Spiritual Space ぴゅあ  

Spiritual Space ぴゅあ  

PR

Free Space

皆様からの生々しいご意見・ご感想はこちらです。
2012.05.17
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


あれから2ヶ月経ちましたが、新しい職場に、まだまだ慣れなくて、苦戦してますが、頑張ってます。


家の建て替えをするって言ってた話ですが、近くのマンションに引越しして、今でちょうど1週間ぐらい経ちました。

引越する時、最後まで捨てるかどうしようか迷っていた学生時代の卒業アルバムをやっぱり捨てました。

慶さんが紙に書いてくれた「もっていて苦しいならまず捨ててみよう」を信じて、いらないものをほとんど捨てました。

新しい家に、自分の好きな物を置いて、また新たな思い出を作っていきたいなと思えるようになりました。

どうもありがとうございました。




迷ったら捨てる。


引っ越しはリセットのチャンスです。
今までの自分、事実起こった出来事は変えられないし、変わらない。

だけど、見方はいくらでも変えられる。

全てをよかった。あのときは必要だったに変えたら。物は捨てる。

思いでは感情とともに残る。
その感情が、その時必要だった感情=衝動であったら。それだけで充分。

これからの自分は、今の自分に相応しいお気に入りなものに囲まれ、身を包み、素敵と思えるものを見て触って過ごしていきたいものです。


その自分が変われば、またその自分に相応しいものに囲まれて居心地よく過ごす生活を選択しましょう。

思い出の品は素敵だった記思い出に替えて記憶に入れてしまえば、思い出の品は必要ありません。

人の好意に気づけば、物は必要ないでしょう。

気持ちはしっかり受け取り、物は(食べたり、使ったり、あげたり)役目を終え次に循環していくため形を変え無くなるのが幸せなあり方です。



それは今の自分になくてはならない?見たらとかめく?と自問してみよう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.17 15:20:22


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: