関圏おばさんの○○

関圏おばさんの○○

PR

Profile

関圏おばさん

関圏おばさん

Comments

関圏おばさん @ @sumikaさんへ お久しぶりです。もちろん覚えていますよ…
@sumika@ Re:お久しぶりです覚えてますか? 今老人介護施設で、期間限定で介護助手?…
関圏おばさん @ @sumikaさんへ コメントありがとうございます。 私は不調…
@sumika@ Re:リプトンの味つき日本茶(01/13) お久しぶりです お元気ですか? ここ最近…
関圏おばさん @ sumika@ さんへ お久しぶりです。体調はいかがですか? …

Favorite Blog

10月18日 イン自分… Jrとmcさん

星月夜 rei 1025さん
大阪イベント情報(… yama65さん
就活応援団 ワクワ… 就職塾塾長 銀八さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん

Calendar

2019.04.29
XML
カテゴリ: スピリチュアル
宣言



GW中で高速や駐車場が混むと予想。

朝3時半に起き、4時過ぎに家を出ました。

早朝のせいか、まだ道は混雑していません。

8時前に高野山奥の院へ到着。

すでに何人もの人たちがいました。

お参りをすませ、無事御朱印をもらいました。

本当は正式に一の橋から参拝したかったのですが、

旦那の勘違いで奥の院駐車場(無料)からの参拝になってしまいました。



いろんな道の駅でお買い物しながら帰ってきました。






旦那の名前で献木(2000円)した記念の念珠です




献木代をおさめたりお守りを購入した所に、
おさがりのみかんがおいてあり家族の人数分いただきました。




駐車場前のお店で、バイト先へのおみやげと高級梅干しを買いました。

白いイチゴは道の駅で買いました。





それ以外にも、和歌山名産の<めはりずし>や<かきのはずし>を食べたり、

朝どりタケノコを買ったりもしましたよ。


お天気は良かったのですが、朝は本当に冷えました。

奥の院は私のパワースポットではなかったみたいで、

何も感じ取ることはできませんでした(残念)。

旦那もいつもより股関節の痛みが増したと言っていたので、

最初で最後の参拝になりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.21 12:45:43
コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: