目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2009.08.26
XML
カテゴリ: 旅行風水
こんばんは。


今回から旅行の日記をつづっていきたいと思います。

8/22(土)
この日は埼玉でゴルフをしている夫と夕方
埼玉の本庄というところで待ち合わせ。

でも行きの電車が人身事故で遅れてしまいました。

なんとか渋谷へたどり着いたときは予定電車の2分前。
新宿湘南ラインの乗り換えは遠いので2分ではつかないので

大宮からは各駅停車しかなかったのでここは奮発して
グリーン車に乗って1時間、本庄駅につきました。
17時10分ころ。

ここで迎えに来てくれた夫と合流、一路埼玉から
初日の宿、新潟へ向かいます。
新潟県は人生初上陸です。

到着したのは19時過ぎ、真っ暗ですし
お店もなにもありません。
ここも前回の鹿教湯温泉と同じで秘湯系??

大湯温泉 湯元庄屋 和泉屋旅館
DSC02799.jpg
かなり老舗の旅館でしょうか・・・

昔の民宿みたいな水道場がありました。

DSC02793.jpg

お部屋はオーソドックスな和室です。
DSC02789.jpg

遅れて到着しましたのでついてすぐにお食事です。
DSC02791.jpg
やはり、新潟。
特にご飯がおいしくてお櫃のご飯全部食べちゃいました。

お風呂は完全な源泉かけ流しでした。

男性のほうが広いみたいです。
DSC02794.jpg
ボーリングして掘っているのではなくて自噴しているそうです。
かなり自慢の温泉だとお布団しいてくれたおじさんが言ってました。

翌日の朝食
DSC02792.jpg
ここでもご飯をおかわり♪

旅館のそばを探索。

足湯
DSC02803.jpg

熊野神社とあります。鳥居がありません。神仏習合の神社でした。
DSC02796.jpg

お部屋からの景色です。
DSC02795.jpg


えっと・・・、正直申し上げますとここの旅館
豪華な施設もありませんでしたし、お食事もお部屋も特に
特筆するようなこともないのです。
本当に普通の温泉宿。
それにかなり田舎のようでして虫もたくさんいました。
かといってそれを殺すわけでもなくて放置です(笑)
近くにコンビニもございません。夜遊ぶところもありません。
エステやマッサージもございません。
カップルやおしゃれなお友達同士でいくとちょっと
期待はずれしちゃうかもしれません。

だけど女将さんが私たちの車が見えなくなるまで
お見送りをしてくれたあのやさしさだけで
うれしくなりました。

22日の走行距離、150キロでした。


それではまた明日。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.26 23:05:18
[旅行風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: