趣味の部屋

趣味の部屋

PR

Calendar

Profile

esther9009

esther9009

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
アンナカーナ @ Re:しばらくお休みします。(03/19) また戻ってきてくださいね。 息子さんは…

Category

2008年11月08日
XML
カテゴリ: 子ども



私の話を聞かない息子に腹をたて、イヤホンを取り上げ、

ハサミを手に「切っていいか」と言うと、「どうぞ」。

息子は私を睨みつけたまま。

私はハサミでイヤホンを切った。

息子が言う。「自分のイヤホンを切ってどうすんの」。

イヤホンに Panasonic の文字。

私のCDプレーヤーのイヤホンだった。

息子はそれが私のだと知っていて切るのを待っていた。



にらみつける目、腹を殴られ、腰を蹴られ。


今日、息子が家を出てから一週間が経ち、

取り寄せたイヤホンが届き、

腹の痛みも、腰の痛みも消えた。


塾に来ているはずの息子に、家に電話するよう伝言を頼んだ。

電話をよこした息子に尋ねた。

父親の最寄り駅からこの土地の駅までの定期券を買った

そうだけど、どうするの? お父さんのところにいるの?

家に戻るつもりはないの?と。

「しばらく様子を見ようと思う」

「今は戻らない」




いつまで様子を見るの。

様子を見て何を知りたいの。何が希望なの。

そして、「戻らない」。


終わったと思いました。

短絡だと思う方が大半でしょう。



終わったんだと思ってしまったんです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月08日 23時35分49秒 コメント(3) | コメントを書く
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: