September 19, 2009
XML
カテゴリ: 侍が斬る
昨日からの続き



悩み相談掲示板 第二弾です


彼の両親のことで婚約破棄するのはおかしいでしょうか


現在、30代前半の彼とお付き合いをしており、結婚の話が
出ていますが、彼の両親に言われたことが私の中で引っか
かっており彼との仲もぎくしゃくしている状態です。

私は幼少のころに両親が離婚し、その後は祖母に育てられました。
実の父母には離婚して以来会っておらず、今どこにいるのかも
わかりません。

彼の両親は、そのことが嫌なようで
「親にきちんと育ててもらっていないので親の愛を知らない人だ。
そんな人がいつか妊娠しても愛し方が分からないだろう」
「親が離婚してると自分も離婚する率が高くなる」
「(彼に対し)わざわざそんな子と付き合うな」
と言っております。

彼は両親の言ったことに対し反発したそうですが、
それでも自分の親なのでこの発言を許してくれといいます。
しかし、私自身今までそんなことを言われたことがなかった
のでとてもショックを受けており、いくら彼のことが
好きでも、いつかこの両親と年に数回でも会うと考えると
嫌でたまりません。
また、彼自身も親をかばうところがあるので、私と彼の
両親の間に問題が発生したとき、彼は私を守ってくれるのだ
ろうか?と考えると結局は自分の親の肩を持つような気がします。

そういったことから彼とはギクシャクし、結婚したくない
と思うようになりました。


このような発言で婚約破棄するのは、私のわがままでしょうか?












読んでて非常に嫌な気分になりましたよ。

自分が人生から学んだことは

自分の人生は自分で守る

決して他人に手出しをさせてはいけない

という事。


彼の親に言われたことも、彼が守ってくれなかったことも
不満というか不安要素なんですね。

結婚したくないならしない方がいいと思います。



彼が親と絶縁するなら考え直してもええかな。




自分の周りにはいくらでもそんな例なんぼでもある。

今の人間関係が明日も明後日もあると思うのは

単なる思い上がり
  やと思う。





他人に何を言われても余り気にしやんけど

家族(婚約者)を侮辱されたなら話は別

もし自分が彼の立場でこんな事言われた瞬間にちゃぶ台が空飛ぶ

自分が鬼畜に落ちてもこんな親の人生は破滅させる。




彼が言った、 『親を許して欲しい』

親が泥水に顔を擦り付けて土下座して謝るなら

言ってあげるわ



赦すワケないやろダボ

もちろん12cmのピンヒールで頭を踏みつけながらね♪
(はい、ドSですから)







今日も美人でお過ごしください。







人気ブログランキングに登録してみました。
よろしければ1日1クリック下さい。
ブログランク 人気ブログランキングに投票する







有機JAS(無農薬・無添加)清教徒農園主の高級インスタントコーヒー



ワァ!あま~い!北海道江本自然農園(無農薬・無添加)完熟トマトジュース 1000ml  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 21, 2009 07:11:59 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: