Mar 24, 2009
XML
カテゴリ: 日常のこと
ももちんのはみがきは水で濡らした歯ブラシでゴシゴシ→ぶくぶくうがい

フッ素をぬって、お子様の虫歯を防ぐ!モンダミン ママはワタシの歯医者さん ピーチ味

これを塗る感じなんだけど、みんな子供用歯磨き粉っていつから使い始めるんだろう?
“ぶくぶくうがい”は出来るので使える事は使えるんだろうけど。。。
水だけでブラッシングが一番良いらしいんだけど、ふと疑問になった。
私が子供の頃イチゴやメロン味の子供用の歯磨き粉を使った覚えが有るけどいつ頃から使い始めていつ頃から大人用になったんだろ?覚えてないなぁ。
今フッ素使っているけど、歯のフッ素症の事なんかもあるのでフッ素ジェルもどうなのかなぁ、と。
簡単にネットで情報が得られるだけに色々迷います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 25, 2009 12:26:19 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

sae555

sae555

Comments

sae555 @ koushuさん お久しぶりです。 不器用なのに創作意欲…
koushu @ Re:出来た!!(08/02) お久しぶりです。 とても素敵な浴衣~上…
sae555 @ まさき7935さん >あら!!お安いみたいな感じでお久ぶり…
まさき7935 @ Re:まさき7935さん(07/27) あら!!お安いみたいな感じでお久ぶりで…
sae555 @ まさき7935さん あらっお久しぶりです。 >これは勉強…

Favorite Blog

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
illustrator diary クボタンイラストさん
助産婦メモルの日常… メモル2003さん
姉妹のハハ日記 07renaさん
UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: