1

☆初霜のちょい高原より☆やぁ全国のワンコ諸君そして全世界の?ちょいファンのみんなおはようございまちょ今日も元気に一日始めるちょ~さていよいよ、ちょい高原にも本格的な寒さがやってきたちょ今朝は外が真っ白…といっても、さすがにまだ雪は降りませんちょ霜です、霜!!とうとう初霜がおりましたちょどおりで…寒いと思ったのだちょではここで記念すべきちょい高原初霜の写真!・・・・・でも、残念ながら。ねーちゃんが起きた時には、すっかり溶けてしまっていましたまったく、ちゃんと早起きして写真撮れよなー さて今日はお詫びですちょ昨日の日記で曖昧な記述があってみなさんに誤解を招いてしまったようでごめんなさい昨日載せた、これも↓これも↓ちょい高原の住人ではありませんねーちゃんが動物園に行ったときに、撮った写真ですボクは一応「犬」なので…ちょい高原の中では、飼い主とは従属関係(のつもり)でも「ボクだって、子分がほしい」という思いから、昨日のような表現になってしまいましたわかりにくい表現で、本当にごめんなさいでもボクだって…偉くなりたいちょ~ということで、改めてちょい高原の住人を…↓↓★ホモサピエンス5★父ちゃん(ヒロシ)、母ちゃん、ねーちゃん、兄ちゃん、ちー坊★犬1★(ラブラドール・レちょリバー)ボクちょいあとは、鯉が10くらい?以上、意外にこじんまりした世帯ですこんなちょい高原ですが、こらからも末永~く、のんび~りよろしくちょ朝は寒かったけどお日様が出てきて今日はお出かけ日和になるかな?あれ?ねーちゃん、本当にお出かけだちょ?いいなぁ。。。ボクも連れてけっ今日もひたすらマイペース、わが道をゆくちょいくんに…応援のランキングクリックちょいっとお願いちょ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2007.11.17
閲覧総数 2
2

久々に青空が広がりましたこれは職場近くの公園にてまるで夏のような空ではないですか!陽射しも強くて、歩いていると暑くなるほど山だけだと思っていた紅葉も、すっかり里まで下りてきていますあんまりキレイだったので、調子に乗ってもう1枚夏の日差しの下、秋の景色を楽しんだ一日でも夕方には、急に曇ってきたと思ったらにわか雨夜には「冬か!?」と思うくらいの寒さでした一日で四季のうち3つまで経験できたのは、お得というべきか…風邪引かないように注意するべし!なのか…??* * * * * * * * * * ではまず今日もポチっと応援からお願いしますだいつも応援ありがちょちょっとまたランキング下がってきてますが…ま、のんびりペースもいいかな、と思うこの頃ですでもポチっとしてくれたら、とっても嬉しいのだちょ* * * * * * * * * * 今日のちょログは、昨日のお散歩時から話が始まりますちょ昨日は夕方薄暗くなる直前に こんな場所に行きましたいったい、この不気味な気配が漂う場所は…ま、ま、ま、まさか!!(もののけ神社については、ココを見てちょ)でも…あたりが薄暗くなってから来てみるとひと気はないし、聞こえるのは風の音ばかりだし・・・なんとも薄気味わるいのだちょ「ちょーーーいぃよぉ・・・」「ちょっと、これくらいで怖がらないでよ」なんだ、ねーちゃんかびっくりさせないでちょだって人間だって、「幽霊の正体見たり…」っていうちょこういう場所にいるときに、なにかと過敏になるんだちょ「相変わらずチキンやねぇ」ボク、犬ですけど・・・・・・そうこうした帰り道…もののけ神社から帰るには、必ずもののけ山の前を通らなければいけませんあたりも暗くなってきたころに、もののけ山に差し掛かると…やっぱり聞こえる、もののけの声!?すいません、ごめんなさいもう、ニボシの盗み食いしませんだから許してください、ごめんなさい「やっぱりちょいはチキンだ」だから、犬だってば!!そういえばねーちゃんさぁ…山には、神さまがいるって知ってるちょ?「え?山の神さま??」そうそう。結構口うるさくて、周りも頭が上がらないんだって「あぁ、それって…アレのことでしょ」そうそう、山のガミガミ「ちがう、『山の神』っ!」あ、ここにもガミガミがいたっ 「誰がガミガミじゃぁ~っ」あれ、ガミガミが怒ったぞぉ~!!ちゃんちゃんそれでは今日も、最後にちょいカルタのコーナーですちょおやじ犬カルタも、順調に枚数を重ね…今日は「し」これはご存知の方も多い、実話ですちょ(1月10日の日記を見てちょ)信号をちゃんとオスワリして待てるなんて…まったく、エライわねぇ!・・・という、飼い主の自己満足・親バカだった1枚でした今日も長い日記、最後までおつきあいありがちょポチっとまだの方は、ぜひとも最後でお願いしますだママりん、ポパイ知っててくれてよかったちょ~エバたん、風邪引いてませんかぁ?元気ですかぁ!?「陽気な黒族」と「Happy Wanderful Life」もよろしくちょ
2008.10.27
閲覧総数 2