全51件 (51件中 1-50件目)
土曜日に我が家に新参者がやって来た!!ビーグル犬である。名前は男の子だったので『サスケ』と命名。子供達が犬を飼いたがってたので色々ペットショップへ市場調査をしてきたけど、どの子も高いから諦めていた時に偶然に相棒の会社の人の家でビーグルを飼っていた人の家で赤ちゃんが生まれたので譲って頂いた。ご好意でタダで(* ̄ー ̄*)ゞポリポリそれからは我が家はサスケにベッタリの時間が多くなった。子供達も散歩へ行くようになり兄弟仲良く出かける姿が見てて微笑ましい。これからは躾けの日々だけど可愛い息子が出来た感じで楽しい。犬友が出来そうで散歩が楽しみ。今日も朝、散歩をさせていたら同じビーグル犬を飼ってる人に出会い犬同士交流をして挨拶をした。これから毎日楽しくなりそう♪
Oct 25, 2004
コメント(6)
今月は査定がクリア出来ないとクビと言う厳しい試練が待っていた。何とかクリア出来そうみたい。昨日、大きい契約を貰えて換算件数が上がって後小さい契約を一つ貰う事が出来たら上級研修と給料UPコースへ行けるのに日にちが少ないのがネックやわぁ。親身なって応援してくれた上司に少しは恩返しを出来たかな?契約が取れた事を留守電に入れると泣いて喜んでくれて電話をかけてきてくれて嬉しかった。これをきっかけに勢いがついて頑張れればいいなぁと昨日から思ってる。どこまで出来るかは、わからないけど悔いの無いように頑張ろう!!あまり来れないけど応援してくれる皆に近況を知らせたくて来ました。
Oct 19, 2004
コメント(1)
皆さん久しぶりです。ご無沙汰してました。ちょっと仕事に慣れなくて疲れて参ってましたが何とか3回目の査定を迎える事が出来ました。この仕事かなり難しいと思い知らされてしまった。続けれるようにサボりつつも適度に、もう少し頑張ってみようかなと思う今日この頃…実は少し前まで辞めようかと悩んでた。初の契約が取れた時に、もう少しだけ頑張ってみようかなと思いました。また辞めようかと悩む時もあるだろうけど、今回の査定クリア出来たら、またもう少し頑張ってみようかと思うんだろうなぁ。体調も間に崩したりして辛かったけど今は元気で頑張ってます。お返事が遅れると思うけど、忘れずに私を(*бб)ノ****☆☆ヨロシクネ♪
Oct 5, 2004
コメント(4)
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!ヘトヘトやわぁ。昨日も試験があって勉強をしていないから多分不合格になるでしょう。この仕事やってみて大変だわ。日記もサボり気味になる…明日は休みだから、のんびりしたいけど休みの時に家事が増えるから楽しくない…疲れてヘトヘトだけど私は元気と言う事を知らせておきますね。
Sep 3, 2004
コメント(5)
明日で休みも終わる…あっと言う間に終わってしまった感じ。休みの前半は風邪でダウンしてしまったから休みが短く思った。後半は子供達を遊びに連れて行ってクタクタになって帰ってきた。一週間は短いなぁ。仕事の時は長く思うのに休みは短く思うのが淋しい。もっと休みが欲しいと思う私であった。明後日からは、また仕事やわ。今週で研修も終わるから来週からは本格的に活動になる。でも適度にサボる予定を今から立てている(* ̄ー ̄*)ゞポリポリ まだ風邪で鼻が出てしまって完全には治ってないから辛い。鼻声全開やから嫌やわぁ。疲れは取れたけど、また仕事と思うと気が重たくなってきた。明日は休み最後の日だから思い切り、ゆっくりしとこうっと!!
Aug 16, 2004
コメント(4)
明日からは一週間の休み♪嬉しいなぁ。今日は午前中1人で外回りだったので、ちゃっかりとお決まりのサボりタイムをしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ もちクーラーの効いた喫茶店で寛いでました。やっぱり、サボりの女王になりそう†地獄の門† ̄皿 ̄)Ψケケケ暑くてたまらなかったよぅ。でも、あんまりサボってるのがバレルと困るので少しだけ企業訪問をしてアンケートを貰えたから仕事をしてたって言う事に出来るなぁとホッとした。 お盆休みの企業があったから、ごまかす事が出来て 良かった。ヾ(°∇°*) オイオイ こんな暑い時はサボってもいいよね?さぁ明日から休みだから、どう過ごそうか決めなくちゃ!!その前に鼻風邪をひいてしまったから、どうにかしないと寝込む休みになりそうやんΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!バチが、あったたのだろうか…でも寝坊が出来るから嬉しい!!思い切り、ゆっくりと過ごそう♪
Aug 10, 2004
コメント(2)
明日行けば明後日から一週間休みになるから嬉しい♪本格的な机上研修は今日で終わり!!お疲れさんでしたって感じ。明日は一人立ちする為の外回り。上司が休みなので明日の午前中は一人で回れるのでサボるぞ!!だって暑いもんwwオフィス街を歩いてても風の通りが無いから辛いもん。たまにはサボってもいいよね!?今は明日行けば休みなるからって自分に言い聞かせてるけど暑いのが苦手な私には苦痛な季節なのよね~休みになったら思い切りダラダラするじょww
Aug 9, 2004
コメント(4)
今日は休みだったので子供達を連れて大阪府の星田にある川へ遊びに連れて行ってきた。川では魚が泳いでいたから、ちょうど網を持って行ってたので子供達は魚を取ろうと必死になっていた。それから帰るには早いかなと思い、今度は生駒へGO生駒山上遊園地へ連れて行き、子供達を乗り物に乗せて遊ばせていた。すると雷がなり空が黒く稲光が凄くて私はビビっていた。雷が大嫌いな私には地獄の時間だった。乗り物も雷がなってるので止まるし近くでは雷の音と稲光が光ってるし仕方なく家路へと向った。家に帰ってきて、夜に近所の風呂屋さんへ行った時に驚く事を聞いた。私ら親子が遊園地で遊んでる頃に家の近所で雷が落ちたみたい。それも歩いて1分位の所に…こんな事は初めてだったから聞いてビックリした。一時は停電になったらしい。もしも家に居てたら私はパニックになっていただろう。雷が大嫌いな私にとっては、恐怖になっていただろう。夜、遅くまで消防士さんが家の近所を見回っていた。幸い怪我などをした人が居なくて良かったけど落ちた場所が電柱だったみたいで停電になって一時は暑い時間帯を過ごしていたのだろうね。本当に、驚いた日だった。また雷が大嫌いになった私であった。
Aug 7, 2004
コメント(5)
今日は息子の検診の日だったから昨日中に休みますと会社に言うてあったのに…な・なんと検診の日は一昨日だった…私の頭の中では6日と堅く信じてたから4日だったとは気づかなかった。日頃慌しくしてるせいか確認をしていなかったから失敗してしまった。人間って間違えて覚えると、とことん覚えてしまうんやなぁと今日、思った。これってボケの始まり?仕事で、こんなミスをしたら始末書扱いやん…朝になって気づいたから昼に予約の入れ直しをして今度は、ちゃんと解かる所にメモをしたから今度こそは間違わないだろう…ほんまにドジをしてしまったわぁ。でも今日は休むって言ってあったから、ちゃっかり休んで昼寝を堪能した(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 息子よ、ゴメン!!母を許しておくりぃ。今度こそはボケないように気をつけるね。あぁ…ボケたかも…ところでボケてしまったら病院は何科へ行けば、いいんだろうか?
Aug 6, 2004
コメント(2)
日頃の運動不足か歩き回ると足が痛い。今、研修で企業開拓と言って企業を回っている。限られた時間で必死に歩き回って、飛び込み訪問をしているから、足が痛いのなんの…話が長い人が居てると立っているだけでも辛いΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!明日も一日歩き回るから疲れと痛みで帰ってくるだろう。早く一人で回れると、サボる事も出来るだろうから今は我慢の時期。暑いのも堪える…あぁ、ぼやきたい!!『足が痛いよ~』『暑いよ~』
Aug 3, 2004
コメント(3)
今日は楽しみにしてた休み。本当は親子で保育所の行事でお泊り保育だったけど台風の影響で延期になり朝から、ゆっくりと寛いでる。今日は洗濯と掃除以外はサボらせて貰って思い切り寛ぐぞ!!月曜日からは指導者と一緒に企業回りをするからヒールの低い靴を買いに行かなくちゃ…歩き回るらしいから疲れるだろうなぁ。日頃歩いてないから筋肉痛になりそうΣ('◇'*その為に今日、明日と体力保存するつもりって言うかダラダラ過ごす(* ̄ー ̄*)ゞポリポリ たんなる言い訳をする。あっ!カットしに行ってこようっと┏( ̄□ ̄:)┛=3 =3 =3 =3 =3
Jul 31, 2004
コメント(4)
今日は、午前中は研修で昼から合格証授与式が、あった。それは、数分で終わり、その後、支部長と今後の活動内容を話し合った。支部長と話をしてる時は眠くて眠くてたまらなかった…話も上の空状態になってたと思う。バレナイようにしてたけど目が物語ってたと思うから気づかれてるだろう多分…今日もっとも疲れたのが、話の後の研修のハズがな・何と講師が寝てたらしくて研修が終了30分前まで無かったのには、変な疲れた方をした。座りぱなしも腰が痛くて参るΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!明日は健康診断があるから今日の夕食は軽く済ますようにしないと…夜中に「お腹すいた~」って言うてそうな私。
Jul 28, 2004
コメント(4)
ピースv( ̄0 ̄*)=(* ̄0 ̄)vピース 合格したよ~ホッとしたら体の力が抜けてしまったわぁ。今日は一日ドキドキしてたけど支部長からの電話連絡で知らされて安堵した。皆、応援してくれて有り難う♪今日は、ゆっくりと寝れる(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Jul 27, 2004
コメント(4)
明日はドキドキの合格発表…自信が無かっただけに奇跡が起きたら合格だろうけど、まぁ無理でしょう。落ちたら、笑って ごまかそうと思ってる私です。でも自分なりに必死に勉強をして頑張ったつもりだから落ちても悔いは無い。反対に自分に拍手をしてあげたいと思ってる。普段、勉強をしてないから使ってない頭をフルに使って頭痛もしたりして勉強をしたから、良く最後まで頑張ったと思う。限られた時間で必死になれたのも思い出になったから自分では満足してる。結果は、どうであれ自分を誉めてあげたいと思う。明日、落ちてても報告しま~す。励ましてくれた皆ありがとう!!
Jul 26, 2004
コメント(2)
生保の模擬テストが始まって苦戦しながら何とか暑い中生きてるよ~今週の金曜日に本試験があるから半ば諦めてるけど自分なりに実力を出すつもりでいます。合格点が90点今日、模擬テストで90点代へ行った。まぐれでしょうΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!家に帰ってきてから復習してみたら99点もっとマグレ!!明日になったら多分水に流れたように忘れてる事でしょう…3回色んな模擬テストを復習したら3回とも90点代へ行ったけど寝たら忘れてるような感じなので本試験は諦めモードで行ってきます。合否は月曜日の夕方に解かるらしい。まぁ落ちると思うから、お気楽にしてる私。今日は気分転換にインしたよん♪
Jul 21, 2004
コメント(4)
毎日暑いし仕事の覚える事が一杯で集中出来ないよぅ。頭が悪いから帰ってきてからも勉強をしてるけど暑い・うるさい・疲れたで集中出来ない。諦めモードへと突入しそう…落ちた事を考えたら頭が変になりそう…落ちた場合には、やっぱり笑ってごまかすのが、いいのかも?結果が出ない内は途中で辞めないように頑張る!!
Jul 10, 2004
コメント(5)
私は元気ですが生保の仕事へ行くようになり研修中なので勉強と家事に追われた日々を送ってます。テストに合格しないと正式採用になれないので落ちて元々と思って私なりに頑張ろうと思います。暫くサボり気味になると思うけど合格したら少しは気が落ち着くと思うので待っててねww
Jul 6, 2004
コメント(4)
今日は岐阜県まで車でミニ旅行をしてきました。もち城巡りを…岐阜城・墨俣城・大垣城・関が原古戦場跡を見てきました。また画像は今度載せておきます。歴史に触れる一日でタイムスリップしたような日だった。最後に行った関ケ原の古戦場を見たら自分の野望の為に争うのは辞めようと思う気持ちで一杯になり少し、淋しい思いで後にしてきた。馬防柵を見たらリアルに感じ取れて合戦なんか嫌やなぁと思った。徳川家康が首実験をした場所に行った時には何とも言えない気持ちになってしまった。お城だけなら楽しく拝観出来たけど関ケ原は私にとって衝撃的な場所だった…
Jul 3, 2004
コメント(3)
今日暑い中、自転車を飛ばして近くにある大学病院まで行ってまいりました。診てくれた先生は歳は幾つって聞きたくなる位の若い先生でした。あっ!関係ないか(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 本題は、思った通りの過度のストレスによる動悸だった。家族の人に協力をして貰って改善に頑張ります。心配をしてくれて皆さん、有り難うございました。ちゃんと病院へ行った事をお知らせします。
Jul 1, 2004
コメント(8)
今日は朝から軽い動悸と腹痛にノックアウトされて今も腹痛が続いてるので治まるまで休憩をします。明日には復活出来ると思うので(*σσ)ノ****☆☆ヨロシクネ♪それと良いストレス発散方法を教えて下さ~い!!ストレスで動悸がすると昨日確信しました。でも来月には一回診て貰ってきます。一応ね。
Jun 30, 2004
コメント(4)
この前に受けた空手の昇級試験の結果が今日出ました。一週間遅れで出たので待ちに待った結果!!やっともう一つ上の帯に上げれました。ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい! 良かったねと誉めてあげると喜んで笑顔で答えてくれた息子。新しい形を練習していたので帰宅が遅かったけど私も嬉しくて、また頑張ってあがろうと言ってあげて親子で笑顔でウキウキ気分で話してました。黒帯びまでは、まだまだだけど次の帯は茶帯!!飛び級をしない限りは来年に上がるけど黒帯に序所に近付いてきたなって感じで嬉しい。順調に行けば小学校の内に黒帯に上がれそう♪頑張れ息子よ!!母ちゃんは今日嬉しくてルンルンだこれは祝杯をあげようっと(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
Jun 29, 2004
コメント(5)
今日は妹の家に子供を連れて行ってきた。夢判断の本が有ったから何気なく見てたらちょっと気になる事が書いていた。私は実は言うと7年前位から動悸が良くするようになってきた。今も普通に寝転んでても動悸がする時がある。動悸がすると息苦しくなる事も、しばしば…ふとページを見ると夢で健康診断って書いてる所に目が止まった…最近良く夢で追いかけられたり争う夢を頻繁に見るので本に書いてある内容を見ると心臓疾患の疑いがあるそうだ。だから動悸が…そう思うと当たってるのかなと勘違いをしてしまいそうで怖かった。でも現実に動悸が頻繁になるので実は救心を飲んでいる。やっぱり本とは関係なく病院で診て貰った方がいいのかもね。夢には警告や予知などが有るって書いてし聞いた事があるからやっぱり診て貰った方がいいのかも。今日は本を読んで驚いてしまったわぁ。
Jun 28, 2004
コメント(4)
今日は小学校の日曜参観があったのでメッチャ遅れたけど覗きに行ってきました。遅れた理由は友達から電話が掛かってきたから…ちょっと様子が変だったから落ち着くまで話してたから。いざ学校へ着いたら長女は講堂で体操服を着て保護者の人達と運動をしてた。長男の方は運動場で1年生から4年生まで合同で玉入れや、むかで競争などをしていた。私は、どっちへ先へ行こうかと悩んでる間に外は雨が降ってきて途中で中止になり、息子の元へ行けなかった。だから長女の方へ行っても何処へ居てるのか解からなくて壁にもたれて眺めてた。長女も気づかなかったみたいで帰ってから遅れたけど見に行ってたよと言うて何をしてたか内容を話すと信じて貰えた。長男は見に行けなかったけど帰る時に前を通りかかったから呼び掛け一緒に帰ってきた。帰宅後は友達の所へ子供を連れて遊びに行って朝の電話の続きを語り合って元気になって貰えたかな?
Jun 27, 2004
コメント(3)
今日は妹と子供を連れて近くの百貨店へ行ってきた。始めに子供達を屋上の遊具で遊ばせて放し飼い状態にして遊ばせ親は、しばしの寛ぎタイム。寛いでる時に妹が誕生日プレゼントと言って私が前から欲しがってた物をくれた。ブランド物が欲しかったからめっちゃ嬉しかった。ブランドはこだわって無かったけどもう嬉しくて有頂天になった。興奮したまま長男に末っ子と甥っ子の面倒を任せて母から貰った商品券を使おうとショッピングへGO色々見ながら服を買う事に決め、店員さんと相談して若い子が着るような服を買った。気持ちは若いけど服は普段Tシャツにジーンズが多いから今日はジーンズでも合うような可愛い感じの服を買った。その後は末っ子にキムチを買ってあげる予定だったけど屋上の遊具で一杯遊んだから疲れたのかキムチはいらないと言い、そのまま帰ってきた。暑くて、たまらなかったけど嬉しいプレゼントと買い物が出来て良かった一日だった。帰ってきて急いで夕食の買い物と食事の支度を終えてさぁPCで遊ぼうとしたら相棒が帰ってきたからおかえりと迎えると何やら重そうな物を持ってたから聞いてみると末っ子の勉強机を買ってきてた。まだ早いかなと思ったけれど安かったから買ってきたそうだ。来年の春からは、その机で勉強をする末っ子。今日は嬉しいだらけの一日だったわぁ♪
Jun 26, 2004
コメント(3)
今日は迎えに行ったら、いきなりキムチが食べたいって言う末っ子。家にあるからと言っても何故か泣きながら『キムチ』って叫ぶ…通り掛かる人達は薄笑いをしながら横切って行く。私は末っ子を連れて帰るのに必死だった。帰ってきたら約束通り、お皿にキムチを入れてあげて目の前に置いてあげたら食べていた。何でキムチが食べたいくらいで泣いていたのかが良くわからない。今、横でムシャムシャ食べている。今日は寝るまで何でキムチ何だろうと考えてしまいそう(笑
Jun 25, 2004
コメント(3)
今日は私の誕生日でした。朝、子供達から『お母さん誕生日おめでとう』と言われて祝って貰う歳じゃないけど嬉しいのと恥ずかしいのが入り混じった気持ちだった。昼間は友達と一緒に仕事を探してるので出て行ってたけど友達から誕生日だからとランチをご馳走になってしまった。祝って貰う歳じゃないと思ってても、やっぱり嬉しいなww夕方、用があって妹に電話をしたら、また祝いの言葉を言われて照れくさかった。妹はプレゼントを用意してるからって言ってくれたけど気持ちだけで十分嬉しいのに、気を使わせたなぁと思った。夜に長女からバースデーカード?バースデーレターを貰ったら年齢を書いてるのが余計だったけど親を泣かせるような嬉しい内容が書いてあった。今日は照れくさかったけど嬉しい日だったわぁ。暑いのが難点だわ。
Jun 24, 2004
コメント(8)
台風が去って暑いのなんの…夏が苦手な私にとって耐えれるだろうかと真剣に悩む季節になってしまった。毎年、夏になると友達と大袈裟に生きるか死ぬかと思うくらい夏の暑さを、どう凌ぐか語り合っている。北極へ行きたいとか南極へ行きたいとか、そんな事ばかり話して夏は過ぎて行く。今年も、こんな感じで夏が終わるのを心待ちにして行くんだろうなぁ。子供達はプールだ海水浴だとワイワイしてるけど私は一人参って耳を塞ぎたい心境に陥ってる。もう今から、こんなんじゃ真夏には、どうなってるんだろう?あ~ぁ早く秋が来ないかなぁ…それか夏の無い国へ現実逃避したいわww
Jun 23, 2004
コメント(3)
今日は台風で暴風警報が出たから子供達は休みになりそれも友達から聞いて知った。テレビを見てなかったのだ。【うそ~】って何回も友達に聞いた。これは一日ウルサイぞ!!どうしようと一人焦ってた。でも友達が家に遊びに来てくれる事になってホッとしたわぁ。友達も子供を連れて来てくれるから子供も喜んでたし友達も喜んでくれたから嬉しかった。友達と会いたがってた妹に電話をして土砂降りの中甥っ子を連れて家に来た。家は子供達の声で賑やかで大人は押され気味モードだったけど女同士色々語り合って今日を過ごした。台風なのに遊んでるのは私らだけじゃないかと言いながらも喜んでる私達であった。外は雨と風が強かったけど家は賑やか?ウルサイ?そんな時間を過ごした。のん気な物だと思ったけど楽しい一日を過ごせて良かったわぁ。
Jun 21, 2004
コメント(4)
今日は息子の空手の昇級試験の日。朝から胴衣の用意をして遅れないように言い聞かせて本人よりも私の方がドキドキしてる。出掛ける時間が近づいてくると…息子の形をする時はキチンとしなさいとか組手の時は試合と思ってしっかり狙っておいでとかプレッシャーの掛かる言葉ばかり掛けていた。これじゃ息子が参ってしまうやんと後で思ったけどはっぱを掛けて見送った。結果は後日だから、それまでは気になってしまうけど昇級出来たら上の帯に上がれるから必死になってしまう。だって…お金が掛かってるからと言い訳をしてしまう母であった。
Jun 20, 2004
コメント(5)
今日は息子の友達が夕食を一緒に食べるので遊びに来てたから食事の後に一緒に、お風呂屋さんへ連れて行ってあげると言うてたから今日は遠い所まで行こうと話になったから交野市にあるタイガース温泉って所に行ってきた。気分を盛り上げるのにラジオを聞きながら(野球中継)延長してるってドキドキしながら車を走らせ暫くすると現地へ到着。タイガース温泉の文字を見たらΣ(бOбΣ)オオオ!って感じで皆でワクワクしながら中へGO!!ロビーはタイガースグッズが一杯あってテレビで、お客さん達は野球を見てた。もち名前の通り阪神ファンが必死で見てる。結果は負けたけど気分を取り直そうと風呂へGO!!脱衣所はと言うと何も変わり無し…風呂は…これも変わってない期待ハズレだった。料金も高いのに期待したのに外れた…ロビーがメインの風呂屋さんなのね~と思いながら風呂に入って帰宅へと…ちょっと不満で帰ってきた。
Jun 19, 2004
コメント(0)
今日の朝、友達からTELが掛かってきて何だかんだと話してたら会おうかとなって久し振りに会う事になって用意をして友達に会いに行ってきた。お互い話したい事が一杯あったから機関銃のように一杯話してストレス発散してきた。友達と会ってる間は笑いぱなしで顔と、お腹が痛くなるほど笑って話が尽きなかったわぁ。日頃は家庭内では我慢してる事が多いから今日は かなりストレス発散出来たと思う。友達と話してたら時間が立つのが早くて あっと言う間に帰る時間が来た。友達と名残惜しいって言いながら別れてきた。親友と会うと心が癒されて、また頑張ろうと思った。
Jun 18, 2004
コメント(1)
こうよくも毎日兄弟喧嘩をしてくれるもんだ…今日は末っ子と長男の お菓子バトル勃発ワガママを言って、あげたくない末っ子それを横取りする長男…毎回こんな事で喧嘩は止めて欲しいと母は思う。まるでハイエナのように…もう怒ってばかりで こっちが泣きたくなるわぁ。何か日記と言うよりも愚痴になってしまったわぁ…
Jun 17, 2004
コメント(3)
毎朝騒がしく一日が始まる。今日も決まって騒がしく一日が始まった。一人づつ『いってきま~す』階段をティラノザウルスが降りるかのようにドドドドドドッと降りる。(# ̄o ̄#)┌オイオイ.. と思いながら『いってらっしゃい』が朝の日課。一時間後に末っ子を保育所へ自転車で送って行く。この時も末っ子の生意気な言葉を浴びせられて自転車を漕ぐ母。昼間は私のパラダイスの時間で のんびり寛いで夕方からの戦争に備えてる。さて下校時間が迫ってきて一人づつ帰宅してくる。今日は長女が先に帰宅。その時は末っ子を迎えに行く時だったので途中の信号で会った。そこまでは普通で保育所に到着。末っ子を連れて帰り道に買い物へ行きスーパーでウロウロ迷子騒動勃発!!末っ子が居ない何処へ?誘拐?母はオロオロしながら末っ子の名前を呼び店内を探し回る。何処からか聞いたような声がするので行くと居ました!!末っ子が…見て笑ってしまった。小さい体で大きい魚の入ったパックを持って歩いているから。ハトヤのCMを思い出して笑えた。何を思って この魚を持っていたのかを聞くと『コウキ(甥っ子)と遊ぶねん』って言いながら笑っていたけど母は却下。どうやって遊ぶんやろう?と一瞬は考えたが元の場所へ戻してきてそんな事もあり何とか無事に買い物終了。帰ってくると また上の子が階段をティラノザウルスのように降りてきてトイレへ駆け込んでいた。毎日毎日騒々しくパワーがあるねぇとボソッと言いながら子供達が寝るまではドタバタ騒がしく一日を過ごすのねと諦めモードに入った私であった。
Jun 15, 2004
コメント(7)
昼間に たっぷりとPCを楽しんでたらおっと お迎えの時間になってるやんε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(@゜▽゜@)┛これは急げと言うばかりに必死に自転車を漕ぐ私。無事に事故にも合う事無く保育所に到着。末っ子を見つけると『帰るよ』と声を掛けると今日は良い子に お片づけをしてリュックを取って先生に挨拶をして門を出た。ここまでは何て可愛いの!!って感じで親ばか発揮そこから いつもの小憎たらしい口調に変貌またやと思い注意をした。最近反抗期か段々文句を言うようになってきて手を焼く事が増えてきた。生意気になってきたなぁと思いながら母は暑い中自転車を漕いで家路へと…家に着くと何と さっきまで憎たらしい口を叩いてた子が『お母さん お疲れさま』って言ってくれた。いつも おちょくった口調なのに今日は普通にお母さん嬉しい!!めっちゃ嬉しい!!素直に嬉しい!!感激しました。漫画で言うとバックは お花畑感激したまんま鍵を開けて家へ…一歩幸せは崩壊しました…天国から地獄へと落とされました。『お母さん遅いなぁ』『ほんまにぃ』『早くしな あかんで』そうです。貴方が先に玄関へ入ったのだから母が遅いのは解ってて言うんです。悪魔に見えた瞬間…今から持ち上げて落とすって技を使ってどうするの?って感じまるで漫画のクレヨンしんちゃんみたいやん!!毎日こんな感じでハチャメチャと過ごしてる元気娘一気に疲れた母…
Jun 14, 2004
コメント(6)
今日は横浜から来てる友達と待ち合わせをしてたから子供達を連れてミナミまで遊びに行ってきた。1時間ほどしか横浜の友達と会えなかったが去年から会いたいねって話したのが実現出来て自己満足してた。その後解散して関西組だけで、もち子連れでキッズプラザへGO!!天満駅を降りて歩いてる時に甥っ子がドラえもんの歌を歌ってる時に…えっ!?耳を疑うような歌詞を…空を自由に飛びたいなぁ はい たけコプターがはい トリカブトって聞こえた…空耳だと言われても私には、そう聞こえた!!皆で爆笑しながらキッズプラザへ到着そこからは子供達を放し飼いのようにして好きな場所へ遊びに行かせて大人だけで座る予定やったけど野望は見事に消えた…迷子騒動が勃発した。手分けして あちこち探して無事に保護時間が立つと、また迷子騒動…そんな騒動もあったけど親も密かに楽しんでるような感じだったので面白かった。
Jun 12, 2004
コメント(3)
今日は台風の影響で朝から今も雨が降っている。チビを送ってから母と日曜の法事の、お供えを買いに雨の中出掛けた。日曜なのに何で今日って?明日、私が出掛けるから今日買いに行ってきた。デパートは、やっぱり高い。でも品物がいいからただその理由で買いに行って来た。食料品売り場をキョロキョロ見ながら美味しそうって言いながら見て回ってた。子供の時は食料品売り場は嫌いだったけど大人になると見る目が変わった。見てるだけでも楽しい♪色んな物があって楽しくなる。今日一番惹かれた物は…ケーキだった。どれもこれも美味しそうで全部食べたいと母に子供のように話してケーキ売り場を後に…雨で足元は悪かったけど買い物は楽しかったから良かったww
Jun 11, 2004
コメント(1)
今日は朝からダルイのなんの…もう年かしら?歩いたら足が痛いねん(泣腰まで便乗で痛い…明日は、いつもやけど思い切り、ゆっくりとして土曜日は横浜から大阪へ出て来てる友達と会うから体調万全で行かなきゃ…お風呂で ゆっくりと浸かって筋肉を解そうっと!!ヤバイ眠くなってきてしまった。ちょい1時間ほど寝ようっとzzzz
Jun 10, 2004
コメント(3)
今日、末っ子が保育所をズル休みしたので妹に電話して一緒に梅田の阪神百貨店へ買い物へ出掛けた。まずは8階の阪神タイガースグッズ売り場へGO!!前から買おうと思ってたトラッキーのヌイグルミをゲットして子供達に色々買ってレジでヒーロー賞を取った選手のサイン入りグッズが当たる応募用紙に書き込んだ。さて次は、お腹も空いていたから機嫌の悪い末っ子の為に地下へ昼ご飯を食べに行き、そこで何処でも聞かれるような『禁煙席と喫煙席のどちらがいいですか?』と聞かれたので『喫煙席で』と答えると予約が入ってるので言われまたウロウロしなあかんのかと思ったけど席を空けてくれた。禁煙しろと言うのは死ねと言われてるような気がする私だった。妹も同じ思いだったようだ。1時間近く、その店で居て次は屋上へ上がり末っ子と甥っ子を乗り物に乗せて遊ばせた。2人で仲良く車やバイクに乗って暴走をしてた(爆ただ動く乗り物では無い。一応自分でハンドルを動かせて乗る物で遊んでた。甥っ子がバイクに乗ると軽いのかバイクが暴走してきて危うく私と妹に目掛けて突進してきた。それを見て、あまりにも面白かったから私と妹は大笑い!!一回だけ、そこの係りの、おっちゃんが、おまけでタダで乗せて貰い、その時に出てきたカードをくれるのかと思うとカードはおっちゃんの胸のポケットへ…くれなかった。ちょっと不満が起こる…次は末っ子が金魚すくいをしたいと言うからさせてたら甥っ子も横に居て終わってから手招きをするから末っ子と甥っ子はおっちゃんの方へ歩み出す。おっちゃんは、また1人しかオマケをくれなかった。小さい子が2人居てるのだからくれてもいいやんと思った。ここで2つ目の不満…親がセコイのかも知れないけど子供の気持ちを考えるとガメツクなってしまう大阪の、オバちゃん根性が出てしまう(笑まぁ、そんなこんなんで屋上を後にして次に向かったのはロフトの方へ…移動中 末っ子と甥っ子は足が痛いや眠たいとゴネたけど頑張って歩こうと言うて歩かせた。確かに今日は久し振りに晴れたので外は暑い…子供にとったらキツカッタかも…大人も暑いし普段あまり歩かないから足が痛いんやぁと心で言いながら歩いてた。今日は疲れたけど子供達の面白い行動に大笑いもしたし買い物も出来たから すべて良しとしよう!!帰りの電車では私は寝かかっていて末っ子に『お母さん寝たら あかん』って言われてしまった。何とか最寄の駅に着くと家までもう少しと思ったけど、思い出した事がある。それは大阪駅からトイレに行きたかった事だ。改札を出る前に私はトイレへGO…末っ子に『ちゃんとしぃやぁ』と言われて用を足して出ると待っていた女子高生に笑われてしまった。めっちゃ(/ω\) ハジカシーまるで私が…漏らしたみたいに思われているのだろうかと頭の中でグルグル渦巻いて行く…恥ずかしいので急いで改札口に向かって行った。恥もかきながら無事に家に帰ってきて買ってきた物を見てニンマリしてた。今日は色々嘘のような真のネタになるような事ばかり起きた一日だった。
Jun 9, 2004
コメント(2)
朝から雨が降ってる。梅雨だから仕方がないけど毎日降られると洗濯物を干すのに困るわぁ休みの時に出掛けたいけど雨じゃねぇ…大好きな城廻もしたいのに…体が鈍ってダルダルモードになってるしあぁ雨は退屈やわ。
Jun 8, 2004
コメント(1)
とうとう梅雨入りしてしまったわぁさっきも雨が降ってたけど止んだり降ったりとややこしい天気やから洗濯物を干すのに部屋にするか屋上にするか悩むわぁ。主婦に取って雨は苦痛な天気やわ。買い物へ行くのもおっくうになるし何もかも嫌になる…せめて今週の土日だけは天気が良いのを願うわぁ。大事な予定があるから ちと心配。
Jun 7, 2004
コメント(1)
今日昼間ぱどをしてたら急にキーボードが潰れた…最悪やん焦って直そうとしたけど、わからんからギブアップした。携帯のメールで事情を話して(友に必死にキーボードの状況を伝えた・・・哀れに思われたやろうなぁ(笑ご愁傷様って…その後PCから変な音が聞え出してカウントを打ってるような感じの音やった。どうしていいのか、わからんかったから帰ってきたら様子を見てくれって頼んで見て貰ったらPCからキーボードの線を外すと変な音が直った。一応良かったかな?またなると嫌やから妹の家に急いで駆け込みモニターを取りに行き2台目を復活させた。帰りに、やすもんのキーボードを買って復活したけど、またいつなるか、わからんから ちょっとした恐怖感が残る。今、使ってるPCは1台目より性能が落ちるから快適さが落ちる。主に子供と私が使ってるから潰れたのかも…まぁ復活したから一応喜ぼう!!今度また潰れたら1台のPCを巡ってバトルになりそうやぁ…PCの無い生活は考えられへんようになってるから今日は、ほんまに焦った。
Jun 6, 2004
コメント(1)
今日は末っ子の保育所の参観日だったので行ってきた。始まる時間まで少し時間があったから一回帰ってからまた来ようかなと思ったけど末っ子が竹馬の練習をするから手伝う事にした。みんな竹馬に乗れるけど末っ子は、まだ乗れないから練習をするように頑張ろうと声を掛けながら一緒に練習をした。参観が始まって体操で親子で踊った。その後は部屋でゲームしたり、なんと裁縫までするとは…雑巾を親子で縫うのであった。末っ子は私の事を奴隷のように扱い全部縫わされてしまった。おまけにハート型に真中を縫わされて針穴が小さいから糸を通すのに難儀したわぁ。目が痛いのなんの…でも久し振りに、ゆっくりと遊んだ気がして私も楽しかったから行って良かったわぁ。懇談では自己紹介と子供の事を話した。他の保護者の人に笑顔が癒されるって誉めて頂き親としても満足(親バカその後に保育所の近くの団地の集会所で夏の行事のお泊り保育の役割分担をした。グループ別でリーダーは役員の人がするけどサブリーダーに任命されてしまった。大人しくしてたつもりが、いつも反対に目立ってしまうのか?まぁ保育所の最後の思い出になるように私も積極的になろうかなと後で思ったわぁ。まぁ、お泊りで一番楽しみなのは子供の寝た後の飲み会かもね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Jun 5, 2004
コメント(0)
今日はネタが無い…平凡な日だった位で何も無い日だった。明日は末っ子の保育所の参観日がある。懇談までの間に、お泊り保育の役割分担を決めたり雑談したりして時間を過ごす。その後は保育所に戻って先生とクラス懇談があるから明日は朝から夕方近くまで保育所の行事だろうなぁ。
Jun 4, 2004
コメント(0)
昨日から腰が痛い。湿布貼って家で大人しくしてても退屈で出掛けたい気分やけど、また腰が痛んできたらしんどいから断念してた。日曜日に出掛けようかと話してるけど、これで行けるのかちと不安。まぁ勝手な体やから都合が良くなると治るって感じの体やから行けるかな?次の日痛くなるやろうけど…痛くなくても仮病を使う(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 話は変わって昨日久し振りに阪神が勝った!!今年も優勝して欲しいから応援をしてる。バーゲンにも行きたいから( ̄m ̄〃)ぷぷっ!それよりも腰が早く治るようにしなきゃ、あかんのにのん気にしてるア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!私
Jun 3, 2004
コメント(0)
最近暑いから体力がない・・・疲れが、なかなか取れないわぁ。栄養ドリンクを飲んでしのんでるけど、朝は起きるのが辛い。気分的な事だろうと思うけど何をしようか考えてもなかなか思いつかないし、このだるさ脱出したいっ!!昨日も阪神負けてるし余計に『ふーっ』ってため息が出そう。何とか、このだるさをふっ飛ばしたいよぅ・・・まぁ適当に体を休めるなり、何なりして過ごしてボーっとするのもいいかな?
Jun 2, 2004
コメント(0)
昨日まで3日間妹が泊まりに来てたから色んな話などをして楽しかったわぁ。妹は昨日、旦那を新大阪駅へ迎えに行った時に偶然に阪神の選手軍団と出会ったらしく握手をして貰って興奮して電話が掛かってきた。ちょっと羨ましかったなぁ。それよりも…阪神3位に落ちてるし…頑張ってくれよ~
May 31, 2004
コメント(1)
一昨日に、ちょっとブルーになる事があったから昨日は酷い頭痛で苦しかった。今日は何とか復活したけど後味の悪い一日やったわぁ。昨日は嬉しい事もあったから復活出来るようになったかも?指輪を買って貰ったからメッチャ嬉しかったわぁ。でも朝からテンションが、また低くなってしまった。思い出してしまったから…抜け殻になった気分やわぁ。どうでもいいって感じ…土曜日から妹が甥っ子を連れて泊まりに来るからその時に発散させて完全復活しようっと!!
May 26, 2004
コメント(2)
今日は昼間は郊外まで車でドライブを兼ねて買い物へ出掛けた。初めて行った場所なので気分はワクワク周りの景色が良くてショッピングした所も綺麗でまた行こうと思った。建物の間に川が流れてて家族連れで来てる人達は親子でザリガニ釣りをしてた。夜は親子で阪神の野球中継を見てて勝った気持ちをテレビに合わせて六甲おろしを歌った♪今日は弟夫婦が甲子園へ行ってるので電話で生の歓声が聞こえて臨場感が伝わってきた。試合中と終わってから六甲おろしを歌ってる時に電話をしてきて貰って一緒に電話越しに歌った。甲子園へ行ってみたいなぁと思ったわぁ。
May 22, 2004
コメント(0)
今日は末っ子を自転車の後に乗せて弟夫婦の家まで距離があるけど自転車で行って来た。思ってたより、そんなに遠く感じず楽々では無いけど往復楽しんできた。着いてから暑かったからジュースを飲んで一息ついて寛ぎ子供らは外へ遊びに行き義妹と喋ってた。お昼ご飯をよばれて お買い物へ行きマクドで間食をして話しをしてた。今日は暑かったから汗をかきながら自転車を漕いでまた家路へと帰ってきた。帰り道末っ子が後で寝たから揺れるし重いわで疲れたけど今日は楽しかったから満足したわぁ。目的地までの時間は40分くらい掛かったけど苦になる程走ってないような気がした。また挑戦をしてみよう。でも今度は暑い時期になるから途中でバテそうやけど電車移動よりかはマシかな?
May 21, 2004
コメント(0)
昨日も今日も雨…買い物へ行く以外用事は無いから暇だぁだからHPのページ製作をしようと戦国武将の名前を書こうと思ったけど数が多くて気が遠くなりそうだったからボツにした…焦らずに、ゆっくりとページを作って行こうと思った瞬間だった。しかし家事以外する事がないと思うと暇やわぁ。子供が帰って来たら子供と遊ぼうっと!!
May 20, 2004
コメント(2)
全51件 (51件中 1-50件目)