お多福さんの日常会話

お多福さんの日常会話

PR

2006.09.12
XML
カテゴリ: 子育て
10日に姉宅より自宅に帰ってきた。
姉宅にいるときは暇で暇でしゃーなかったので早く帰りたかった。

で、1ヶ月検診あわせて帰宅!
1ヶ月検診にはニンナナンナで抱っこしていきました。

↓これ
コンビ ニンナナンナ はじめてホールド4ウェイ8スタイル F-180 ブラック

たて(首が据わったらおんぶ希望)・よこ(ななめはない(^^;)できるし、横抱っこバージョンだと簡易ベットになるのでこれにした。
難点は、ちっとも気軽ではない・・・横抱っこはなんか装着すると防弾チョッキのよう!

それはさておき、退院のときは横抱っこバージョンで足がでなかったお嬢、1ヶ月検診ではぴょんと足がでて、でかなったなぁ~と。
周りの赤ちゃんとくらべても明らかにでかい。


お嬢の経過は順調で元気・元気の◎!
検診中もぐずることなく本当に手のかからない子供だなと。

問題は・・・ワタクシの検診(--;
経過は順調なんだけど”おしも”の違和感に若干悩まされている。
なんか、ちと糸が残っているらしい。1週間でとけるんでなかったんでないかい?
「ちょっと抜糸しといたから」
うーん、体質なのか医者がヤブなのか・・・一応評判のいい病院なんだけどぉ
とりあえず、もう私の検診はこれで終了とのこと。

まぁ、お互いげんきでなにより





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.02 11:31:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ひよきちわーるど ひよきち0329さん
LYNNのいたずら毎日 かにゃにゃ3626さん
MYROOM wann-nyannさん
史上最強の主婦Marico marico720さん

コメント新着

高村1974121 @ Re:虐待は連鎖しない、虐待は殺人の言い訳にならない(08/06) 虐待の連鎖について言及するとそれは差別…
ito7474 @ Re:プリンセスクルーズ キャンセル料(01/22) こんにちは 初めまして 来年の3月にダイ…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
eyksr @ Re:保育園のバザーってなんの為?(10/21) こんばんは~! そうですよね うちの…
deshimal @ Re:こんな程度で心的ストレス受けるなら(07/28) 初めまして ニュース記事からきました…

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: