おクルマドットコム・ブログ

おクルマドットコム・ブログ

PR

Profile

黒70

黒70

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.10.09
XML
カテゴリ: 180SX
サイド白180の走行テスト、ボディー剛性アップとバッテリー移設の効果は?セッティングは前後の車高、キャンバー、トーインを調整し、いざ走行テスト、やはり限界走行になると、バッテリーがフロントにないだけで効果絶大、B19サイズのバッテリーでも5~7キロがフロントにあるとないとでは大違い。D26のバッテリーなんか、17キロ前後になるから、効果は凄い。さらにサイドシェルに発泡ウレタンは、走ればまったくの別物、今までのボディがなんだったんだ?って感じかな。とにかく足の動きといい、タイヤからの情報がハッキリ伝わってくる。グリップ限界もつかみやすいし、とにかく安全に走れるのがいいね。しかも楽しいし。やっぱりボディー剛性って絶対必要だね!車の基本となるところだからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.09 06:53:10 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: