カゲキ隊長のブログ

カゲキ隊長のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kageki4373

kageki4373

カレンダー

フリーページ

2011.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  戦後の混乱がまだ残る博多駅前で、

  母と二人暮らしの少年が靴磨きで

  生計を立てていた。

  少年の夢はバイオリニストになること。

  でも、バイオリンなんかとても買えない。

  ユーディ・メニューインが来日し、

  博多で公演することが決まった。

  少年はそれまで以上に働いて、

  生計費とは別にティケット代を

  ためていった。

  そうして聴いたメニューインの、

  素晴らしい演奏は少年の心に、

  強く強くしみた。

  メニューインは関係者から少年が、

  靴磨きでティケット代をためたことを

  知り、少年に会い、少年の志に触れ、

  強く心を動かされた。

  やがて、少年の許にメニューインから

  バイオリンが届く。

  実話をもとにした作品で、作者の滝一平さんは

  5年前に他界されました。

  その遺志をくんで故人とゆかりの深かった

  方々の努力でこの作品は、このほど、

  出版されました。

  ちなみに、滝さんは長野県売木村に在住した人で、

  ゆかりの方々もみな売木村に在住しています。

  この心温まるお話をもっと短くする許しをもらって

  全国の子どもたちに伝えていきたい、

  と考えています。 

       WEB絵劇場はこちら ◆志茂田景樹のホームページ・
 本

ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.02 12:03:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: