全13件 (13件中 1-13件目)
1

お元気でしょうか?早いもので 4月28日に女児を産み落としました!!そして 2ヶ月半(^ー^* )フフ♪毎日奮闘しまくりですv( ̄ー ̄)v
2007年07月15日
コメント(4)
ご無沙汰しております。妊婦生活が 今日で9ヶ月に入りました。32wです♪赤ちゃんも元気にすくすく育ち私もすくすく育っています( ̄m ̄〃)ようやく産休に 来月から入ることになりワクワクやら…寂しいやらで。気分は複雑です。(o ̄∀ ̄)ノ”しかも有給…今年もとりすぎてあと残り1.5日( ̄m ̄〃)がんばります。
2007年02月22日
コメント(2)
明後日 検診です? 最近 むかむかする事が多くなりました? 妊婦になって、初めて気になりました。 まずその1… 人前で 口も押さえずに咳こんでる人。会社でも 妊婦だって知ってるのに普通に 咳されると腹が立ちます。 先日 会社の人の感染で危うく風邪になりそうになりました。 皆は薬飲めるから いいけどさ…?私は飲めない時期だから…気を付けてほしいのです? はい? で 私 人にばかり怒っていてもいられないので 明日マスク買いに行きます? ヤンキーなんて 呼ばないでね?街ですれ違っても?
2006年09月06日
コメント(2)
皆様へ お久しぶりです? この度 私に 芽が出来ました。 驚きです…まだ 5週目だそうで…妊娠2ヶ月でございます。 まだ 心音は聞けてませんが 芽は この目で見ました? それは、それは、ちぃ~ちゃい 袋でございました。 それ以来 タバコもやめております。 匂いに敏感になり だるさと眠気と 自立神経のコントロールが出来ず イライラしてたり 泣いたり忙しい毎日です…? 30日に 病院にまた行って エコー撮ってきます。 その時には 心音聞けるといいな?
2006年08月23日
コメント(4)
6月の日本戦の一日前の出来事ですがその前にお話しておかねばならない事があります。家には ビデオはありますが…DVDはありませんでした。o(´^`)o 今時 そんな家庭があったのかと思われる方もいらっしゃると思いますが十分、ビデオで間に合っていたのでございます。( ̄∇ ̄;)しかも 私が独身時代からの愛用品でして…なっなのに…。新居に住み始めてからというもの、ビデオ録画できません。q(T▽Tq)(pT▽T)pはいっ…何かよくわかりません、自分でも。(TT)どうやら 旦那が機械の設置の際に端子って言うのをどうにかしたようで…私には その端子っていうのも…はっきりわかりません エッヘン!って威張っているのは…強がりですq(T▽Tq)(pT▽T)pなので 端子を変えてくれると言うので簡単に『OHANAちゃんも ビデオとりやすくしたあげる』と言うから すぐ最寄の駅の近くの電気屋さんに行きました。すると…にゃんと♪DVDが売っており 破格値なのに機能満載な商品を発見♪ええぇ。ボーナスも出たことだし買っちゃぉ~かなぁ~(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・数分後、旦那に『これ買っちゃおうょ~』『( ̄△ ̄;)エッ・・?まじで?』はい、マジです!しかも それにはデジタルの放送が見れるのも付いており、2011年には テレビ買い替えなくて済む。(゜ー゜;)(。_。;)(゜-゜;)(。_。;)多分…。なお デジタル放送やBSを見るにあたりアンテナが必要だと知り旦那が取り付けをすると言うので夫婦二人でもって帰ってきました♪ヾ(●⌒∇⌒●)ノ 取り付け開始。ちょうど 階下にお住まいの方もアンテナを付けていたので『その位置につければ 写るよね♪』と旦那も楽しげに設置。(夜23時頃→結構近所迷惑)さてさて…とっヾ(-д-;)ぉぃぉぃ写るどころか写らんよぉ~~~~~~~~~~~~~~~~~~(TT)しかも 何もかもぉ~~~~~~~~~♪♪旦那必死になって 設置。(-_-;)(^▽^;)もう夜0時頃…。私。ふと 思い出した。店員さんの一言。『14時から16時の方向でその時間に日差しがあたらないと写らないんじゃない?ほら。ソーラーシステムみたいに♪』旦那は納得のいかない感じでしたが『そうじゃないんじゃない?でも もしかするともしかするよね? もう一度説明書見てみるよ』見てみても…。書いてなかった。とりあえず疲れたからその日は寝て…。翌日 私は会社に行き、昼すぎにメールが来て『BS写った♪』と報告がきた。家にたどり着くや、いなや旦那に…『OHANAちゃん…アンテナは ソーラーシステムじゃないよぉ! やっぱり 受信範囲が狭くそこにあわせたら すぐに写ったもんヾ(●⌒∇⌒●)ノ 』q(T▽Tq)(pT▽T)pグフ。ひとつ賢くなりました。( ̄△ ̄;)エッ・・?それから DVDは録画できるのかって?できません(TT)
2006年06月26日
コメント(2)
これが この顔(笑)
2006年06月19日
コメント(2)
ミイラ…何がミイラなの?と お思いではないでしょうか? 実は… あの本の中で ローションパックの話が 書かれており 毎日 朝&晩 チズメソッドに従い行っています。 実に その時の顔は 貞子よりだそうです。 何も 知らない旦那の横で せっせとパックをして 振り返ったら… 『ぎゃ~!Σ(゜□゜;)』 ですって(笑)
2006年06月19日
コメント(0)
![]()
さてさて…今はまっているもの。それは この本との出会い♪読んでみてねっ
2006年06月16日
コメント(0)
5月下旬に 主人と南船橋の家具屋のIKEAに行きました。 今回は 車でなく、電車で向かいました。 友人より 『かなり混んでるから…』とか 会社の人に『入るのに1時間待った』とか 聞かされて行ったのですが… 並んでないし 混んでない(;゜д゜) オカシイ… よ~く考えたら 平日でしたO(≧∇≦)o ゆっくり買い物をと思い 店内ぐるぐる周り… 見て周り…(;゜Д゜) 気が付いた。 手持ちが…にゃい(・_・;) ( ̄○ ̄;) しかし レジ近くに 千葉銀行のATMを発見して 一安心(ノε━〃) 少しばかり買い物をして 電車で来なかったので、配送したら GWの影響で 家に品物が来るのが 来月6月中旬だと言われ、仕方ないね♪ と思い宅配を頼み その足で ららぽ~とへ 向かい… (/TДT)/アゥ~ とんでもない位に 広い(/TДT)/アゥ~ 結果 夫婦一緒に迷子(笑) もう一度行きたい店にも行けず 自分達の場所がわからない(T_T) 結果 閉店までいて 道が閉ざされて 無事下界へ~(ノ^^)八(^^ )ノ 家に帰り 来月もう一度 ららぽーとにチャレンジです♪
2006年06月07日
コメント(4)
皆さん、お元気でしたか?だんだん 春めいて来ましたね“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪ohana家では 今年…二人ともインフルエンザにはかかりませんでした。えぇ…確実に『アホ夫婦』と言われると思ってましたょ(--;)実際まさにそうです(→ひらきなおりv( ̄ー ̄)v)先日は 夏の過ごし方の極一部を日記に書きましたが!にゃんと…(゚∇゚ ;)気がつけば…1年過ぎてました。しかも 旦那の誕生日がその結婚式の2日前でした。ヾ(=^▽^=)ノ30歳…になるのに いつまでも弾けてます『弾ける』と『結婚式』で先日あった出来事をお話します。家には 体重計が1台ありました。私のものではなく 旦那が独身時代の時に購入したもの。デジタル式の極ありふれた体重計…にゃのに。ある日、その体重計に乗ると…52kgのはずが…60kgだと(T_T)太ったのかも…(ノ≧ロ)ノ
2006年03月11日
コメント(6)
昨年2月に結婚して もう時期1年経とうとしてましたね…早いものです。ぼちぼち書いてますがある8月の出来事です。前の日記にも書いた通り…シングルベット生活から2ヶ月が経ち シングル布団二つ並べて和室で眠っていた時に暑苦しく…目覚めました。そう!ボケボケしてて上掛け布団を掛けて寝ていたのです。その日以来 タオルケットを掛けて寝ていました。ただ…そのタオルケット1.私が 小学校から使用していたキティーちゃんの物2.旦那が持ってきた昭和40年代くらいの物3.私が成人して母から貰った物の3点があり勿論使用していたのは 1と3の二点でした。2は とてもじゃないけど小学校の時のよりもくたびれていて こんなのは雑巾にした方がましなのでは?と思えるくらいの くたびれ感。( ̄∇ ̄;)よって 私の持ってきていた2点で生活してました。勿論 小学校から使用してた物は私。旦那は 3を使用してました。それからある日が経ち、夜眠るときに 一言旦那が『ohanaちゃん、あのさっずーっと思っていたんだけどさ』『なに?』『タオルケットさ…何で上手くオムライスのタマゴのように着てるの?』言われて 自分の姿を見てみると…まるで 蓑虫。( ̄ェ ̄;) 確かに オムライスのライスが自分で タマゴがタオルケット。『いくら上手い料理人でもここまで 卵きちんとライスに包めないよ~』『そりゃそうじゃん!!!!!!だって私タオルケット1級だから( ̄‥ ̄)=3 』『はぁ?????(笑)じゃぁ俺は?何級?』『そうだねぇ~ ohana師範から見たところ ここの右脚の先がタオルケットから 出ているところを見ると まだまだ タオルケットの心をつかんでいないようなので…』『3級・・・。』ということで 去年の夏は タオルケット2級を目指して頑張っていた旦那でした。
2006年01月08日
コメント(2)

うーん( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう美味しそう…本日の夕飯は 『セロリ餃子』577円。(1キロ)2ヶ月分。しかし 『キムチ餃子』も美味しそう。今度買ってみよぉ~っと。さてさて そう言えば…。家には 独身時代から何も家具も買い揃えてません。お金もないのと…(共稼ぎなのに( ̄m ̄〃)ぷぷっ)自分の家ではなく借家だし~~~~~~~~~~~~ということで引っ越してからは 私のシングルベットで眠る日々が続いてました。狭い…。と気がついたのは シングルベットで眠り始めてから…2ヶ月後遅っ( ̄□ ̄;)ここに入居したのは4月。よって じめじめし始めた6月後半に気がついたというか…私が風邪を引き リビングの近くの和室で眠ってからです。家は無駄に広い…(3LDKと納戸?があります。)ので 玄関近くの2つの部屋の一方に シングルベットを置いて寝ていたのですがすぐ近くに うるさい道があるのでうるさいし 風邪で熱があるのでとリビングの和室に 「シングル布団」を敷きました。それからというもの…旦那も その玄関近くの部屋にある「ベット」で眠る気配すらなくなり「だって~~~~~~~~~あっちの部屋 うるさいんだもん」とようやく夫婦ともに気がついたのが…2ヶ月後( ̄m ̄〃)今では 物置小屋と旦那の衣装部屋のようになりました。えっ…布団ですか?勿論シングル二つ敷いてます。( ̄m ̄〃)これまた 夏になったら…また気がつくんです。あることに…では これはまた次回に~~~~~~~セロリ餃子をつくらねば ならぬので…失礼します。[壁]ー^)ノ バイバイ
2005年12月07日
コメント(0)
お久しぶりですっって♪誰も知らないって( ̄m ̄〃)ようやく結婚して生活がなれてきて…しかも友達も病気で実家に帰ってるし…と言うことで…私…復帰しましたっv( ̄ー ̄)v但し…毎日は書けませんがヾ(  ̄▽)ゞ最近 周りも結婚ラッシュでしてそりゃ~歳も歳だから30手前で 結婚する人達が増えてきてます。まぁ 私もその口ですけども…( ̄∇ ̄;)主人も私もあんぽんたんそのものです。たとえば…新婚旅行の手配がうまくいっておらず…未だに新婚旅行いってません。(結婚式は 2005年2月だっていうのに( ̄∇ ̄;))自宅に車を持っていないのでレンタカーを借りて 会員制スーパーに出かけ『いや~今日も安かったっ』などと二人で話して 会社で●●トコ行ったんだ~って話したら…『ねぇ…レンタカー借りていってるんでしょ!!』とまともに言われました。確かに安くない…||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||まぁいいかっ( ̄m ̄〃)また楽しく(* ..)φカキカキします。お友達のところへも遊びにいこっと♪では では~~~~~~~~~~~~~~[壁]ー^)ノ バイバイ
2005年11月26日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
![]()