桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2010年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おいたちの小箱に付ける小さなビーズの花を作ろうと いつもならキッチンのテーブルに陣取るのだが、今夜は余りに暑い。幸いテレビっ子の夫も寝室に引き払い、リビングが使えたので店を開いた。
いざ店を開いてみると老眼が強まった眼で細かい作業に当たるには、少々明るさが足りない。
見ると30ワット5灯立てのシャンデリアは僅か2灯か点いているだけ。普段テレビを観るだけなので気にも止めていなかった。
早速冷蔵庫の上に置いた買い置きの球を持って来て2灯取り替えた。
何にでも使い始め期日を書き付ける習慣があり、そこには2005年8月26日と2002年12月31日と書き付けられていた。
2002年は5月に義父が死去した年だ。2005年と言えば娘が高校1年生。明けて1月に交通事故にあった年だ。
月日の経つのは早いものだと思うのと同時に蛍光灯の寿命の長さ、ひいては日本の工業技術の高さを痛感した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月08日 01時46分42秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: