桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2012年03月30日
XML
 とうとう明日になってしまった。父さんは、行きの運転ルートのことで頭がいっぱい。淀川区のアパートに着いたら、一人だけ、電車で谷町9丁目のミニミニへ鍵を受け取りに行って、その間、他の人は近くのイオンモールで、生活用品の買い物しながら帰りを待つという段取りです。

 家電は、28日にネットで発注。冷蔵庫、テレビ、湯沸しポット、掃除機。ひそかにシェーバーも頼んじゃった。だって、だんだんと濃くなってきたお髭が気になるんだも~~ん。って、コレは息子には内緒、内緒。

 洗濯機は、据える場所の状況を勘案して決めなくちゃいけないみたいに紹介してあったので、明日、行って確認してから買いに行きます。サイズ次第で、と言うのは他に、カーテンです。

 冷蔵庫ですが、備え付けの冷蔵専用の小さい冷蔵庫があるので、小さい冷凍庫を買おうといっていましたが、電気代が二重になるので、備え付けのはストッカーとして利用すると言うことで、結局、2ドアのシングル用冷蔵庫を買いました。これまた、小さい部屋なのに、どこにすえるかな・・・。ま、息子が考えて、使いよく配置することでしょう。

 なんだか、やけに忙しない。地に脚が着いてない感じ。何をしても浮き足立ってて、早く、この騒動が治まることを願ってやみません。

 今日は、プロ野球開幕戦。去年の今頃は、開幕の時期をいつにするとケンケンガクガクやっていました。あれから一年経ったのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月30日 18時29分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[時間が解決してくれること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: