関圏おばさんの○○

関圏おばさんの○○

PR

Profile

関圏おばさん

関圏おばさん

Comments

関圏おばさん @ @sumikaさんへ お久しぶりです。もちろん覚えていますよ…
@sumika@ Re:お久しぶりです覚えてますか? 今老人介護施設で、期間限定で介護助手?…
関圏おばさん @ @sumikaさんへ コメントありがとうございます。 私は不調…
@sumika@ Re:リプトンの味つき日本茶(01/13) お久しぶりです お元気ですか? ここ最近…
関圏おばさん @ sumika@ さんへ お久しぶりです。体調はいかがですか? …

Favorite Blog

10月18日 イン自分… Jrとmcさん

星月夜 rei 1025さん
大阪イベント情報(… yama65さん
就活応援団 ワクワ… 就職塾塾長 銀八さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん

Calendar

2019.01.03
XML
TVで流れる帰省や旅行のニュースが羨ましい。

年末のお寺掃除からはじまり、

年始のお寺へのあいさつ、

住職や神主の各家庭への祝詞あげやお経あげのための訪問うけ

お寺神事(お寺なのに神事ごとって???でしょう)と、

本当に疲れる地域です。


数年前までは

伊勢講や初午講といった集まりがあったり

お寺参り等々もあって、年末年始は家を空けられない状態でした。



それでも実家(車で10分ほど)へのあわただしい帰省や

今日も旦那はお寺の総会とお参りに行っているし

私は氏子として宮司の訪問待ちです。

どれもこれも会費や、供米・お布施

当番に至っては接待と、お金のかかることばかりです。


今年は旦那が定年。

延長してもらえるそうですが、お給料が半分に減額だそうです。

今までも節約生活でしたが、さらに節約パワーアップ作戦です。

まずは来年からの年賀状廃止です。

平成最後と旦那の定年がいいきっかけです。

一部消費税もあがるし、ため息の多い1年になりそう~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.03 11:11:58
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: