目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2011.03.11
XML
カテゴリ: 日記
こんばんは。



まさかの大地震。
こんなに大きくて長い地震は人生初めて。
今でも何か揺れているような感覚が抜けません。

机の下にもぐったのも
訓練以外で初めて。

電話もつながらない。
ちょうど先日のイベントの時に用意したテレビが


私の夫の実家は福島県の南相馬市で実は今この時間でも
連絡が取れません。

千葉の実家は夕方やっと連絡が取れましたが
海のそばのため津波の話もあり一時小学校へ避難。
実は今も停電で明日の朝まで真っ暗だそうです。
たまたま夜勤明けで実家にいた兄はテレビも見れないので
外に出てケータイのワンセグであまりの惨劇に
驚いたそうです。

3月の南房総とはいえまだ寒いです。
停電なので暖房もないし冷蔵庫の中身もパア。

母親も年寄りですしナンもなければいいのですが。

すぐには寝れないですよね・・・。


私は会社から8キロ2時間弱かけて歩いて帰って
きました。
5キロくらいのとこでちょうどとおりかかった
バスに乗ったのですが全然進まないので

ここのところ6~10キロ走っていたので
楽でした。
ヒールじゃない靴で良かった。

夫は日本橋から20キロちょっと。
20時にやっと公衆電話から連絡取れて
「今新橋」
えっ!歩いて帰って来ているの?


今0時。
連絡が取れてあと20分ほどで帰宅できる予定。
2人して走ってて良かった、と思いました。

会社には帰れない人もいます。
今日入った同じチームの人は船橋から通っている人で
初日まさかの会社にお泊り・・・になっているかも。


我が家の惨劇
2011-03-11 23:52:27
食洗機の扉が開いて反対のスライドトレーが飛び出して
後ろに見える「ジップロック」の箱が棚から
落ちていただけで済みました。


それにしても・・・
公衆電話がタダでつながるありがたさ。
混雑のどさくさにまぎれてバスにタダで乗ってしまいました。
ごめんなさい、よくわからなかったので・・・
210円バス台分寄付します。


この地震で沢山の方が亡くなったという悲しいニュース。
ご冥福をお祈りいたします。


0時30分。
夫無事帰宅。
20数キロを5時間ほどで帰宅しました。

夫の会社は一人1つずつ災害セットを持たせているそうです。
いい会社だわ。
その一部を持って帰って来ました。
2011-03-12 00:34:39

疲れたようですが元気に今食事をとっています。
福島の実家も多少ダメージはあったようですが
元気だそうです。
ほっとしました。

明後日は熱海のマラソン大会のために
明日から熱海へ参ります。
っていうか高速通れるのかな??
マラソン大会あるのかな??

ムリはしないで様子を見たいと思います。

みなさんも気をつけて下さいね。
良い週末を!


2.gif

ランニングブログ
ランニングブログはコチラ


「目指せ!幸せなお金持ち生活♪」トップページへ


br_decobanner_20100715231938.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.12 01:01:05
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: