August 30, 2009
XML
テーマ: ニュース(95846)
カテゴリ: 世の中ニュース

衆院選は全480議席中
自民119
民主308
公明21
共産9
社民7
国民新3
みんなの党5
新党日本1

無所属6

となったそうです。

自民党が負けたのは納得いくが、民主党が勝ったのはWHY?
どんな点がそんなにアピールしたんやろうか?


と鳩山代表は言ってますが、では議員立法をそれだけする
能力があんのん?


一方、幸福実現党は337人も立候補者を出して一人も当選せず。
大川隆法総裁も落選。地区によっては得票が信者数を
下回ってたらしい。
いろんなことが表に出てしもうたなあ。
なんぼの銭が泡に消えたんやろか。




投票所で本人確認ってされましたか?
おいらは今回も以前も誕生日を聞かれました。
免許証を見せたことも1回あったような、なかったような。

ところが大阪市以外の人に聞いたら、用紙を渡したら
何も聞かれなかったそうな。


あんな用紙なんか、何ぼでも郵便受けからペチッてこれるで。


それから、 最高裁判所裁判官国民審査 はまったく話題に
上らないですね。
最初から誰も何も期待してないんかな。


これは、最高裁判所裁判官を罷免するかどうかを国民投票で
決める制度なんやけど、これまでに罷免された裁判官は
1人もおらん。
投票用紙に裁判官の名前が書かれてるから、罷免を求めるなら
下に×印を書き入れるんやけど、何も書き込まない裁判官に
対しては自動的に信任と見なされる。
つまり、○って書かんでも○やとみなされるねん。
今回も全員信任されてます。不信任率最低の涌井紀夫氏でも
7.73%やって。
歴史上、最低の不信任率でもたったの15%。

意味あるのかこの制度?

もっとくわしくはこちら
wikipedia
忘れられた一票2009




それでは皆さん
今日も美人でお過ごしください。







人気ブログランキングに登録してみました。
よろしければ1日1クリック下さい。
ブログランク 人気ブログランキングに投票する







エンジニアブーツショート


アシメ!!バルーン!!ランダム!!いろいろアレンジ★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 31, 2009 05:53:54 PM
[世の中ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: