January 18, 2009
XML
カテゴリ: 日常生活 …多分

大阪市から堺へは電車ですぐ。
ここの 堺市立文化館 には与謝野晶子文芸館、アルフォンス・ミュシャ館があります。

入場料 大人500円
開館時間 午前9時30分~午後5時15分(入場は午後4時30分まで)
休館日月曜日(休日の場合は開館)、休日の翌日(翌日が土・日曜日、休日の場合は開館)、年末年始
※展示替え等のために臨時休館することがあります。
交通案内JR阪和線「堺市」駅下車徒歩約3分。



与謝野晶子は熱く激しい生き方をしたおいらの好きな歌人です。
ショウコやないですよ。アキコね。
本名が『志よう』なので 
『しよう』→『しょう』→『昌(しょう)』→『昌子』 となったらしいです。 
童話も書いてはります。

アキコは堺出身。年表を見てびっくりしたんやけど17年間で

その時代は大家族が普通やったんやろうけど、そんなに出産して
カルシウムは足りたんやろうか?
(文学館に行って、そんなこと気にするのは沖くらいか?)
妊娠中にカルシウムが不足すると、合併症の危険が高まるんや
なかったっけ?
牛乳を飲む時代やないけど、魚や大豆、野菜から十分摂取できてた
んやろうか。(要チェックやなあ)



何回過去のブログでも書いてますが、子供のころ 『華の乱』 という
映画を観たんですが、アキコを演じた吉永小百合様が美しすぎて
熱にうなされました。
鉄幹役は緒方拳、有島武郎役が松田優作、監督が深作欣二です。

スタッフ&キャストですね。

おいらの和服好きも、深作監督の美しい大正浪漫が原点やと思います。



アルフォンス・ミュシャ (1860-1939)はご存知でしょうか?
チェコ人(活躍したのはパリ)の画家で、花柄や曲線を多用した
独特の作品を残しています。


Wikipedia から抜粋

ミュシャの有力コレクションの一つは日本にある。堺市が所有し、堺市立文化館アルフォンス・ミュシャ館で一部が展示されている「ドイ・コレクション」である。「カメラのドイ」の創業者である土居君雄が、ミュシャの知名度がさほど無かった頃から個人的に気に入り、本業の商品の買い付けや商談の為に渡欧する度に買い集めた。また、ミュシャ子息のジリ・ミュシャとも親交を結び、彼の仲介によってコレクションの中核が築かれた。
1989年には、土居にチェコ文化交流最高勲章が授与されている。土居が1990年に他界すると遺族は、コレクションが散逸[1]してしまうのを憂慮して「相続放棄 →自治体に寄贈」という方法を選択。1993年、土居夫妻が新婚時代に居住したことのある堺市に寄贈されたようである。



堺市なんてめったの来ることないんやけど
アキコとミュシャ、中々見ごたえのある展示でした。

あ、あと堺市市役所 80m25階建ての展望台もお勧めです。

上からは360度の展望が中々見事で、すぐ側に数々の古墳群。
東には生駒山。南には関空。北には大阪市の高層ビルや
大阪ドームなどが見れます。

営業時間 9:00~21:00(土・日曜、祝日は10:00~)
年中無休で無料で開放なのも嬉しいです。



新年も18日になって、初の外食をしました。(cafeは除く)
食生活ではなく、生活そのものが変わったんやなーと実感です。
沖的にOKな自然食(大事)で大盛り(死活問題)なお店が増えてくれると
いいんですが、『安い』という事が絶対正義の関西はまだその点では
遅れをとってますわ。












アキコに負けへんカルシウム摂りましょ
ブログランク 人気ブログランキングに投票する









与謝野晶子






[DVDソフト] 華の乱
<今だけ!期間限定プライスオフ! 3,150円(税込)> (期間限定生産)
晶子(吉永小百合)は親兄弟を捨て、歌の師である与謝野寛(緒形拳)のもとに走る。やがて11人の子持ちとなった晶子は、女流歌人として脚光を浴びる。ある日作家の有島武郎(松田優作)と出会った晶子は、その個性に強く惹かれ、日ごと募る熱い思いをついにうち明けてしまう。
与謝野晶子、有島武郎、松井須磨子といった、大正時代に実在した文化人たちに、第一線の俳優たちが扮し、その激情の日々を描く。例えば吉永小百合演じる与謝野晶子のキャラクターなどは、下手な演出にかかれば男から男へとよろめき歩く、無節操な主婦としか写らないが、微妙に揺れ動く女ごころを的確に捉えているあたり、さすがは巨匠深作。オールスター・キャストの中では、松井須磨子に扮した松坂慶子の、ややエキセントリックな演技が印象に残る。当時の風俗を再現した美術、そして女優陣が身にまとう衣装など、華麗な映像が楽しめる一編。






アルフォンス・ミュシャ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 20, 2009 05:21:04 AM
[日常生活 …多分] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: