目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2010.06.08
XML
カテゴリ: 旅行風水
こんばんは。


今日は新しい服を買いました。
昨日気になったのですが2980円・・・
どうしようかなって思ってなんとなくやめました。

そしたら今日から2割引!!
きゃ~っ!!これは買いでしょ
DSC03678.jpg
ワンピースにもスカートにもなる2WAYです。
最近Lサイズになったと喜んでいましたが

胸が大きいからね、私(笑)(いいわけ)

ランニングも続いています。
本当に体育1だった私がこうやって走るようになるなんて。
運命なんて本当に分からないものです。
今日は6キロ。
絶対にランニングだけで痩せてみせますからね!!


京都日記
5月29日(土)最終日

帰りの新幹線は21時。
それまで沢山色々回りたいと思います。



天満宮ってのは菅原道真公をお祀りした神社なんですね。
DSC03634.jpg

修学旅行生はどこにでもいましたがここも・・・
DSC03635.jpg
学問の神様ですからね~
みんな受験がんばれ~。


そして次は陰陽師安倍晴明公をお祀りする晴明神社へ行こうと

バス停の目の前に神社が・・・

白峯神宮
DSC03636.jpg
ご祭神 崇徳天皇 淳仁天皇
神宮とつくのは皇族の方をお祀りしているのですね。

平安朝の昔から鞠の守護神とされているそうです。
ってことでここは「球技」の神様でもあるわけです。
DSC03639.jpg
さまざまな球技に使われる球がお供えしてありました。
バスケットボールを持ってお参りしている学生さんもいましたよ!!


ここは私がお水取り候補としてあげていた数箇所のうちの1つでした。
DSC03638.jpg
飛鳥井と呼ばれています。

清少納言は「枕草子」にも飛鳥井の事を書いているそうですよ。
そんな昔からあったのですね!!すごい!!


そして陰陽師で有名な安倍清明をお祀りしている
「清明神社」
DSC03641.jpg
なんとなく勝手なイメージですがもっと暗いイメージがありました。

「清明井」
説明では病気平癒の水としてご利益があるそうです。
DSC03642.jpg
ちょっと周りが緑がかっていて
「飲めるのかなあ??」って言ってたら近くにいた男性が
「これは飲めないよ。でもこっち(お手水舎)のは飲めるよ」
と言ってました。

小さな神社ですがとても人でにぎわっていました。
DSC03643.jpg

風水でも「陰陽五行説」はしっかり習いました。
PA0_0027.jpg

厄除けの桃
PA0_0028.jpg
もちろんなでなでしてきました。
こんなぷりんとしたお尻になりたいです。


いつも長い日記にお付き合いくださってありがとうございます。
あと3~4回で終わると思います。
でも明日から土曜日まで実家へ帰ります。
パソコンは持ってまいりますが
京都日記はしばらくお休みになります。

どうぞよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.08 22:36:10
[旅行風水] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: