桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年07月13日
XML
カテゴリ: ひとりごと
 皆さん、3連休明けの今日はどんな一日でしたか?わが社では、土曜日の午後から、いや、金曜日の夜から少々不具合を生じていたPCが、いよいよドツボに嵌り、ネットショップ店長は、お休み中に頂いていたご注文の確認メールを、送ろうにも送れず、非常にきつい状態でありました。

 どういう状況かと申しますと、立ち上がるのは立ち上がるわけです。ただ、どのアイコンにマウスポインターを持って行っても、色が変わるとかの反応がない。いつもなら現れる文字の説明も出ない。で、クリックすると、場合によっては砂時計が現れるものの、数秒で消える。ただ、それはメールソフトとインタネット接続ソフトに限定されていて、エクセルとかワードの作業は通常通り行える。

 お世話になって居るコンピューター屋さんに電話して、症状を説明しながら、あれこれ指示を頂き、行き着いた先は、ADSLのLANコードをパソコン側とルーター側の両方を一旦抜いて差し直すという作業。かくして、正常運転に戻ったと言う顛末。い、一体、あれこれと悩みぬいたあの数時間は、何だったのだ!?てっきり、ウィルスに感染したものとばかり思い、悲嘆にくれ、海へ向かって「ばかやろ~~」と叫んだ私。

 そんなわけで、皆さん、メールソフト、インターネット接続ソフトがバグった際には、まず、LANコードを抜いて差し直す作業をやってみましょう。

 ちなみに、あとひとつ、引っかかっている不具合は、本体についているマウスポインターを動かす部分でダブルクリックしても反応しなくなった事。あぁ、それともう一つ、例えば、入力した文字とかをバックスペースで消す時、消す文字がなくなった時に出る音が、「ポン」から「ぷー」と言う音に変わった事。

 元の音に戻す方法をご存知の方、教えて下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月20日 20時51分39秒
コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: