目指せ!幸せなお金持ち生活♪

目指せ!幸せなお金持ち生活♪

PR

Profile

恵琉(える)

恵琉(える)

2011.09.24
XML
カテゴリ: 旅行
こんばんは。


やっとパソコンが開ける~!!
今、福島の帰りの途中、ホテルサンバレー那須におります。

2011-09-24 20:57:30

お風呂や食事を済ませ、少しお部屋でまったり。
あとでまたお風呂に入る予定です。




私は福島へ行くといつも鼻炎がひどくなります。
どうも実家で飼っている犬のせいみたいです。


実は今も鼻がすごいことになっているので
なんかの花粉も飛んでいるんでしょうか。



今回福島に行って感じた話・聞いた話です。
きちんと確認して調べた訳ではないので
事実かどうかの確認はしていないことをご了承下さい。

津波の被害はあまりなく
放射能に関しては「緊急時避難地域」という
ヤバイときには逃げなさい、という地域。
つまりぱっと見はあんまり支障がないんですよね。
今はお店が開いてないところがあること、
駅が動いてないこと、などがありますが



・ボランティアの人が被災地で拾ったお金で飲みに来た。
いいことをしに来たんじゃないの?
君達!!被災地で拾ったお金で飲むって
良心傷まないの???



なんでかというと失業保険が3ヶ月延長されたそうです。
それなら働かないほうが得らしいです。

街のパチンコ屋の駐車場が一杯だったのが
妙に印象的でした。


・食事代は領収証をもらう!
東電から補償があるので食事代は必ず領収証をもらう。
でもその人はビールを5杯は飲んでいた。それも補償!?

他にも解せない話はいくつか聞きました。


たしかに被災地ではあるんだろうけど
東電の補償、というのを悪用している人が多いような印象を
うけました。
津波で家が流された人は東電とは関係ないから補償は
得られませんが
避難はしていなくて家も家族も全員無事で
でも東電から補償が・・・

なんかどっちが被害がとか比べるのはいけないんだろうけど
複雑な気分でした。




さあ、那須の夜を満喫しよう。
私のシルバーウィークは明日で終わりです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.24 21:26:39
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: