December 15, 2006
XML


沖鍋 です

男の1人暮らしとは思えんんくらいでかい鍋に水を張ります。
大阪市の水道水はいけません、色んなモノが混じってる上に
うちのマンションは古いので途中の水道管で汚染されてる
可能性があります。

利尻昆布をハサミでがっつんがっつん切り、沸かします。
出汁をたっぷりとっている間に野菜をしばきあげます。

南瓜 1/2個

男らしくでかく切ります)

ジャガイモ 3個 
(イモといえば北海道、負けないくらいでかく切ります)

玉葱 1玉
(ちんたら切っていると泣けてくるので
高速ででかくきります)

人参 1本
(歯ごたえを出してあごを鍛えるためでかく切ります)

白菜 適当
(もちろん付き合いででかく切ります)

豆腐 1丁


これらプラス大豆を硬いものから順番に入れ
煮えてきたら小皿にとって昆布汁をかけて食べます。
うっまい!

男らしく全部一気に食べます。
最後のしめをうどんにするか、雑炊にするかで迷いますが

蕎麦を3玉入れて、お汁入れてまた一気食い!

んー、うっまい。











食べ終わってから写真を撮るのを忘れたに気付きます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 30, 2007 08:12:34 AM
[食べ物・お酒・レシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: