かおりん語

かおりん語

PR

Calendar

Profile

pomme0913

pomme0913

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

やまさんvv @ そうなんだー。 麺セrつつのところまでいけなかったから…
pomme0913 @ ベネッセ面接 では、終わった後に質問すれば 良い点悪…
pomme0913 @ コメントありがとうございます♪ にゃんこの写真、にゃんこのお話いっぱい…
やまさんvv @ ベネッセビル 就活でも行ったなあ。ダメだったけど。 …
やまさんvv @ ここの書き込み増えそうだねw 村山由佳サンの本は読みたくなったなあ。 …
2006.04.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
イソ☆のとこから兵庫県民バトンを拾ってきました♪
今日は京都と大阪で遊んできた兵庫県民の私です。笑)
早速お散歩開始ー☆★

●道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。

言いますね。特に神戸では地図もそういう表示よね?

●電車は必ず東西方向に走っていると思っている。

必ずではない!だって南北にも走ってないと京都行けない…

●「おってですか?」「しっとってやね」の意味がわかる。

分かりますよー。「いますか?」「知ってるよね」ですね。



そもそも乗ったことないです。新幹線は他から乗ります。

●向陽閣という文字を見ると「ありっま、ひょうえのこっうよっうかっくへ~」と節をつけて歌ってしまう。

歌いません。笑)

●駅伝で「兵庫を制するものは全国を制す」と言われることに誇りを感じる。

別に?苦笑)

●ポートタワーの高さが108mだと知っている。

知りません。爆)

●大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。

正しくは大阪国際空港だとは知ってますが、
大阪市にあるとは知ってますが、伊丹空港と呼びます!

●窓がスモーク使用のベンツやナンバーがゾロメの高級国産車が横を通ると、見てみないフリをする。



●神戸市西区は神戸ではないが、芦屋と西宮は神戸だと思っている。

神戸は神戸、芦屋は芦屋、西宮は西宮。

●大阪から播州赤穂方面に帰る時は、18:00以降は乗り継ぎが悪く、姫路で40分以上も待ち合わせをしないとならんのが解せない。

場合によっては1時間という噂を聞いたこともありますね。

●子供には、ファミリアの服を着せたい。

服は特に思わないけど鞄は可愛いと思う。

●王子動物園のパンダは自慢だが、日本一の長寿を誇るインドゾウの諏訪子の健康状態のほうが気にかかる。

そして551のシロクマも気になる。天王寺だけど。

●「ドライブインながさわ」で、休憩したことがある。

無いと思われ。

●六甲アイランドの小学校は「六甲アイランド小学校」だが、ポートアイランドの小学校は「港島小学校」と和訳されている事を知っている。

知りませんでした。

●出石でそばを食べて「そば通の証」をもらったことがある。

もらおうと思ったことはあります。笑)

●イノシシが住宅街を野良犬のように闊歩していても不思議に思わない。

イノシシもサルもタヌキもキツネもヘビも皆OKさ。

●甲子園球場は大阪にあると思っているヤツらにむかつく。

でもコナンで甲子園と大劇場出てきたのは嬉しかった。

●お好み焼きにマヨネーズをつけるのは邪道である。

いいえ。

●東条湖おもちゃ王国のことを今でも節を付けて 「とぉじょぉこラン~ド~」と言う。

あ、言っちゃうかも…。苦笑)

●日本海側まで全て姫路ナンバーなのは無理があり過ぎだと思う。

でもしゃあないとも思う。爆)

●「揖保の糸」以外は素麺ではない。

それはどうかな。

●「ホテルニューアワジ」の文字を見ると節を付けて言いたくなる。

はい、なりますね。笑)

●何かにつけて横浜と比べられ、その度「横浜より神戸は規模が小さいが…」とか言われるのにいい加減うんざりしている。

そんなこと言うかな?南京町の話?

●兵庫県警は最強だ。

かもしれんと思う。

●スキーといえば、ハチ北だ。

ええ。

●南京町と北野異人館の存在を少し恥ずかしいと思っている。

いえ。三宗教の建物がかなり近くにあるのとか凄いと思う。

●さらに、神戸ワイン城とフルーツフラワーパークと六甲山牧場はイケてないと思ってる

六甲山牧場で羊に餌をあげる時は気をつけましょう。爆)

●「淡路」といえば、関大に行くときに乗り換える駅ではなく淡路島のことだ。

両方。

●電化製品は星電社、だった。

いいえ。

●牛丼といえば珍丼亭だ。

いいえ。

●女子大生見物なら阪急神戸線だ。

と、思われます。

●また全国的に「明石焼き」と呼ばれているものは、本来「玉子焼き」であると、声を大にして言いたい。

それはどうだろう。

●昔、南野陽子か、藤原紀香とつきあっていたという話を10回以上聞いたことがある。

無い。

●山陽電車の特急の停車駅は多すぎると思う

乗りません。

●中学生のときは丸坊主だった。

中学生の時、周りの男子で丸坊主っていたかな?

●小学生のときは、地元のサッカークラブに入っていた。

小学生の時、周りの男子はサッカークラブに入ってましたね。

●神戸牛と三田牛と但馬牛の違いがわかる。

牛は牛。土地は土地。

●かつてテレビで加古川の志方は全国一言葉のガラが悪いと放送されたことは遺憾である。

聞いたことないけど遺憾だなー。

●サンプラザといえば中野ではなく、三宮だ。

当然。

●尼崎市は大阪府でもいいと思う。

いいかも…いいのか?笑)

●六甲おろしの正式タイトルは「阪神タイガースの歌」だということは百も承知だ。

勿論だ。

●ポートピアホテルは水戸黄門の印籠の形に見える。

見える見える。爆)

●お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。  

ですよねーvv

●神戸まつりは神戸の恥だと思っている。

行ったことないけどサンバとかですよね?

●『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。

どっちゃでもいい。

●国道174号線に「日本一短い国道」と看板を掲げてまで自慢せんでも、と思う。

自慢じゃない。教えたげてるだけなん。笑)

●実は神戸空港は要らないとおもっている。

要らないと思う。空混み混みやん。でも行ってみたい。

●旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。

神戸以外の有名なとこに住んでるから正直に言える。

●須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。

浸かるところだ!苦笑)ビバ水族園vv

●ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。

ポートピアランド終わっちゃったねぇ。寂)

●開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。

頑張ってほしい。。。

●オリックスよりタイガースのほうが好きだ

うーん若干?

●ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。

ケンカしない。ダボ言わない。

●たくさんいますが兵庫県出身の芸能人で旬なのは。

うーん誰だろう?

●正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。  

それ。

●バトンまわすひと 5人

兵庫県民の皆さまどうぞ!!^0^*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.07 20:24:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: