目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2009.12.04
XML
カテゴリ: 風水
こんばんは。
恵琉です。

今日は夫のボーナスでした。
明細は当日にならないとわからないのですが
ちょっとズルして昨夜24時過ぎてからネット
残高を確認しちゃいました。

自分ひとりで残高を見た夫はニヤリ。


なんとですね~このご時世にありがたいことに
夏のボーナスより手取り20万もアップしていました。

沢山税金が取られるかもしれないけど
住宅ローン控除もあるし他の生命保険控除とか
私の配偶者控除とかでほぼ満額税金が還付されるはず。
だから取られる税金は高い方がお得かも。
(去年は住宅ローン控除だけで所得税全額還付だったので
他の控除が使えなかったんです)


前の会社では辞める数年前からボーナスが半月分とかゼロとかで
夜も遅いし休日出勤もあたりまえ、なんて感じで


マンション購入でローンの審査のこともあり
転職しないで頑張ってくれました。
引渡しが済んだ日に退職を申し出ました。
転職もあっという間にあれよあれよと決まり
2年経ちました。


マメに吉方位へ出かけてお水も取っています。
その効果っていうのもあると絶対に思っています!!

実は過去に今の会社を2度応募していて
履歴書の段階で落ちていました。
それなのに今回はあっさり受かって夫は
私の風水に感謝して付き合ってくれています。


そして早速1/3相当額を頂きました。
本当にどうもありがとうございます♪

大笑い大笑い大笑い



昨日、12月のお水取り情報を記載いたしました。
ご都合が合えばぜひお出かけされることをオススメします。
ここでちょっとした疑問がわくかもしれません。

1.同行者はニ黒土星でも五黄土星でもないけど大丈夫?
同行者が凶方位でないに越したことはありません。
もしよければ下記に該当する方と一緒ならいいですね。

12月の西、東が凶方位にならない方
・西→一白、三碧、四緑、七赤、九紫
・東→一白、三碧、四緑、七赤、九紫


方法がないけどどうしたらいい?


どうしても、という場合は相手の方が吉方位になったら
早めにお出かけ下さい。

もし一緒の方が凶方位の時に気にしてしまうと
かえって引き寄せてしまうものです。
例えば出かける前にちょこっとだけイヤな事を
自分からしておくというのも手。
玄関出るときちょっとつまずいてみる、とか
そんな小さなことでいいんです。
そこで「厄落としは終わった」と思い込んでおくんです。
これで終わりですっ。

ご自身は大吉方位へ行くのですから
「私の強いパワーを同行者にもあげちゃうもん」
くらいの思いを持っているといいですよ!!


3.方角の出し方ってどうやるの?
本来は地図に線を引くのが一番ですがこれはちょっと面倒なので。
私はいつも あちこち方位 という
サイトを使っています。

まず、自宅を設定。
方位線のチェックは3つ全てにチェックします。
方位線の種類は風水45度になっているのでプルダウンで
気学(30,60度)に直します。
それで行きたいところの方位を確認して下さいね。
ただずれがあるといけないので線のすれすれは避けてくださいね。

距離は長ければ長いほど、日数も多ければ多いほど効果があがります。
日帰りでも大丈夫ですが40~50キロ以上は移動して下さいね。


他にも気になることがあればご質問くださいね~。

どうせ旅行に行くならいい方角のほうがいいですよね。
方位の事を知らないで出かけてたときに
「この旅行なんかつまらない、トラブルが多い」とか
しばらくして「最近頻繁にイヤなことが起きる」とか
後で調べるとあまりいい方位じゃなかったりすることもあるみたいです。

友達にもすすめるのですがあんまり聞いてもらえなくて。
強制するつもりはないのですがどうせならいい方角で
旅行楽しんでもらいたいですよね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.05 00:05:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: