楽 し い 時 間 ~ ♪

2009年06月01日
XML
カテゴリ: ば ら 
今日はやっと晴れたので、庭整理を・・っと思ったのだけど、その前にベランダ観察~。

ベランダはミニバラと多肉が主なんだけど、ミニバラはものすごぉ~~~くハダニの被害にあって

ました(-_-;)。多肉には白い小さい虫が・・。ワタムシっていうやつかな?


ミニバラは致命傷になる前に気づいたけど、かなりの被害(-_-;)・・

何年か前には、気付かずにレンゲローズをお★にしちゃってたから、それ以後は気にして観察して

たんだけどな。雨続きで湿気が多くてもハダニは活動してるのか。。

黄色くスカスカの葉を切ったり、シュッシュしたりしてるだけでかなりの時間を費やして庭まで

到達しなかった(^^ゞ 庭の方は明日、見まわろ~~っと。



雨降る前の時に撮ってた、ベランダのミニバラたちいくつか~~

004


006
チューリッヒフォーエヴァー

005
モスクワ

063
カノン

003
フィグリア





まだあるんだけど~このくらいで・・タイトルに戻る・・っと。

015
右の写真は、今日みかけたジュリアの葉。

あんまりキレイな○型なんで

思わず撮ってしまった^^。

ハキリムシとかいう虫の仕業だと思うんだけど~

どんな虫がよくわからないので検索してみた。

・・けど、よくわからない・・^^;。

正式名称じゃないのかなぁ。虫図鑑ではでてこない。

飛ぶ虫で切り取った葉をくわえて飛んでるのを、ずっと前にTVで見た気がするんだけどぉ~

検索の結果、いろんな人のブログで名前はでてくるもののどんな虫かはわからない・・

青虫っぽいのや、青虫の黒バージョンみたいな写真がでてるとこもあったけど。



私の検索の仕方が下手なのかな?どなたかご存じだったら教えてくださいねー。


それと、

昨日、購入したバラは、【ブラッシュノアゼット】、【ロサルブリフォリア】、【ギスレデフェリテゴンド】

の3つなんだけど・・。

ギスレデフェリテゴンド、っていうのを検索してもなにもひっかからない(^_^;)。


007


「中川バラ園」と書いてあったけど、これも検索してもよくわからない・・^^;。

お花はこんな感じ~~。

004

006


夕方撮ったので、フラッシュついちゃって色がよくでてないけど淡ぁ~~いアプリコット色のお花

です。蕾はオレンジっぽくて、開きかけの花は淡いピンク。咲き進んだ花はオフホワイトで

沢山の花と蕾でグラデーションになってて、とっても可愛いのです♪

検索しても、でてこないのでどんな性質なのかもわかんない・・。




昨日書いた、去年近所のバラ園に行ったときに気にいってメモったのは、ブラッシュノアゼットと

バフビューティー。

バフビューティーもあったんだけど、↑のとちょっと色が似てるから今回は(?)買わなかった。

↑の花の方が、バフビューティーより小さめで好みだし^^。


そして、ロサルブリフォリアはネットで見かけてストライクに好みだったんだけど、ネットでは

売り切ればかりだったのです。昨日コレを見つけた時は、声をだして喜んだよぉ~~(#^.^#)

どこに置くかは、いまだ考え中~~(^^ゞ





何か知ってる方がいらっしゃったら教えてくださいね~~m(__)m 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月02日 02時11分13秒
コメント(20) | コメントを書く
[ば ら ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: