何でも日記

何でも日記

PR

プロフィール

yuzu-chan

yuzu-chan

カレンダー

お気に入りブログ

恋する着物生活~リ… さちりん-vovさん
初めて着物---キモノ… coco_vさん
KIMONOのキ ☆★くにぼん★☆さん
ナデシコキモノセイ… nade-shikoさん
双子ときなりのおき… きなり*さん
ぐ~たらママのお気… 加代ekさん
sakura529さん
静と動・・・ 和の… エアロままさん
ぼちぼち着物生活 kyoto-sakuratsukiさん
着物でだらら~ん えどこもんさん

コメント新着

rqairvvba@ nenTBlFVrRXnFXcurrc jsKiLk &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
cksbufr@ WPwtdkGeVgUxxxJXm gRBp1S &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
花mizuki_ @ ご無沙汰しております<m(__)m> お久しぶりです。本当に長い間ご無沙汰し…

フリーページ

2010年03月05日
XML
カテゴリ: 2010年の装い

火曜日は着付け教室でした。

コンテストに向けての留袖着装お稽古2回目です。

補正のチェック

仕立て衿のチェック

留袖着装

の順番ですすめました。

仕立て衿が思うように決まらない・・・・

長襦袢でないので慣れるまで練習が必要です。

留袖の着装はやっぱり難しいです。

重いし、比翼はあるし・・・

頭がちょっとパニック

毎日は無理でも、週に何度か練習をしないとスムーズには着ることができません。

これは練習あるのみですね。

ここでがんばったら、本当に普通の着物なんてちょいちょいって感じで着られること間違い無しですね。

今日の着物です。

画像 973.jpg

着物・・・・・ヤフオク500円ウール着物

       裄、短めに見えますがこれは写り方が悪かったのです。

       ただ、やはり洗ったためにちょっと縮ました。

       着丈が少々短く。

       でも、元が大きめだったので着ることには不便はありません

帯・・・・・・リサイクル店「和風」さんで購入

      大人のリボン結びにしました。

      ポリなので少々結びにくかったです。

画像 974.jpg


【ゆかた感覚!】tiny twinkle ウール着物!【送料無料】

紺色に本絣幾何学模様ウール着物・羽織

紺地に本絣模様ウール着物・羽織・襦袢3点セット






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月05日 09時28分44秒
コメント(4) | コメントを書く
[2010年の装い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: