桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2012年08月01日
XML

 夕べの カープは、お得意様のDeNAに4-4 で辛くも引き分け。手に汗は握れなかったなぁ・・・・・。

 いつも不思議に思うのは、長期間にわたるリーグ戦を戦う時、全てのチームの実力が拮抗しているわけではなく、明らかに強いチーム、強くないチームがあって、その上で、弱いチームが強いチームに大勝したりすることがあるということ。

 拍子(タイミングとも言う)とか、その日の調子や流れと言うのもあるのだろうけれど、それに、強い方が必ず勝って、弱い方が必ず負けるなら、そもそも、戦う必要は無いわけで、勝ったり負けたりするから、面白いわけで、それでも、余りの番狂わせが起きると、「打ち合わせでしょう~」と、斜めに見てしまう私がいます。

 その他に言えば、 カープにめっぽう弱いDeNAがヤクルトには妙に勝率が高い のが、不思議。その理由を説明出来る人があれば、是非、教えて頂きたい。

 プロ野球もJ-リーグのように、セパを合併して、それを1部と2部に分けてやれば楽しくないかな。万年2部のチームとか出ると面白く無いかな。カープがやばいかな・・・・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月01日 08時39分02秒コメント(0) | コメントを書く
[がんばれ!我らの広島カープ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: