんなさい。
来年も、よろしくお願いいたします。
イノシシ7の猪突猛進が楽しみー!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
障害児と生きる日常
特別支援学校で段ボールの車制作。
(2025-11-19 21:40:51)
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
軽度発達障害と向き合おう!
【書評】『小児・成人・高齢者の発達…
(2025-11-17 06:15:32)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: