水曜日パタンナーです。
震災後、初めて被災地を訪れてきました。
宮城県石巻市 十三浜と言う地域です。
ちょっとしたご縁がきっかけです。
この連休で十三浜でイベントをしよう!と言う友人知人と共に、車やレンタルバス、2トントラックに物や人、ぎゅうぎゅうでした。
寒い冬が来る前に暖房具や防寒着のお届けです。
まだまだ物は足りてないそうです。
体育館を借りてのイベントなので歌姫ミネハハのミニコンサートなども。
ビンゴゲームや簡単な体操、ただマーケット、楽しんでいただけたと思います。
帰りに被害を受けた海岸近くに行きました。
TVなどの映像ではない被災地を目の前に、言葉も出ませんでした。

まだまだこれからだと・・・。
そして仮設住宅にお住まいのおばぁちゃま方とお話しする機会があったのですが、なんとワタクシ、東北弁が聞き取れず
、本当に残念。。。
とても貴重な1日でしたが、コレを最初で最後とせず、続けて行ければ、と・・・。