わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ogurish

ogurish

Calendar

Comments

ogurish @ シオシオのパー! パステルカラーの変わり玉、これは、ブロ…
PIPO @ Re:いつか 再生(02/04) それにしても、まぁるい虹! パステルカ…
PIPO @ その通り ほんと!言いたい事、全部代弁してくれま…
ogurish @ Re[1]:自分へのご褒美 エアーレース(09/14) PIPOさん 今回の旅行は次男が受験…
PIPO @ Re:自分へのご褒美 エアーレース(09/14) よかったねぇ!ラッキーでしたね。報告を…

Freepage List

2008.08.29
XML
カテゴリ: 定期的に
ここんとこ、子供が夏休みに入って、忙しかったのもあって、ずっと、ブログ更新していませんでした。

手を抜いていた訳じゃなかったけど、仕事と、夏休みの行事と色々ありました。

プライベートでは、お義父さんがかなり足腰が弱ってきちゃったので、元気なうちにどこか旅行でも行っておこうという所から、八ヶ岳に近い、清里高原、休暇村富士というところに、二泊して、近場の観光地をめぐってきました。

自分の親父のときにも、生き様というか、死に様を考えたけど、最後まで自分として生きて、そして死んでいけたら、ラッキーだろうと思う。

お義父さんは、CRT検査では、脳の一部に血流が無いところがあって、それの影響か、時々ボケ症状がでたり、また、土産品店では、ことごとく、一ヶ所ずつ立ち止まり、いろんなものを次から次と買ってしまうので、後からお義母さんが、くっついて行って、それは、買っちゃ駄目とか、大変だなあと思いながら、僕らも、いろいろケアーしました。

自分が、だんだん自分でなくなってゆく、それを自分で感じ取る時のことを想像して、少し恐ろしくなってきてしまった。

お義父さんの症状の例として、昔、行きなれた電気屋に、蛍光灯を買いに行くとして、電気店の前まで行ったのに、そこのシャッターが閉まっていた時に、その状態で、電気店として認知できなくて、「少し行った先の左」とだけ記憶しているのだろう。そこがないので、どんどん歩いて、歩いて、結局買えずに、家に帰ってきたときには、立てないくらいヘトヘトになっていたらしい。

自分の思うところに店が無いという現象をどう捉えていいのか、分らず、かなり狼狽していたという。

自分としては、こうやって、笑って、泣いて、周りとコミュニケートしている時の自分が自分であって、そうでなくなれば、もう俺じゃないと、思っているので、もし自分が遺言書を書くときがあれば、そうなった時には余計な延命処置は要らないからねと、書いておきたい。



で、天気のことを書こうと思ったが、こんないきさつになってしまった。今日は、小松方面、名古屋の岡崎で盛んに、大雨のことをやっているが、その前線は、ばっちり、小松のほうにもかかっているではないか!!

無事に、辿りつけますようにと心の中で祈りながら、出発の準備をしまーす。

では。またしばらく、もぐりますが、ちゃんと生きてますよ。
郷里では、中学の同級生とも会えて、お互いの年のとり具合を確かめながら、みんないい具合に、年取ってきてるじゃんと確認できたし、今年最初の花火も見れました。

じゃ、またね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.31 22:18:10
コメント(4) | コメントを書く
[定期的に] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ここんとこ  今日の天気  
謙信 さん
今、出来る時に親孝行は善い事だね~両方の親の面倒を看るのは大変だが、今後の自分の人生に後悔をしないためにも、是非頑張って下さい。失って判る『親』の有り難さ・暖かさかな?これも歳を重ねた結果だろうね。 (2008.08.30 13:44:30)

Re[1]:ここんとこ  今日の天気(08/29)  
ogurish  さん
to:謙信さん

ホントにその通りです。
自分が頑張れる原点、考え方(ハングリー精神やら、負けず嫌いやら、他人を思いやる心や、モロモロ)を、受け継いでます。
顔を見るたびに、年老いていく親を見て、出来るだけの事をしてあげたいと思うこの頃です。

>今、出来る時に親孝行は善い事だね~失って判る『親』の有り難さ・暖かさかな?これも歳を重ねた結果だろうね。
-----
(2008.08.31 22:12:19)

Re:ここんとこ  今日の天気(08/29)  
PIPO  さん
先日は楽しく過ごさせていただいてありがとう。


薬の副作用のせいかとは思いますが、注意力が極端に落ちている、今日この頃です。疲労感も、月を追うようにして強くなり、親より先に逝きそうです。
欝気味の時には『智恵子抄』の「私もうじき駄目になる」という言葉をひそかにつぶやいている自分に気づきます。
親孝行できることは幸福なことです。
(2008.09.01 13:13:31)

Re[1]:ここんとこ  今日の天気(08/29)  
ogurish  さん
PIPOさん

ホントに、楽しい時間は、アッという間に過ぎて行きますね。
楽しいことばっかりじゃないけど、その時間もあるから、人生、プラスマイナス0でいいんじゃないかと言うと、PIPOさん、「じゃ、私ばっかり、なぜ?」って、切り返されそうですが、それでも、時々ある、楽しいことが、その埋め合わせになっているはずなんですが.....。

辛い痛みを思うと、かける言葉も失いますが、「なんとか、乗り切って!」ってと、遠くから応援しています。

>先日は楽しく過ごさせていただいてありがとう。
>みんなと一緒に幸せな時を過ごさせていただきました。

>薬の副作用のせいかとは思いますが、注意力が極端に落ちている、今日この頃です。
>親孝行できることは幸福なことです。
-----
(2008.09.02 18:00:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: