1
ずいぶんと寒くなってきました。何か編み物でもしたいなあ。。と思っていたら、ヒヨがNHKはなかっぱで指編みをするストーリーを見て、「何か自分も編んでみたい!」と言い出しました。ヒヨ一人でやっていたら、挫折しちゃいそうだけど、私も一緒に編み編みしていたら、最後まで作品作れるかもしれないなと思いました。保育園時代に、ペットボトルを利用したリリアンでマフラーを編んだ事があったヒヨだけど、結局最後まで編めなかったのです。ペットボトルリリアンだと、ちょっとマフラーが細くなり、まさに子どもか子犬用。どうせ作るなら、大人でもちゃんと実用的に使えるものを作りたいな~と思ってネットで調べてみたら、ありましたよ!「空き箱リリアン」http://allabout.co.jp/gm/gc/53266/早速、ティッシュの箱を使って手づくり編み機を作成。これなら子どもでも簡単に編めるよね。空き箱リリアンを見たヒヨは大喜びで、熱心に編み始めましたよ。やっぱり小学一年生になったんだもの。きっと最後まで編めるよね!(希望)ヒヨより私の方が夢中になってたりして。。。。。久しぶりの編み編み楽しいです☆白い方が私、ピンクがヒヨ。完成したら、またダイアリーにアップ致します~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「今日のパン」朝食用に御惣菜パン、「ソーセージパン」と「ベーコン&オニオンチーズパン」を焼きました。生地はHBの付属レシピのバターロール生地で。HBで一次発酵まで。寒いから、二次発酵に時間がかかっったよ。でも時間かかっても、放って置いてのんびり焼けてなかなかいいリズムです。HBのラクチンパン作りにはまっている今日この頃。。ああ、楽しい☆平成23年度産 新米販売開始!北海道の安心・安全なお米23年度産【送料無料】北海道産ゆめぴりか...価格:10,980円(税込、送料込)☆北海道の美味しいお米☆話題のゆめぴりか☆食べてみたらやっぱり美味しい!
2011年12月07日
閲覧総数 297