レビー小体型認知症介護日記

レビー小体型認知症介護日記

PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.06.12
XML
カテゴリ: 心のたび
昨日母が、らい病患者について話をしていた。
「昔子供の肝が、病気に効くと聞いて、子供を殺した人がいるのよ」

悲しい殺人事件です。
人を殺すことは決して許されませんが、動機が自分が助かることですから複雑な思いです。

でももっと悲しいことは、らい病に子供の肝が効くという、俗説が広がっていたということです。

いま社会は、いろんなところでバリアフリーを目指しています。
障害者の方が、社会に出やすくするため、建物・道路などのバリヤフリーが目指されました。
でもいろんなことをしているうちに気付きます。

バリヤフリーとは障害者のためだけではなく、すべての人にも当てはまるユニバーサルなものだと。



街づくりから出発した、バリアフリーがいまいろんなところに及んでいます。
情報公開もそのひとつです。

そのためにいつの世にもいる「頭の黒い輩」が、あぶりだされています。
どんどんあぶりだされて、将来のバリアフリーの社会に向けて、膿が出されるのはいいことだと思います。

そしていつの世にもある、迷信・偏見が少しでもなくなればいいと思います。
そうすれば冒頭のような事件はなくなり、悲しい事件が少しでも減っていきます。

アーサー・キング牧師の言葉をもじって、私は言います。

私には今はっきりと見えます。
世の中に虐げられた人は、ほんとうはいない。
造りだすのは、人間の心だと。

私には今はっきりと見えます。

相手に尊敬と愛を注げば、何事も簡単にいくことを。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.12 09:09:32
コメント(2) | コメントを書く
[心のたび] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バリアフリー(06/12)  
lemon☆lime  さん
誰でもが 快適に 生活できるようになれば いいですよね。
助け合って、理解しあって、楽しく暮らしていけるように
ひとりひとりが 心掛けていけたら よいのですけどねぇ。
(2005.06.12 21:15:21)

れもんさんへ  
K・A4072  さん
そのとおりですね、どんな人でも楽しく暮らせる。
簡単なことのように思えて、難しいことなのですが。 (2005.06.13 04:32:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

がん評論家@中嶋

がん評論家@中嶋

Comments

あづあづ@ Re:介護のメルマガ創刊 こんにちは、初めまして。私は今年41に…
パワフルおっちゃん @ Porucaさまへ すみませんね、Porucaさまに、携帯でない…
Poruca @ Re:介護のメルマガ創刊(04/03) こんにちは。 かなりご無沙汰しておりま…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: