お気楽バレエ部屋

お気楽バレエ部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

[門真市] 河内れんこ… New! ジゼル1043さん

「羊飼いの王様」終… Sheva-さん

つれづれならないま… もも母.さん
パリ暮らし concombre17さん
バレエびより すみれ_pobさん

Comments

julian@ pmRLfXMKNIWzRQnNzB ScmPBn http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
john@ ipclvlSnYb XCoAG7 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
john@ FlgTQUTERbCfHAzE b2W06G http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ jxzmJBAnmf h1wsej http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
horny@ ucdSeYSbTJg Jj83JX http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

Freepage List

2008.05.19
XML
カテゴリ: 旅行
セッション分離派会館を見終わってオペラ座に行ってみて、
西駅行きの空港バスが何故今日に限って西駅に止まらなかったのか判りました!

マラソン大会だったのです!

そう言えば、朝ミッテ駅からシェーンブルン駅まで行く地下鉄の中でも、
胸にゼッケンをつけた短パン姿の人たちがたくさん居たのですが、なんだか判らなかったの。

そして、オペラ座前に到着してみたら、なんとオペラ座前の大通りが通行止めになって、
ゲートやら観客席やらが設けられていて、派手な音楽とかアナウンスがなりっぱなし!
応援の人もたくさん居てお祭り騒ぎ~。

おかげで、通りの向側に渡るのにも地下道をくぐらなきゃっ。


観光の計画が狂う!!!
この騒ぎだと、空港バスの停留所が変更になることなんか当たり前かも・・

オペラ座の外観を見てからトラムで1周する予定だったけど、
仕方なく先にクリムトを観にヴェルデベーレ宮殿に行く。
それも、トラムで移動する予定だったけど、別路線で行かざるを得ない!

さらに、王宮の食器博物館に行くときも、王宮で屋台やらなにやら出ていてマラソンの観客であふれかえっていた(ーー;)

おかけで食器博物館の入り口が見つかりにくくて、人ごみの中を行ったり来たりっ。

それにしても、ウィーンの人って、「ごみはゴミ箱に捨てる」という感覚はないのでしょうか。
王宮前の広場の汚いことといったら!
空ペットボトルが山のように、じゅうたんのように捨てられていて、なんだか幻滅。

でも、マロニエは満開だしマラソン大会はあるし、ウィーンにとってはベストシーズンなのでしょうね~。

ベストシーズンの日曜日、恐るべし!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 00:28:55
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: