幕末期様々な事件の舞台となり
坂本龍馬の常宿としても有名。
その寺田屋。
実は鳥羽伏見の戦いで焼失し
現存する建物はその後再建されたものであった。
というニュースにショックを受けている
龍馬マニア
略してリョーマニアの
どーもOHANAマスターですが
てことは龍馬が酔っ払ってつけたという
柱の刀傷とかも嘘ってことか・・・
う~む(-_-;)
まぁそれはそれとして
こちらの本。
ホノカアボーイ
ハワイ島ホノカアを舞台とした小説。
まだ読んだことないんですが。
今朝、新聞広告を見たら
なんと映画化されるそうですよ!
それは是非とも観てみたい!
でもその前に読んでみよう。
うん。
ホノカア好き。
1回しか行ったことないけど(笑)
この本の表紙の絵にもなっている
主人公がアルバイトする映画館
ホノカア・ピープルズ・シアター
1930と書いてありますね。
周りの建物もだいたい1930年前後のモノです。
オアフ島ハレイワは1920年前後の建物が多いですから
ホノカアのほうが10年くらい後に出来た町なのかな?
お土産屋もありますが
特に観光の町ってわけでもない。。。
海のそばでもないし。。。
ハレイワみたいに観光バスが来るわけでもない。
マラサダが有名なTEXドライブインには
ツアーの人達も寄るみたいですが
町のメインストリートは1本裏の通り。
人影もまばら・・・
てかあんまり人がいない(笑)
日本人に会うことなんてまずない。
会うとしたら
ここに住んでギャラリーやバケレン営んでた
ニック加藤さんぐらい。
そんな町で映画の撮影なんて
地元の人達は大騒ぎかな?
それとも「ふぅん・・・」って
のほほんとしてるのかな?
なんにしても素敵な映画になるといいな。
ハワイに限らず古い町や建物が好きなどーもOHANAマスターでした。
よかったらクリックよろしくです☆
本日公開ホノカアボーイ! March 14, 2009 コメント(26)
色んなことがありますよ。 January 23, 2009 コメント(29)
PR
Comments
イィヴィ平野さん