桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年07月12日
XML
カテゴリ: 超特ダネ



 余談はさておき、日曜日の夜は、追い詰められた仕事を夜なべで進めた。23時半、静寂の中で現場のベルが鳴った。それは息子が掛けて来た電話のベル。自室からキッチンに降りると、私がまだ帰宅していないので、ちょっと心配して掛けてくれた。

 あの子が小さかった頃、今どころではなく、頻繁に夜なべ仕事をしていた。現場の仕事であったり、事務所の仕事であったり。何度か、真夜中の国道を自転車をこいで、7分ほどの道程ではあるが、会社まで来たこともあった。4歳年上のお姉ちゃんは、そういうことはなかったので、比べてみると、息子の方が私思いなのか?それとも、男の子特有の行動力と言うものなのか??

 息子から電話も掛かったし、立ち通しで足もだるくなってきたので、きりの良いところで切り上げて帰宅した。夕食を頂いている間に息子がお風呂に入った。

 お風呂から出た息子は、「母さんの布団で寝るで。」と言う。父さんがW杯の決勝を観るので、便乗しようと言う目論見らしい。午前3時半からの試合を、睡魔との闘いに破れ、何試合か見逃してきたと言う苦い経験に基づき、彼は、父さんの隣で眠るという、究極の選択をしたわけだ。

 で、私はどこで寝ろと???しかし、その質問は少々KY気味と踏んだ私は、暗黙の了解と言う事で、息子の寝床へGO!まぁ、たまには息子の臭いに包まれて眠りに落ちるのもおつな物だ。

 お風呂から出て寝室をのぞくと、暗闇。早朝の起床に備えて、二人はすでに爆睡中。あぁ、そうですか。そうですよね。

 お布団に入ると眠りへ直行。ザーザーと言う大きな音で目覚めると、外はもう明るい。寝過ごしたかと思いつつ私達の寝室へいくと、テレビがついていてサッカーをやっている。スペインVSオランダ。ダイジェスト番組??と思いながら画面の隅を見ると「LIVE」とある。今、やってんだ!間に合った。前半12分!?延長戦??得点は0-0。なるほど!

 前半終了。短い休憩を挟んで後半に突入。後4分ほどの時点でスペイン イニエスタ選手が見事なゴールを決めた。オランダの選手達の顔に僅かに絶望の色が見えた。



 長かったW杯本大会が終了した。スペインのパスサッカーが、今後の主流になるだろう。私としては、実は、よくわからないけれど、サッカーが盛り上がるのは歓迎だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月12日 09時00分14秒 コメント(4) | コメントを書く
[超特ダネ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: