PR
カレンダー
夕べの カープは、お得意様のDeNAに4-4 で辛くも引き分け。手に汗は握れなかったなぁ・・・・・。
いつも不思議に思うのは、長期間にわたるリーグ戦を戦う時、全てのチームの実力が拮抗しているわけではなく、明らかに強いチーム、強くないチームがあって、その上で、弱いチームが強いチームに大勝したりすることがあるということ。
拍子(タイミングとも言う)とか、その日の調子や流れと言うのもあるのだろうけれど、それに、強い方が必ず勝って、弱い方が必ず負けるなら、そもそも、戦う必要は無いわけで、勝ったり負けたりするから、面白いわけで、それでも、余りの番狂わせが起きると、「打ち合わせでしょう~」と、斜めに見てしまう私がいます。
その他に言えば、 カープにめっぽう弱いDeNAがヤクルトには妙に勝率が高い のが、不思議。その理由を説明出来る人があれば、是非、教えて頂きたい。
プロ野球もJ-リーグのように、セパを合併して、それを1部と2部に分けてやれば楽しくないかな。万年2部のチームとか出ると面白く無いかな。カープがやばいかな・・・・・・。
どんだけぶりのブログでしょうか??!! 2016年09月28日
昨日は残念でしたが・・・・ 2012年09月18日
河内投手 復活ののろし~~~ 2012年08月17日