桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年08月07日
XML
7月半ば。何か熱心にネットで検索する耕平。学校のキャリア科目の夏休みの宿題が 2校以上 または 2社以上を訪問することだと言う。
サッカー部の仲間と訪問しようと決めた徳山大学。日程を聞くと9月半ばという。選手権とかぶるんぢゃないの?
なんでも朝8時半に広島駅裏をキャンパスへ向け送迎バスが出るので 我が家的に一番便利はリードライナーだと 終着の本通りから駅までが読めない。そうなるとJRだ。逆算すると5時40分府中発。そうなると駅まで送迎は必須仕。
そんなある日から半月余り。日程は今日に繰り上がり、送迎バスの発車は9時に変更されていた。
送迎を求めても来ないし なかなか大人になったものだと思っていると あの時の私の一言か彼のなかでは有効で 敢えて言及する類の話ではなかっただけのようだった。全く手前味噌な話だ。

で 何時に乗るのか聞くと6時50分という。バスが30分遅いなると 見事 1時間 ゆっくりできるんだとすっかり感心して就寝。

朝 起きて身支度を整えていると 息子の携帯がなった。一緒に行く友達が乗ってないじゃん。息子の顔色は見る見る蒼白。まぁ 今日を逃したところで どうってコトないじゃん。だけど 旗振り役の耕平なしで電車に乗ってしまった友達はどうなる?

結局 福山から広島まで新幹線を使い 広島駅で合流。以降は きわめて順調に駒を進めた耕平達でした。

いやぁ~~、近年稀にみるドタバタ劇でした。あれは間違いなく 耕平の人生を象徴してるな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月08日 19時08分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族や地域、学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: