桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2006年08月04日
XML
カテゴリ: ひとりごと
 去る2日、亀田の日。試合結果はこうき君の判定勝ちだったけど、これが 多くの人の反感を買うこととなった。

 明らかにこうき君優勢の試合であったなら、こんなにも世論は盛り上がらなかったはずだ。さらに、納得の行かないこうき君の勝利により、ランダエタ選手は逆に敗者であるにも拘らず、賞賛される結果となった。仮に「俺が勝ってるじゃないか!」と審判に訴えていれ場ば、こうはなっていなかったが、彼は、凛として審判の判定を受け入れ、毅然とその場を立ち去った。しかも、対戦相手のこうき君への賞賛も忘れずにだ。これぞ、スポーツマンの真髄と言わずになんと言おう。あのあどけない笑顔の下の、本当にオトナなココロ。男の中の男とは、彼のような人のことを言うのだろう。





 共栄ジムはこうき君の手にしたライトフライ級のチャンピオンベルトを返還する事を考えているという。世論がここまで言わなければ、それはなかったのか、或いは、世論がどうであろうと、ボクシングのプロとして、ベルトにふさわしくない試合で手にしたベルトは、返還するのか?いずれにしても、今後を見守りたい。

 もし、返還と言うことになっても、こうき君には今後もプロボクサーとして、凛として戦って欲しいし、間違っても、ただの用心棒のような生涯を過ごすことのないよう、頑張って欲しい。今回の誤審は、こうき君のせいではなく、審判によるものなのだから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月04日 16時25分34秒 コメント(2) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: