目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2011.07.18
XML
カテゴリ: 食べ物
こんばんは。


今日はお天気が良かったので
旅行3日間分のお洗濯をしました。
それ以外のもあったので結局4回もまわしました。

風邪がまだ治りきらないせいか
身体がだるくって
(3日間食べ過ぎて重かった説も)(笑)

ヘルペスも大きくなっているし
あんまり元気じゃないのかなあ~。

けどあんまり夫が元気なので
少し曇りになった夕方からゆっくり走りました。
今年に入ってこんなに走れないの初めて、ってくらい
ダメダメでしたけど汗がたっぷりかけて身体が
軽くなりました。


この3日間の旅行日記(ほぼ食事日記?)を
少しずつかいていきます。
良かったらお付き合いくださいませ。


7月15日(金)

伊豆長岡にあるホテルサンバレー伊豆長岡は
私がいつも泊まるホテル。

本館以外にも
リーズナブルなアネックス、
マンションタイプの悠々館、

今回は「和楽」というホテルを選びました。

ここは5棟の露天付き貸切温泉を備えたホテルで
過去にも知っていたのですがちょっと高めだったので
なかなか泊まれないでいました。
今回はじゃらんのプランでお手頃でした。

本館から歩いて1分くらいの所にあります。
DSCF3936.jpg


お部屋はシンプルなちょっと広めのツイン。
DSCF3914.jpg
バス、トイレが別なのが嬉しい。


伊豆長岡には何度も何度も来ていて
正直あまり観光ってしてないんです。
何でかっていうとこのホテルで充分過ごせちゃう。

本館には大きなお風呂が沢山あるんです。
夕食前にはここの温泉で1時間ほどまったり。
平日なのと最初の夕食組がいないのもあって
大きなお風呂は貸切状態♪
(写真撮っちゃえば良かった)

今回はしなかったけどエステやマッサージのメニューも
豊富なのであっという間に1日過ごせます。



夕食は19時半からそのまま本館で頂きます。
サンバレーのバイキングはとっても豪華。
ほんの一部ですが紹介しま~す。
本当の本当に「ほんの一部」です。


大きなホールでほとんどが目の前で仕上げてくれます。
DSCF3925.jpg

まずは最初にかんぱ~い!!
DSCF3929.jpg


生ハム。
大きな足?みたいな所から目の前で切ってくれるんです。
DSCF3918.jpg
「うわっ、美味しそう!!」って言ったら
コックさんが「美味しいですよ~」って言ってくれました。


目の前で揚げてくれるてんぷら。
DSCF3917.jpg

カルボナーラ。
大きな切り株のようなチーズに穴を少し掘って
そこで和える濃厚な味!!
カルボナーラ好きにはたまらんぜよ。
DSCF3919.jpg
何回もおかわりしちゃった。


ふかひれラーメンなんてのもありました。
バイキングにありがちな「これがフカヒレ?」と思えるような
ものじゃなくって本当にフカヒレがしっかり。
DSCF3920.jpg
うちの夫も「これならお店で金払ってもいいよ」って絶賛。

蒸し野菜&バーニャカウダ
DSCF3921.jpg
野菜が沢山とれて自家製ソースがこれまた美味い!

もちろんお寿司もお刺身も!
DSCF3923.jpgDSCF3924.jpg


鴨のお料理も。器もいいですね。
DSCF3922.jpg


他にもまだまだ美味しいお料理が沢山ありました。
私はサンバレー(伊豆&那須)のバイキングが大好きなのですが
方角選んでいるうちに2年も行けなくて
やっと今年は行けて良かったです。


美味しいご飯は心を幸せにします。

さあ、次はお楽しみの貸切露天風呂で~す。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.18 21:32:27
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: