全1477件 (1477件中 1-50件目)
いまさら、いまさらの感想ですが。驚くほど伸びるね!!のびのびサ■ンシップ!いままで、旦那の腰痛に安物のナンチャッテサ■ンシップを使ってて、まぁちょいちょい伸びるな~とは思ってたんだけども。安物をきらしたので、たまたま買った本家本元はやっぱり違うのね・・・昨日、階段を降りるときグキッと足をやっちまって、なんとなく違和感だったんだけど、今朝、筋を違えたみたいに痛かったので貼ってみたら伸びること伸びること!倍にはなるよ?いやぁ、おみそれいたしましたーーー!
2010/07/16
コメント(0)
朝、ひかりんを学校に送り、仕事場に近づくにつれ雨が激しくなる。着くころには小康状態・・・仕事が終わって、学校へ迎えに行く時間になるまで昼寝タイム。さて、迎えに行こう・・・と出発すると、学校に近づくにつれ雨が激しく・・・着くころには止んでいる。夜、バイトへ送っていく途中、降り始める。あぁ・・・梅雨だなぁ・・・としみじみ感じる今日この頃。
2010/07/08
コメント(0)
トマト・きゅうり・ナス・いんげん・・・メロン。この天候不良のなか、食べきれないほどの夏野菜が冷蔵庫にどっさり!ナスは・・・素揚げにして、麺つゆに浸して~トマトは・・・切るだけ!「なんも言えねぇ!」いんげんは・・・茹でてマヨネーズでいただくのが定番。きゅうりは・・・胡麻油に塩少々で韓国風ドレッシングを和えて食べる!!ぜーんぶ頂きモノ(タダ)なのだ♪
2010/07/06
コメント(0)
今朝、時間がなくてオニギリはひかりんに任せた。いつもは、ひかりんの朝・昼用になるのだか、今日はおかんの朝飯分もあった。作っているのを見たことは何度もあっても、食べたことがなかったひかりん作・・・ちくしょう、うまい・・・人に作ってもらったやつだから~とかではなく、握り加減の違い?ふわっとしてる。いつの間に、こんなオニギリ作るようになったんだ・・・驚きと感動と、少しの敗北感?
2010/07/05
コメント(2)
梅雨真っ只中、天候を気にしつつ・・・行ってきました日帰りバス旅行!!山梨で桃狩り、ラベンダー畑やハーブ園の見学、ワインの試飲・・・などなど盛り沢山♪雨の予報は50%、最高気温32度・・・しんどそう~^^;と思いきや。河口湖辺りで晴れ間が少々、雲の隙間から富士山が見えたり見えなかったり。散策には上々の天気となりました^^・・・暑かったけど!雨の心配や、バス車中でエアコンの冷えすぎ対策はしてきたものの、まさかの暑さ・・・「寒い寒い」というよりは、まぁ・・・よかったかな?あっちに寄り、こっちに寄り、で少々慌しかったものの(もう少し散策したかったかな)、おかげでバス酔いせずに済んだのが一番良かった・・・のかもw
2010/07/04
コメント(2)
3日に一度くらいINせねば・・・と思いつつ、1週間くらい放置してしまった!生きてたーっ;;メンテのおかげかな?折角、生きていたので『今月の島』で模様替えをしてみました♪ヤミショで帽子も購入の大奮発!
2010/07/03
コメント(2)
久しぶりにINしたら・・・増えてた。生後七日だそうです。名前決めなきゃなぁ~・・・
2010/07/02
コメント(0)
仕事を終え、ひかりんを迎えに行き、家に着くと道が白かった・・・そうです、W杯の話題ですっかり忘れ去られている口蹄疫予防のための消毒剤です。近くに牛舎があるので、そこに出入りする大型車の轍でしょう・・・宮崎からは程遠いこの土地でも、予防は大事ですね。
2010/07/01
コメント(0)
絶賛、期末テスト期間中のひかりん。「勉強しなさい」って言ったこと、ないけどさ・・・ひとり静かにしてるなーって覗いたら、静かにマンガ読んでるってどーなのよ?午前中に学校終わって、お昼食べに行って、買い物行って・・・家に帰ってドラマ観て、ドラマ観て・・・いまマンガ?言わないけどさ・・・
2010/06/30
コメント(2)
朝、起きたら外は白かった・・・朝靄に煙ってる~運命の別れ道~♪(わかる人いる?wこの季節特有の気象現象、靄。ここ数日出始めていたんだけど、今朝は特に濃い。30m先は真っ白!信号も近づかないと判別できず・・・ソロソロ運転。大概、昼頃にははれていくのに、今日は今になってもまだ靄の中。空気中の水分を含んだ風がそよそよと・・・寒い~っ!
2010/06/29
コメント(0)
仕事からの帰り道に工業団地地帯を通るので、大型トラックの後ろだとやや遅めの運転。右へ左へと大型車が捌けていき、前方に残るは乗用車数台・・・でも、ゆっくり走行。一車線の追い越し禁止ゾーンで、次々と追い越していく前方の車たち・・・とうとう、おかんの前の車が追い越しをかけ、先頭が見えた!うーん・・・時速60kmのところ、40kmくらいで走る軽自動車か。急ぐわけじゃなくても、追い越ししたくなるよなぁ・・・と思いつつ、後ろを走る。いくつかの交差点を経て、やっと右折していなくなった!やれやれ・・・と、少々スピードをあげて走行したものの、それじゃ物足りないのか追い越していく車が2・3台。「安全運転」とはいえ、遅すぎるのもまた事故の元?
2010/06/28
コメント(2)
最近、おかんがゴロゴロしていると・・・すかさず足のマッサージをしてくれるひかりん。子どもだから、まだ指も関節も細くてイタ気持ちいい~!一通り、(リンパを刺激されて)「ぎゃーっ」(その様子を見て)「きゃははははは」の応酬が終わり、おかんの足元にゴロン、となってTVを観るひかりん。ふ・・・と足を伸ばし、ひかりんの腹筋辺りに揃えて乗せてみる。「おもっ」といいつつ、大人しくしているので・・・そのまま足をブルブルブル!くすぐったがるか、痛がるか・・・と思いきや、「おかん頑張って!」との声。そうか、気持ちいいのか・・・と足の震えを止める。「え~!もっとやってよー!」そう、言われるとやりたくなくなっちゃうのよね~・・・
2010/06/27
コメント(0)
「人手が足りそうだから」ということで休日になったおかん。(一応、出かけられるように準備はしておいたけどね)ひかりんと午前中に映画にでも行くか・・・と思っていると「午後、買い物行きたい」とのこと。が、前日、仕事の予定をしてて、この位の時間になら在宅です。と午後は約束があったので却下。1人で出かけてゆきました・・・旦那もお休みで在宅。二人でゴロゴロしていたところ、昼時になって「出かけてくる~」と外出。気楽に1人飯をして、再びゴロン!夕方まで、あっちでゴロゴロこっちでゴロゴロ、涼を求めてゴロゴロゴロ・・・溜まっていた本や録画を見て、まったりとした土曜日でした♪
2010/06/26
コメント(2)
決勝進出おめでとう!試合開始が27時~と聞いて「どうせ負けるもの、観たってしょうがない」(ただ単に起きていられない言い訳)と、早々に就寝してしまった前夜。朝のニュースを見てビックリ!勝っただと!しかも3―1て!旦那も、仕事の準備そっちのけでニュースを見てました。(こらー!遅刻するぞ~)まさかまさかの決勝進出!これで大手を振って帰国できるね、岡ちゃんb
2010/06/25
コメント(2)
朝、ひかりんを学校へ送ってそのまま仕事場へ向かう道中・・・二車線の道路で信号待ちをしていると、隣の車線の車にふと目が行く。エコドライブなるステッカーが貼ってある・・・これは・・・もしや『環境に優しい』という噂のハイブリットってやつですかー!しげしげと見ていると、信号が青に・・・と!スーッと窓が下がって・・・ぽいっと煙草の吸殻を投げ捨てた!!まだ煙出てるし!ええええ!ちっとも環境に優しくないじゃん!と思いつつも、あちらは直進、おかんは右折。運転手の顔は見えず、表情も定かではなかったけど・・・ハイブリットに乗る資格ねーよ!(怒)と、朝からご立腹のおかんです。
2010/06/24
コメント(0)
梅雨入りしてからというものの・・・午前中は曇りでも午後から雨という予報が続く。短時間の仕事とはいえ、家から離れるので雨の予報があるかぎり洗濯物は室内に。乾くわけもなく、コインランドリーのお世話になるわけだが。『午後から雨』って予報にかぎって、すっかり晴れちゃうってどゆことーっ!朝、出かける前に外干ししときゃ乾いたじゃん・・・と、がっかりする日が続いたので!今朝は朝一で天気予報チェック!午前中の降水確率20%、午後も夕方にならないと降水確率はあがらない。よし!今日こそ外に干していくんだから!!と洗濯したものの・・・すでに雨が降り始めてんだから、ヤになっちゃうぜ!
2010/06/23
コメント(1)
昨日のリベンジの結果・・・残念!鰻の他に、好物のポテトサラダ、姉宅から頂き物のアサリで味噌汁を作って準備万端!だったのに・・・寄り道して冷やし中華とか買って来ちゃうんだもんなー!「これ、買ってきたの?あぁ、そうですか・・・ふーん」黙々と支度をし、目の前でうな重を食しましたとも、えぇ。「えーーーっ」って顔してたけど、知ーらな~い♪残念無念な旦那でした。
2010/06/22
コメント(2)
日曜は父の日。昼間は、ひかりんと出かけていたので、夜はご馳走してあげようと旦那の帰りを待ち、「ひかりんはバイトでいないから、夕ご飯はお寿司か鰻でも食べに行こうよ」と誘う。(ひかりんは、寿司も鰻も食べないので!除け者にしたんじゃないよ?!)帰ってきたばかりで面倒なのか、「え~・・・いまから?」と言ったきりTVを観、そのままイビキをかきはじめた旦那。行かないなら行かないで、夕飯の支度すりゃいいや・・・と思ってそのまま放置。ひかりんを迎えにいく時間になっても、迎えに行って帰ってきてもまだ起きない。ビールとおせんべいが机にあったので1人で晩酌した様子。起こすのも面倒・・・もとい、可哀相かな?と思って朝まで放置!・・・・した昨日。食べに行くのが面倒なら、と今日は鰻を買って待ってみる。自家製うな重でリベンジよ!
2010/06/21
コメント(0)
アイアンマン2を観てきました~!主演のロバート・ダウニー・Jrがカッコイイ♪オジン趣味のおかんにはどストライクですbヒロイン(?)も、やたらお色気振りまいてない感じがいいですね!ツンデレ?今作で、どっとレギュラー化しそうなキャラが増えたんだけど・・・パート3があるのかな?
2010/06/21
コメント(0)
夕べ、お食事会でうっかりカプチーノを飲んでしまった・・・普段、コーヒーを飲みつけない人(=おかん)は眠れない人生最遅の夜更かし午前2時。(最近W杯のせいで1時まで起きていることもありますが)気づけば朝・・・窓を開けたまま寝て、肌寒くて目が覚めた午前5時。午後から、映画『アイアンマン2』を観に行くというのに!いつ寝ればいいんだ!!いまから二度寝したって、いくらも経たないうちに「おかーさん、ごはーん」とか言って起こされるんだろうな・・・旦那め・・・根性で映画を観、気合で自宅まで帰り、夜お腹が空くまで眠ろう。そうしよう。
2010/06/20
コメント(0)

仕事のお手伝いに行ってのお楽しみのひとつはピチピチ鮮魚のお土産♪これぞ旬でしょ!ヒラメ!!さらに~! 頂き物のビンチョウマグロもお裾分けで頂きました!みよ!このサイズ!!今日の夕飯は豪華よ~♪とルンルンで支度をして、さぁ!!と思ったらワサビがない?!だってー!スーパーでお刺身買ったらついてくるじゃん?慌てて近所のコンビニへ!箸を持ったままお預けの旦那さま、ようやく肴にありつけましたw
2010/06/19
コメント(0)
たった2時間半の立ち仕事で、ぐてぇーんとしていたおかんに忍び寄る影。それは、ひかりん。畳に転がって、ベッドに足を投げ出しているおかんにそっと近づく。と、むんず!と足を掴み、指で一気にぐぐぐぐーっとリンパをマッサージ!「ぎゃーーーっ!」「キャハハハハッ☆」母娘の攻防が続く・・・絶叫と爆笑で、お互いに息を切らす・・・ハァハァ・・・「・・・こっちもやって♪」反対の足を投げ出すおかんの勝利?
2010/06/18
コメント(0)
今日から夏限定のお仕事が始まりました!いままでのグータラ主婦は返上よ!!多分・・・3時間もやればいい方だと思うんだけど(期待)。ひかりんを送ってそのまま職場の姉宅へ!昼前に終わって昼ご飯ご馳走になって昼寝して。まぁ、グータラなことには変わりない・・・か?
2010/06/17
コメント(0)
購買・・・といえば、学生時代は食後のデザートを物色した思い出が。二年生になったからか、購買でアレコレ買い物を楽しんでいる様子のひかりん。「これ、美味しかったから!」と、おかんに購買のパンのお土産・・・わずかばかりのバイト代から、おかんの為にお土産とな?!この美味しさの半分は優しさで出来ています・・・と感慨深く味わうおかんでありました。いやいやいや!弁当作りなさいヨ!!
2010/06/16
コメント(0)
うわー・・・勝ったよ。練習試合のアレを見てたら想像もつかない結果が!正直、あぶないシーンは何度かあった。すわ!オウンゴール?みたいな・・・実況アナじゃないけど「ゴールポストに守られました!」ゴールポストさんありがとう!跳ね方逆だったら、オウンゴール3点目が入っちゃうとこでした!まぁ、結果だからね!勝てばいいんだ、勝てば。素直に言いましょう・・・国外大会初勝利、オメデトウ!!
2010/06/15
コメント(0)
鼻かみすぎて・・・鼻頭が痛い、そんな今日です。どうやら梅雨入りしたらしく、空気がウェットでノドに優しいのが幸いです。毛布にくるまって昼ドラでも観ますかねぇ・・・
2010/06/14
コメント(0)
観てきましたー!矢島美容室!!バラエティから生まれたキャラで映画やっちゃうってスゴイよねwさすがとんねるず!キャストも豪華!さすがフジテレビ!!ストーリーも笑いあり涙あり?王道ですよ!チョイ役をよくよく見れば・・・えぇ!みたいな配役が素敵b一番驚いたのは、なんてったってラストの美人女将(宮沢りえ!)にお酌される徳次郎wまさかまさかの配役です。敵役メイサちゃんの「この借りはパート2で返すわよ」があったので・・・興行収入次第では、またまた映画に?「おかげでした~」でSPでもいいわ♪
2010/06/13
コメント(0)
やっと、おかんの地元にもやってきました矢島美容室!!まさか映画になるなんて・・・まさか映画館に観に行くことになるなんて。普段、観てない「みなさんのおかげ~」も矢島美容室が出るなら観るもんね!!では、いってきまーす!感想は後ほどノノ
2010/06/12
コメント(0)
只今、絶賛!風邪っぴきのおかんです・・・発熱はないけど、鼻水とノドの痛み、くしゃみがあるので風邪だと思われます。「家族にうつしちゃあかん!」と、常時マスク着用なので、くしゃみの飛沫の心配はないのですが・・・我慢に我慢を重ねて、くしゃみを発すると・・・コンタクトレンズがブッ飛びます。気をつけなはれやーーーっ!
2010/06/11
コメント(2)
梅雨入りか?!・・・と思われた天気が一転、快晴に!溜め込んだ洗濯物を一気に片付けるチャーンス!すぐ近所にコインランドリーが数店あるけど、やっぱりお日様にあてるのが一番だよねbなんてったってタダ(エコ)だから☆
2010/06/10
コメント(0)
先日、ノドが痛いといっていた・・・ひかりん。今朝は、おかんのノドが痛い・・・うっ・・・うつされたぁ?!張本人は、ケロっとして学校行っちゃったよ><まぁ、つらい思いしながら学校行かれるよりはマシかもしれないけども。日ごろから「おかんに風邪うつしたら、家事雑用、全部自分でやらなきゃいけないんだからね!」って言っておいたのにー!一緒にいる時間が長いからしょうがないね・・・
2010/06/09
コメント(2)
最近、ノドの調子がよろしくないらしく、のど飴が欠かせないひかりん。「今日の夕飯決まってる?ノド痛いから、うどんとかの方が・・・」言いかけるひかりん「焼肉だよ」と即答すると「・・・ご飯でも平気だと思うんだ、うん。」だってw若いうちはやっぱり肉!?
2010/06/08
コメント(0)
「少年メリケンサック」と「G.I.ジョー」をレンタルして観ました。両方とも面白くて、楽しく観られたのですが・・・それぞれ、途中で数回、画像が飛ぶ・・というか乱れるというか・・・話が中断して意味不明、になるほどではないから支障はないものの。こういった状態でしたよ、というのを返却時に言うべきか。ネットで予約、ポストで返却~♪なので、言う、というかメールを送るんですけども。以前、借りたときはあまりにも中断が多かったので、迷わずメールしましたが今回は微妙だなぁ・・・でも、言っておかないと自分のとこでキズがついた!なんて思われるかも知れないし・・・「再生不備」でメールを送ると、レンタル券が贈られるので「それ目当て」と思われるのもイヤだし。どうしたものか・・・
2010/06/07
コメント(2)
映画『告白』を観てきました。ちょっとネタバレになっちゃうので以後ご注意を・・・一言で言うと「復讐劇」 観終わった感想は「因果応報」教え子(少年A・B)に愛娘を殺された教師が、それはもう遠回り遠回りに復讐するのですが、罪を犯した少年AとBは、教師が大切な愛娘を失ったように、自らも大切な人を失います。それも、自らの手で・・・復讐が全て終わったときに教師が少年Aに囁きます・・・これから、あなたの更生の道が始まるのです全てを失った彼にこの言葉は届いたのでしょうか。どうして犯罪が起こったのか、なぜ少年は殺人を犯したのか、同じシーンを違う視点で繰り返すことによって動機が明らかになっていく・・・誰も救われないラストですが、それもまたよし。※所々、残酷なシーンがあります。苦手な方はご注意を!
2010/06/06
コメント(0)
今日公開の映画『告白』を観に行く予定だったので、休日にもかかわらず早起き。出かける準備万端で、ひかりんを起こす(「起きないと置いていくよ!」)・・・・と「頭痛いから行かないわ・・・(1人で)いってらっしゃ~い・・・」1人で行くなら、安い平日に行ってるわい!という気持ちを飲み込んで。「様子見て、明日にしてもいいよ」と提案。「ア~・・・そうしてもいいなら、それがいいわ・・・」もそもそと布団に戻るひかりん。そういえば、昨日のバイト後もちょっとぐったりしてたかも?まぁ、体調悪いのはしょうがないからね。今日はDVDで我慢しよ・・・
2010/06/05
コメント(0)
最近、ケータイを買い替えて、ひかりんと同じ機種の色違いになりました。うちの旦那が。わざわざ同じにしたわけじゃなく、たまたまだったんだけども。高校生くらいの年頃って嫌がるもんだと思ってたけど、ひかりんは平然。まぁ、お揃いで首に掛けて歩くわけじゃないしね・・・『高校生』という年頃のイメージだと、「お父さんのパンツと一緒に洗濯しないで!」な感じがあるんだけど、うちのひかりんは全くの無頓着。「一口ちょうだい☆」といって、旦那の飲みかけたジュースにも手をつける。夜のコンビニにも、旦那が行こうとすると一緒に行くし。まぁ、思春期特有の波風は立たないけど・・・最近のコってこんなもの?
2010/06/04
コメント(2)
放課後、課外授業を受けるから・・・ということで18時に校門で待ち合わせ。(天気が悪いとき、遅くなるときは車で送迎しており)夕方、道路が混むことも踏まえて少し早めに迎えに出かける。18時少し前に学校へ到着、お迎えの時間としてはいい感じ。18:15・・・「まだ?」確認のメールを送る。待ち合わせ18時半、だったかな?18:33・・・「あとちょっと」との返信。授業が長引いたのかな?18:45・・・ようやく学校から出てきたひかりん。「おまたせ~!今日、出席者が3人しかいなくてさ~先生も交えて話し込んじゃって~」・・・は?18時に迎えが来るって、わかっててそれ?1時間近く人を待たせてまでする話題だったのか?呆れて、しばし沈黙のまま車を走らせる。↑を、オブラートに包みつつ説教たれると、「ゴメンナサイ><」と素直に謝ったものの・・・ホントにわかったのかな。ま、二度目はありませんけどね☆
2010/06/03
コメント(2)
久しぶりにパペガにINしたら・・・パンダが出てた!!期間限定(~6/7)だから飼いたい方はお早めに!ちなみに、サイ日/4・月/40Gどぇすb
2010/06/02
コメント(0)
今日から6月がスタート!衣替えですよ~?夏用のベストをニッセンで注文していたのだけれど、なかなか届かずヤキモキしていたところ昨日、無事到着。衣替えにギリギリセーフ!薄着で爽やかさ満々なのはいいけど、鼻水ズルズルしてますよ・・・ひかりんさん。
2010/06/01
コメント(0)
対イングランド・・・これって練習試合だから!2―1で負けようが、オウンゴール入れようが、練習試合ですから!!「おれたちはヘタクソ」「(あっちが90%なら)こっちは100%出さないと負ける」・・・てゆーじゃなぁい?オウンゴールしてたら200%出したところで勝てませんからーっ!残念!!・・・と、懐かしのギター侍が通り過ぎますよ~・・・
2010/05/31
コメント(0)
2008年にフジテレビでドラマ化された鹿男あをによしの原作を読みました!奈良が平城遷都1300年祭で盛り上がってる(らしい)し!主演が玉ちゃん(玉木宏)だったし!映画「大奥」(原作よしながふみ)に出るし!先にドラマありき、なので原作の登場人物のイメージはドラマのままいけましたb小説をドラマ化すると、どうもイメージと違ったりするんだけど原作先に読んでいたとしても、あのままのキャストでぴったり!だったと思います。
2010/05/30
コメント(0)
今日は、月に一度のお食事会♪月イチといいつつ、先月は幹事が祭りの実行委員になってしまって忙しくNG。1月は喪中で行けなかったし・・・お食事会のメンバーは、同行講といって町内の男子5~6人で組を作って、そのメンバーで旅行(昔だったら、お伊勢参りや日光参り)に行き、それぞれ結婚したら嫁さん同士で同行講を組む、という仕組み。旦那同士は、大抵同級生で組むし、なんといっても地元民ですから幼馴染がそのまま大人になっても徒党組んでる感じですが、嫁さんのほうは、それぞれ年代や出身地が違ったりで合う合わないが多少あるらしい・・・幸い、うちの嫁さん組はまったりタイプばかりなので揉め事もなく17年やってきてます。みんな、実家が近かったり子どもが同級生だったりで同行講を組む前からの付き合いがあって、一番最後に入った私にとても優しくしてくれます。ひとり、飛びぬけて歳が離れているせいもあるのかな?旦那の方は、年に一度の小旅行しか活動がないけど、嫁組は毎月一度のお食事会で会って、楽しく過ごしています。今日も、積もる話をしにいってきまーす!
2010/05/29
コメント(0)
気がつくと、庭に群生してたポピー(らしき花)は枯れ、いまはコチラの花があちこらこちらに。手入れをしていた義母が亡くなり、もうすぐ5ヶ月が経とうとしている時。なんだか義母の足跡を見るような・・・次はどんな花を見つけることが出来るのだろう。
2010/05/28
コメント(0)
なんだか、スケールでかすぎてドラマで観るのは勿体無い気がするんですけども・・・ドキドキハラハラも毎回だと疲れるわ!いっそ、映画にしちゃえば良かったのに。・・・でも、もうここまで観ちゃったら最後まで観ないと気がすまないorz
2010/05/27
コメント(0)
いい加減、この不安定な気温はなんとかならないのだろうか・・・昨日、真夏のような暑さだったのに・・・今朝は寒いっ!仕舞ったフリースをまた出した。・・・コタツ布団も出しちゃおうかしら。カムバックーッコタツ!カムバックーッ毛布!
2010/05/26
コメント(0)
いまや、韓国の方が格上・・・それを(今更か?)見せ付けられたような試合だった。前半早々に、あんな簡単にゴールを奪われるようでは目も当てられない・・・負傷者がいた、とかベストメンバーじゃなかった、とか色々言い訳はあるだろうけど、そんな言い訳、韓国に失礼だよね。いくら凄い選手を集めたって、あれじゃただの『寄せ集め』ベストメンバー2・3人欠いたからって、二軍並みのレベルになるようじゃね・・・もういっそ、Jリーグの優勝チームを日本代表にすれば?優勝した勢いのまま、ワールドカップ行って来い!!・・・と、右も左もわからないド素人のおかんが言いたい放題しております。
2010/05/25
コメント(2)
最近、暑くなってきて(今日は寒いんですけど)ロングヘアのおかんは髪の毛をしばっています。髪質は太く、多く・・・ひとつにまとめると、その太さはまさに「ポニーテール」冬場は首に巻きつけて暖をとり、夏はまとめて首元涼しく、したいのですが。お・・・重いっ まとめたことで重力を増した髪の毛が重い・・・半日もすると、頭が(頭皮が?)痛くなって涙目;;毎年、この時期になると「切ろうか、このまま伸ばそうか」で悩んでいます・・・
2010/05/24
コメント(2)
アイアンマン2の公開が近づいてますね~♪前作は映画館で観なかったので、DVDで観ておきました!主演のロバート・ダウニー・Jrのことは全然知らなくて、前作の公開時のスポットでカッコイイな~!と思っていたら・・・「シャーロックホームズ」やってる人と同じだなんて!と映画館でびっくり!こりゃ、DVD観なきゃ!と思っていたら続編の公開まであるという♪(ホームズもパート2あるらしいですw)シリーズ物って、2作目があんまり面白くないイメージがあるので(あくまで、おかんの主観ですが・・・)是非、アイアンマン2には頑張っていただきたいものです。
2010/05/23
コメント(2)
本日公開の『ボックス!』を観てきました!感想は、「久しぶりに青春映画観たなーっ!」の一言に尽きるかな。教訓(?)は、「努力すれば天才を超える、天才が努力すると凄いことになる。」それが、すごくストレートに表された映画だと思います。市原隼人が、ヤンチャな天才ボクサーで、幼馴染の努力家ボクサーが高良健吾。・・・ネタバレになるので、これ以上は内容に触れませんが。オススメの青春映画です!高良健吾は、映画版「白夜行」にも出るので今から公開が楽しみだ~♪
2010/05/22
コメント(2)
我が家は、古い集落にある。ご近所とは、数世代前からのお付き合い。集落全部が知り合い、なので在宅でも留守でも鍵は開けたまま。夏ともなると玄関すら開けたままなことが多い。今朝、ひかりんを学校へ送って帰ってくると・・・玄関のガラス越しに緑の物体。開けてみると、玄関マットの上に鎮座する野菜・・・まぁ、日常茶飯事です。一番、行き来のあるお宅のおばさんが、留守中に置いていってくれた模様。「ごちそうさま~ぁ」お礼を言いに行くと・・・「これ、持っていきな」とタッパーに入れた煮物を持たせてくれました。至れり尽くせり?
2010/05/21
コメント(2)
全1477件 (1477件中 1-50件目)


