May 11, 2009
XML
カテゴリ: 育児日記
ももちん、2歳9ヶ月まだ飴、チョコ、グミ、ガムは与えてません。

進んで与えるつもりもないです。
両家の実家に行っても出しません(両親、義両親も私たちと考え方が同じなので)

が!今日スーパーに行ったらカート類の整理をしているおじいちゃん(スーパーの方)に飴をもらってしまった
カゴから袋に商品を移しているすきに。。。
うちには飴を置いてないので何だかわからないらしくももちんは『なんだろ?』と言っていたけど両サイドを捻ってる飴の包み紙だったので紙を剥きたいとは思うらしい。
とりあえず帰り道はポケットに入れさせて、帰宅して手を洗わせているすきに飴に紙が剥けないようにグルグルセロハンテープで貼っちゃったw
何度も『あけて~』と言って飴を持って来るんだけど『開けないよ~』と言ってしシレッとスルー。
』と言ってましたが、昼食食べて折り紙をして遊んでたら飴の事はすっかり忘れたらしいので。。。捨てちゃった
小さいとはいえ、ももちんがもらったももちんの物を黙って捨てるのはイヤなんだけど、まぁ仕方ない

スーパーのおじさんも小さい子が可愛くてくれたんだとは思うんだけど、今は親の考え方があったりアレルギー持ちの子も多いからむやみにお菓子くれない方が良いんだけどなぁ。。。
悪気もないから『やめて下さい!いりません』とは断りにくいし。。。
でも私たちの親よりも上の年代は見ず知らずの子供に親を無視してお菓子やらくれちゃう人が結構いるような。。。
子供と関わる為のアイテムなのか?飴は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 11, 2009 03:45:38 PM
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

sae555

sae555

Comments

sae555 @ koushuさん お久しぶりです。 不器用なのに創作意欲…
koushu @ Re:出来た!!(08/02) お久しぶりです。 とても素敵な浴衣~上…
sae555 @ まさき7935さん >あら!!お安いみたいな感じでお久ぶり…
まさき7935 @ Re:まさき7935さん(07/27) あら!!お安いみたいな感じでお久ぶりで…
sae555 @ まさき7935さん あらっお久しぶりです。 >これは勉強…

Favorite Blog

KOKO*みな毎日。 みなゆらさん
illustrator diary クボタンイラストさん
助産婦メモルの日常… メモル2003さん
姉妹のハハ日記 07renaさん
UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: