桐まみれの日々 by さきさん

桐まみれの日々 by さきさん

PR

プロフィール

さきさん1850

さきさん1850

カレンダー

2012年10月20日
XML

 いやぁ~、最近、めっちゃ多いですよ。路上に黒い紐みたいなのが落ちてる。あっちにも、こっちにも落ちてる。で、何かと言うと、蟷螂のおなかに寄生する虫「 ハリガネムシ 」。まぁ、蟷螂が多いってことなのでしょうが、2kmほどの道程の間で十やそこらは見かけます。

  近所に田んぼへ水を引く小さな水溜りがあるんですが、その中に鯰みたいな魚がお腹を上にして死んでいて、そのほとりにハリガネムシが浮いていました。ついに、鯰にも寄生する力を得たのか??

 午前中、お母さんを乗せて府中一週の買い物ツアーを敢行しました。 ハローズ府中店 ひまわり 府中元町店→(義母) ユーホー高木店 ・(私) つるや というコースです。

 つるやは葉物の野菜の品揃えがなかなか良いのです。他、色々なものがお求め易い価格で揃っています。でも、 牛乳はハローズ牛乳が一番おいしい 。これは、何かに付けて意見の合わない夫と私の珍しく一致する見解です。そして、価格も¥168とお求め易いのが嬉しいです。って、ハローズの手先かっ!

 さっき、RCCラジオの土曜の午後は俊夫と裕見子の思いっきりラジオで、お便りが読まれました。内容は、ばあちゃんの話題。

 数日前、通っているビッグランから帰ろうとするとフロントのお兄ちゃんが「お昼、ご一緒どうですか?」と声を掛けて来られたのだそうです。真意は不明ですが、ばあちゃんはびくっ!!慌てて断って帰って来た次第。それに付けても、揺れる乙女心でした。「あの人、何を考えようてんじゃろうかっ!!」とちょっと怒ってました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月20日 15時25分18秒コメント(0) | コメントを書く
[家族や地域、学校のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: