オデカケぷぅ♪ の新築アゲイン!

2011.05.14
XML
カテゴリ: 徒然と・・・

我が家から歩いて1分足らずのところに公園があります。

しかも 札幌広しと言えど

住宅地に隣接してこんな公園があるのは

ここだけです。

つり橋

RIMG0289.jpg

橋は近所に1つしかないので、渡っても戻ってくるしかないのですが

けっこう散歩してる人がいますねぇ

RIMG0290.jpg

↑相方&犬2匹

つり橋から見た景色

RIMG0292.jpg

山が雪解けのため、春はずっと上流のダム放流中で

水量はマックス! 音もすごい・・・・

(ダム自体は河川の最上流の山奥にあります)

RIMG0291.jpg

この豊平川は、

札幌市の南(上流)~中心部(中流)~北東部(下流)

をドカーンと貫いていて

最上流のダムは、市内の治水と給水の上で 最重要アイテムで

ついでに発電もしてます。

なのでダムが決壊したら大災害になるため

慎重~~に運営してるとは思いますが

万が一、決壊したら・・・我が家は真っ先に流されるでしょう

ま、そんな事がないように祈るしかないです

ちなみに 札幌市給水の80%を担っている浄水場も近くにあります。

ーーーーーーーーーーー

石がゴロゴロした河原には立派に炊事設備が整っていて

河川敷はながーい公園です。

RIMG0278.jpg

ココは端っこ。 静かで良いです

RIMG0275.jpg

RIMG0284.jpg

朝などは公園両脇の小道を

グルグル散歩してるお年寄りをみかけます。

RIMG0295.jpg

この日は今にも雨が降りそうだったので、あまり人がいませんが

遊具やステージ(謎)もあります

こういう東屋があちこちにあり 

RIMG0296.jpg

放流の警報用 電光掲示板も何箇所かあります。

スピーカーもあり、今は常時放流中ですが

夏以降に放流するときは 家の中にいても警報が聞こえてます

ダム放流するんで気をつけてね~ みたいな。

RIMG0299.jpg

ジミに桜の名所だったり♪

(公園の、住宅地側の小道)

RIMG0288.jpg

シラネアオイが咲いてました 

山の花ってホント可憐ですよね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.16 21:24:38 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: