関圏おばさんの○○

関圏おばさんの○○

PR

Profile

関圏おばさん

関圏おばさん

Comments

関圏おばさん @ @sumikaさんへ お久しぶりです。もちろん覚えていますよ…
@sumika@ Re:お久しぶりです覚えてますか? 今老人介護施設で、期間限定で介護助手?…
関圏おばさん @ @sumikaさんへ コメントありがとうございます。 私は不調…
@sumika@ Re:リプトンの味つき日本茶(01/13) お久しぶりです お元気ですか? ここ最近…
関圏おばさん @ sumika@ さんへ お久しぶりです。体調はいかがですか? …

Favorite Blog

10月18日 イン自分… Jrとmcさん

星月夜 rei 1025さん
大阪イベント情報(… yama65さん
就活応援団 ワクワ… 就職塾塾長 銀八さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん

Calendar

2019.01.07
XML
12月に入って紅葉+初詣をかねて 近江神宮 に行ってきました。

あけましておめでとうございます

私そういうの苦手なんです。

特にアルバイト先での<お疲れさま~>

お疲れさまです・・・なのか・・・お疲れさまでした・・・なのか

言うほうか言われるほうなのか・・・

昼休みに入る前・・・昼休み中・・・昼休み終了後・・・

休憩前・・・休憩中・・・休憩後・・・

仕事終了後・・・帰宅前・・・



わけわかりません。

学生時代のアルバイトを含め、

<<お疲れさま>>という言葉を言ったり聞いたりする職場にいたことがないので

本当に不慣れなやっかいな言葉です。

さて脱線はここまで。


前回もお話ししましたが、

初詣は12月に入ってから(大掃除のあとがいいらしいです)お正月までの間のほうが

神様に伝わりやすいというので行ってきました。

滋賀県は金運をいただくなら近江神宮がいいというので

紅葉を見がてら、旦那と行ってきました。





近江神宮は今まで数回行ったことがありますが、



境内の中には時計館宝物館というのがあり、時計に興味がある旦那の希望で見学しました。

またこの日は変わった雲を見ることができ、しばらく眺めました。

参拝所から本殿を見上げると龍がコチラを見ているような雲や

参拝後鳥居から出て空を見上げると、

龍の鱗のような雲が幾筋も連なって見えました。


ご利益が我が家にやってくるのかな?

いや、今年こそやってきてほしいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.07 08:38:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: