趣味の部屋

趣味の部屋

PR

Calendar

Profile

esther9009

esther9009

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
アンナカーナ @ Re:しばらくお休みします。(03/19) また戻ってきてくださいね。 息子さんは…

Category

2008年01月26日
XML
カテゴリ: 子ども



まだちょっとした串カツみたいなものを食べる消化力も落ちてるくせに
「行ってくるから」と、とりあえずお伺いのような言葉を発してから
出て行きました。
学校の先生から「熱の出る風邪も流行ってるんですよね~」と聞いている
ので、もらってくるなよと思います。


昨夜、息子のケータイを没収しました。どうせただの空箱ですから。
早めに明け渡してもらって、来週に解約してきます。

私のケータイのコース変更をしなければなりません。
なんということはないんですが、まだケータイの料金コースの仕組みが
理解できていないので「誰でも割」にしたくなかったんですよね。
でも、今回の息子のケータイ解約で「家族割」がなくなりますから、
「年割」だけでは高くなる。
数年後には今までの料金コースも「誰でも割」に統一されていく
でしょうから、腹をくくって(おおげさ?)コース変更してきます。

…あ~あ。息子にもっと自制心があればケータイを止める必要は
なかったのになぁ、必要な時にケータイで連絡を取れたのになぁと、
今でも残念でなりません。

そうだ。一つ弊害が出そうです。

通話料金の半分が息子がかけた電話でした。みんなお友達のケータイ宛
です。
ご存じの方も多いでしょうが、ケータイの料金は高いです。
あれでガシガシ電話をかけられたのではたまりません。
(しかも女の子ばっかり
なるべく相手の自宅固定電話に電話するように言ったのですが、秘密
もありますよね、どうしてもケータイ宛になってしまう。
これもケータイを解約したことでひどくなるようだったら、一時固定
電話も止めなければなりません。
自制心の発達を待つには、まだまだ時間が必要なようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月26日 10時57分55秒 コメント(4) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: