桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年06月25日
XML
カテゴリ: 超特ダネ
おめでとう~~

 誠にめでたい。実にめでたい。いやぁ~。めでた過ぎる。

 昨日、帰りがけにブログでは悩み抜いたけれど、帰宅した頃には気持ちはほぼ決まっていて、なんとしてでも起きて応援をする!と思っていた。意図のわからないヘチョイイタリア戦を前半途中でスイッチOFFして就寝。その前に、携帯のアラームを3時25分にセットした。

 たった5分前?とお思いの方もあるだろうが、私にはこの時間設定がベスト。早過ぎると二度寝して、間違いなく痛い目にあう。とにかく、何につけてもギリギリがベストなのである。

 前半、本田と遠藤のFKが直接決まり2点。後半で長谷部のPA内のファウルでデンマークが獲得したPKは、一度は川島によりクリアされたが、こぼれ玉を決められ1点差。その後、ゴールのすぐ前で、本田が岡崎にパスしてシュート。3点目が決まり、逃げ切ったと言う展開。う~~~~ん。誠に素晴らしい試合だった。

 長谷部が取られたファウルは、明らかなものではなく、逆にデンマークに有利な判定だった父さんは振り返る。私はわからない。

 序盤はばたばたしたけれど、だんだん調子が出てきた。ウルグアイ戦でも、この調子でかっ飛ばして欲しい。と思っていると、父さんは「そういうわけにはいかんじゃろう。」水指すなぁ。でも、現実は現実。厳しいことは厳しいこととして、本田選手の言葉ではないけれど、最高の準備をして事に臨めば、結果は付いて来るし、もし、残念な結果に終わっても、納得がいくというものです。悔いのない戦いを!心から応援したいです。

がんばれ日本!

 この記事を読んで、涙のあふれない人はいないはずです。http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/soccer/408069/

 サッカーって、チームで戦うものなんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月25日 12時29分54秒 コメントを書く
[超特ダネ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: