桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年08月23日
XML
テーマ: ニュース(95833)
カテゴリ: 罪状認否
 携帯ニュースを読んでいたらこんな記事があった。

 逮捕された人の父親は愛知県知事の野呂さんと言う人。一度、記者会見を行い謝罪を述べた後、二度目の会見を行い、息子が再犯、執行猶予期間中であった事を付け足したそうだ。記者会見が二度に渡ったことについて、かけがえのない息子のことで、過去の事まで蒸し返すことをしたくなかった、とか何とか。いやいやいやいやいや、それは違うでしょう。

 大物になればなるほど、って言うか、大物になっても、小物でも、人間、保身を優先してしまうものかもしれないと痛感する。ただ、大物で、しかも公人でまである人なら、そこのところは凡人とは違っていて欲しいような気がするし、少なくとも、遍く国民、県民、市民の税金で賄って貰っているのであることを踏まえ、規範としてあるべきであり、そのように発言、ないし行動して貰えれば、こんなことにはなるはずはないと思うわけでございます。

 35にもなる息子の犯した罪の責任を親が辞職することで負わなければならないかどうかについて、賛否両論、喧々諤々のコメントが飛び交っていますが、執行猶予期間中の再犯であることを考えれば、官舎に同居していた経緯も含め、親にも充分責任はあると考える次第であります。

 野呂さんは、息子の前科を隠そうとしたことを「かけがえのない息子」だから、と述べましたが、本当にかけがえのない息子であるなら、本当の意味の公正を促すために、親として最善を尽くすべきだと思います。そして少なくともそれは、前科を隠すことではない。

 次々と目新しいニュースが飛び込んで来るので、なんだか、仕事している暇さえない感じ。って、それを理由にサボるなよ!って?・・・申し訳ございませんm(_ _)m  。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月28日 11時34分02秒
コメントを書く
[罪状認否] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: