アーカイブ

アーカイブ

PR

Profile

さとうさんですよ

さとうさんですよ

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Free Space

このブログは所属事務所の管理下の元、複数人で運営しています。
(日記は本人のみによるものです)

コメント欄は廃止いたしました。
永らく御愛顧ありがとうございました。

リンクはご自由にどうぞ☆

Copyright (C) 2007 Den Laboratory... All Rights Reserved
September 3, 2008
XML
ピクチャ 1.png


先日ご紹介した映画「おくりびと」 (この秋公開)が、なんとモントリオール世界映画祭でグランプリを受賞しました!!
☆関連ニュース☆

小山薫堂、とうとう脚本家デビューにして世界グランプリ作品の脚本家だぜ!大笑い
やっちまったなあ!ウィンク(クールポコ風に)
漫画が先かと思ってたら映画の脚本が先で、映画に先駆けてコミック化されたんだとびっくり
ますますあっぱれ小山!!

あのね、この作品が受賞したのはマジで嬉しいんですよ。
大笑いなことだけじゃないのさ
ビッグコミックスペリオールの中でも、ひときわ渋くて独自のトーンの秀作で、でも他の作品に比べ派手さのない作品ながら(沁みるなあ)と思っていた矢先、映画になるってこと自体快挙で、そいでまた実は映画が目的だったってこと自体は大快挙で、そして実際仕上がった作品がこれまた制作関係者の愛情に溢れまくった作品に仕上がっていたこと。

しかし、「ハンコック」ってわけにはいかない大人でどっしり深いテーマに腰をすえた作品だけに、(こりゃ、なかなか観に行く気になる人多くねえべな~~)と思ったのも事実。
実際、試写では何日間か設けられてるとはいえ、ぼくが行った時はぼくを含めて三人しかいませんでしたからねびっくり
その二人がまた、懐かしきファンハウス時代のかわゆい元スタッフたち(今は別の仕事)だったから、正直(もっとメディア関係みんな観に来たれや~~~~!悔しいですっ!(ザブングル風に)プンプン)と思っていたのです。
でも、やりましたグランプリ
映画界は、作品性をしっかり評価して世界に伝える本物の術と舞台を世界中にたくさん持っているから素晴らしい。
じゃなきゃ、そんな娯楽ばっかり楽しんでられない一般の日々暮らしてる人たちには、派手で分かり易いヒット作「だけが」=善、っていうやばい図式だけが強くすりこまれちゃうもんね。
「賞」って名誉のためだけじゃなくって、本来そのための責務を担ってるんだもの。
クール

こんだけ、ぼくの仕事への想いにもおおきな希望をまたまた与えてくれる出来事をほんとにありがとう!ですわ♪

ぜ・ひ・と・も観に行ってよ~~~~~!!




ちなみに9/12に、
第81回アメリカ・アカデミー賞外国語作品部門への出品が決まった という朗報が届きましたスマイル

更には中国や韓国でまで!! スマイル










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2008 02:22:59 PM
[Cinemas, the performing arts & more] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: