April 28, 2006
XML
カテゴリ: 体内から健康美



アンチオキシダントミラクル

アンチオキシダントミラクル
健康長寿へのサプリメント


出版社:講談社




心臓病、神経疾患、関節炎など、万病を予防して
健康長寿に貢献している。
本書では、この抗酸化ネットワークの主役であるビタミンC、
ビタミンE、グルタチオン、コエンザイムQ10、
およびリポ酸と、その応援団であるフラボノイド、
カロテノイド、セレンなどを中心に、抗酸化物の重要性と
健康維持作用をわかりやすく解説した。
さらに、薬食同源思想に基づき抗酸化食品を上手に利用し、
癌、心臓病、動脈硬化、糖尿病などを遠ざけるための具体的な
処方なども紹介している。たとえば、お茶は癌や血栓症を
予防し、トマトベースのピザは男性高齢者の前立腺癌を
予防するなど、豊富な事例が満載されている。




抗酸化物質
アンチ沖シダント
凄いってことやねんけど、この本は細胞生物学に特化して
内容が難しかったんであまり頭に入ってない。

まあビタミンC、ビタミンE、グルタチオン、
コエンザイムQ10、リポ酸が大事ねんな。

これらを含む食品というと????



ビタミンC
アセロラ、苺、キウィフルーツ、キャベツ、グレープフルーツ、
こまつな、さつまいも、じゃがいも、 チンゲンサイ、
夏みかん、パセリ、パパイヤ、ピーマン(赤ピーマン)、
モロヘイヤ、 レバー(鶏、豚、牛)、
レモン、れんこん、



ビタミンE
アーモンド、アスパラガス、アボカド、ウナギ、かぼちゃ、
カレイ、キウィフルーツ、玄米、鯉、鮭、さつまいも、
鯖、秋刀魚、ししゃも、春菊、スジコ・イクラ、
だいこん葉、たけのこ、にら、胚芽米、ピーナッツ、
ひまわり油、鰤、ブルーベリー、プルーン、ほうれん草、
ホタテ、鮪、落花生



グルタチオン
調べたけどビール酵母くらいか見当たらなかった



コエンザイムQ10
イワシ、牛、ウナギ、サバ(含有量わずかで
普通に食事をしても補えないのでサプリメントを使ってます)


リポ酸
ホウレン草、ブロッコリー、レバー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 28, 2006 12:56:51 PM
[体内から健康美] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: